市長 トピックス 2018年7月
最終更新日 2019年3月11日
2018/7/27(金曜日)
・指定都市「平成31年度国の施策及び予算に関する提案」(白本)を自由民主党 竹下総務会長、林幹事長代理に提出
指定都市を代表して、多様な大都市制度の早期実現、児童福祉施策の拡充、下水道施設の改築への国費負担の継続など、大都市行政を推進する上で特に重要な指定都市共通の事項を取りまとめた提案書を、松本市会議長と共に、自由民主党 竹下総務会長、林幹事長代理にお渡ししました。
2018/7/23(月曜日)
・第45回指定都市市長会議
東京都内で開催された「第45回指定都市市長会議」に出席し、指定都市市長会会長として座長を務めました。会議では、大都市における大規模災害への対策や復旧・復興支援に必要な事項を盛り込んだ「平成30年7月豪雨による被害への対応に関する指定都市市長会要請」や「地域における外国人材の更なる活躍に向けた取組の推進に関する指定都市市長会提言」等を採択しました。
2018/7/11(水曜日)
・火の鳥NIPPON 全日本女子バレーボールチームの監督・キャプテンが来浜
本年9月29日(土)から、「2018女子バレーボール世界選手権」が日本で開催されます。開催にあたって、「火の鳥NIPPON」の愛称で親しまれる全日本バレーボールチームの中田久美監督、キャプテンの岩坂名奈選手、関係役員の皆様が市庁舎にお越しになり、大会に向けた意気込みなどをお聞かせくださいました。この大会は、4年に一度開催される、バレーボール界で最も歴史と伝統のある国際大会です。横浜では第1次ラウンドと決勝ラウンドが開催されますので、この機会にぜひ足をお運びください。
ページID:589-205-862