市長 トピックス 2016年12月
最終更新日 2018年8月7日
2016/12/28(水曜日)
・年末年始消防特別警備に対する激励
地域住民の皆様に向けて火災予防の呼びかけや災害対応の強化を図る「年末年始消防特別警備」を実施している市内の消防署に出向き、消防団員を激励しました。
2016/12/16(金曜日)
・九都県市首脳会議及び福島県による「福島の復興・創生について」を国へ要望
10月26日に開催された第70回九都県市首脳会議での合意に基づき、九都県市を代表して、内堀福島県知事とともに菅内閣官房長官及び今村復興大臣・長沢復興副大臣に対して要望しました。
2016/12/15(木曜日)
・第33回全国都市緑化よこはまフェア市庁舎前カウントダウンボード除幕式
「第33回全国都市緑化よこはまフェア」に向けて、100日前となる本日、市庁舎前にカウントダウンボードを設置しました。メイン会場となる都心部の「みなとガーデン」と郊外部の「里山ガーデン」、さらに市内各所のパートナー会場や全18区での連携事業など、市内全域でフェアを盛り上げてまいります。
※詳細は、「第33回全国都市緑化よこはまフェア」(外部サイト)の公式ホームページもご覧ください。
2016/12/14(水曜日)
・WAW!2016
政府主催の国際シンポジウム「WAW!2016」のハイレベル・ラウンドテーブルに参加し、世界各国の女性リーダーの方々と女性の活躍促進のための取組について意見を交わしました。
2016/12/13(火曜日)
・「CP+2017/フォト・ヨコハマ2017」合同記者発表会
国内最大級のカメラと写真・映像の総合イベント「CP+2017」(外部サイト)と、写真を通じた産業と文化の融合イベント「フォト・ヨコハマ2017」(外部サイト)の開催に先立ち、イベントの概要について発表しました。「CP+2017」は平成29年2月23日から26日までパシフィコ横浜で、「フォト・ヨコハマ2017」は平成29年1月から3月にかけて市内各所を舞台に開催します。皆様のご来場をお待ちしています。
ページID:336-485-847