市長 トピックス 2016年11月
最終更新日 2018年8月7日
2016/11/25(金曜日)
・横浜市民防災センターへの現場訪問
市民の皆様に防災・減災に関する知識の修得や体験をしていただくための施設「横浜市民防災センター」を訪問し、現場の視察及び職員との意見交換を行いました。当施設は、今年4月に展示型施設から体験型施設へとリニューアルし、12月1日には来場者10万人を達成しました。「災害に強い人づくり・地域づくり」をより一層推進するため、多くの市民の皆様にお越しいただけるよう努めていきたいと思います。
2016/11/24(木曜日)
・第42回指定都市市長会議の開催及び「指定都市を災害救助の主体とする法改正に向けた考え方」を松本大臣に提出
第42回指定都市市長会議に出席し、会長として座長を務めました。会議では、「教職員定数の改善・充実に関する指定都市市長会要請」等、計9件の要請等を決議しました。 また、会議終了後、「指定都市を災害救助の主体とする法改正に向けた考え方」を奥山仙台市長と共に、松本防災担当大臣へ提出しました。
2016/11/17(木曜日)
・第65回横浜文化賞 贈呈式
芸術、伝統文化、医療・福祉、スポーツ等、長年にわたり本市の文化の発展に貢献してこられた方々を表彰する「横浜文化賞」の贈呈式を開催し、4人の受賞者の功績をたたえました。また文化・芸術の分野で今後の活躍が期待される2人に、「横浜文化賞文化・芸術奨励賞」を贈呈しました。
2016/11/12(土曜日)
・大都市制度フォーラムin旭区
旭公会堂に約450名の市民の皆様をお迎えし、「魅力と活力あふれる都市の実現に向けて」をテーマに、基調講演を行いました。
ページID:695-206-678