市長 トピックス 2012年5月
最終更新日 2018年8月17日
2012/5/28(月曜日)
・横浜国際パートナーシップ大使委嘱式(写真)
横浜の国際文化都市としての発展に大きく貢献した海外在住の人物に対してその功績を称え謝意を表すと共に今後も横浜の魅力のアピール等に一層寄与いただく「横浜国際パートナーシップ大使」の第一号として、独フランクフルト・アム・マイン市長ペトラ・ロート氏に委嘱しました。
2012/5/27(日曜日)
・日米桜交流100周年記念「里帰りの桜」植樹式(写真)
日米桜交流100周年を記念して、野毛山公園内に米国ワシントンDCポトマック湖畔から日本に里帰りした桜とハナミズキの苗木を植樹しました。
2012/5/21(月曜日)
・「第5回アフリカ開発会議横浜開催推進協議会」設立総会(写真)
2013年に横浜で開催する第5回アフリカ開発会議(TICADV)の開催支援のため、官民が一体となった「第5回アフリカ開発会議横浜開催推進協議会」が設立されました。アフリカ開発会議は、前回(2008年)に引き続いての横浜での開催となります。
2012/5/21(月曜日)
・横浜ビー・コルセアーズ シーズン終了報告会(写真)
昨年10月に誕生したプロバスケットボールチーム横浜ビー・コルセアーズの監督、選手、スタッフが市役所を訪問し、今シーズンの結果報告を行いました。bjリーグ初参戦ながら優勝決定トーナメントに進出し、全19チーム中、見事3位に輝きました。今シーズンを素晴らしい成績で終えたチームの皆様をねぎらい、来シーズンこそは優勝を目指してほしいとエールを送りました。
2012/5/18(金曜日)
・W.I.N ジャパンコンフェレンス~日本の将来に貢献する女性の力~(写真)
女性のリーダーシップを支援するW.I.N ジャパン・コンフェレンスにて、講演を行いました。150名を超える方々がお集まりの中、女性たちに、「共感力」や「包容力」など女性の特性・強みを活かし活躍してほしいとメッセージを送りました。
2012/5/16(水曜日)
・第61回九都県市首脳会議(写真)
「第61回九都県市首脳会議」に出席し、保育士の処遇改善及び人材育成に向けた制度の充実を提案した結果、九都県市首脳会議として、厚生労働大臣あてに、「保育士確保の強化」を要望することになりました。
2012/5/15(火曜日)
・「指定都市市長会議in熊本」(写真)
「指定都市市長会議in熊本」に出席し、活発な議論を行い、「大都市制度検討部会」の部会長として、多様な大都市制度の実現に向けた指定都市市長会アピールのとりまとめを行いました。
2012/5/12(土曜日)
・日本学術会議シンポジウム-大都市制度の新たな展開-(写真)
日本学術会議シンポジウムに参加しました。第一部では、「大都市と特別自治市構想」をテーマにした基調講演を、第二部では、大都市制度を中心に有識者の皆様とともにパネルディスカッションを行いました。
ページID:411-293-510