市長 トピックス 2011年11月
最終更新日 2018年8月9日
2011/11/30(水曜日)
・2010APEC横浜開催1周年記念レセプション
2010日本APEC横浜の開催1周年を記念し、APECに参加された各国の駐日大使の皆様などをお招きして、レセプションを開催しました。
2011/11/30(水曜日)
・全日本プロレス武藤敬司選手に感謝状贈呈
2011年世界最強タッグ決定リーグ戦優勝決定戦(12/4、横浜文化体育館)の開催にあたって、全日本プロレスから、市内福祉施設入所者、通所者などを招待していただきました。これにあたり、武藤敬司選手に感謝状を贈呈しました。
2011/11/24(木曜日)
・国への提案・要望を行いました(11/18、11/24)
11/8開催の第60回九都県市首脳会議において合意した、「東京電力福島第一原子力発電所事故に係る放射線・放射性物質対策等に関する要望」について、民主党及び環境省(11/18)、厚生労働省及び文部科学省(11/24)へ要望行動を行いました。
2011/11/20(日曜日)
・第3回横浜国際女子マラソン大会
山下公園周辺でトップアスリートの皆様による熱戦が繰り広げられました。私もスターターを務めたあと沿道で観戦し、ランナーの皆様の勝負にかける意気込みと、沿道で応援するたくさんの方々に胸が熱くなりました。
2011/11/17(木曜日)
・第60回横浜文化賞 横浜文化賞文化・芸術奨励賞贈呈式
芸術や医療、スポーツなどの分野で活躍する横浜ゆかりの皆様に「横浜文化賞」「横浜文化賞文化・芸術奨励賞」を贈呈しました。素晴らしい文化を発信する皆様に、心からの拍手を送ります。
2011/11/1(火曜日)
・指定都市を応援する国会議員の会
指定都市に関係する国会議員の皆様と新たな大都市制度の創設や税財政制度の改革について意見交換を行いました。
ページID:451-822-085