このページへのお問合せ
政策局シティプロモーション推進室広報課
電話:045-671-2349
電話:045-671-2349
ファクス:045-661-2351
メールアドレス:ss-web@city.yokohama.jp
最終更新日 2021年10月27日
今日は、新たに始める「ワクチンplusキャンペーン」について、ご説明をしたいと思います。「ワクチンplusキャンペーン」~一歩を踏み出すあなたを応援します~
はじめに、これは昨日時点での年代別の接種率ですが、10代、20代、30代から80代以上まで、挙げています。これを見ますと、60、70、80代、90代の方は、比較的、接種が進んでいますが、若い方を中心に、もう少し接種率を上げられる余地があるだろうと考えています。
そこで、横浜市として、第6波に備えたワクチン接種率のさらなる向上が必要であろうと考えております。ワクチンを接種した方は、感染のリスクを下げるということになりますし、また、いろいろな事情で、ワクチンを打たない方も、全体のワクチン接種率が上がれば、感染するリスクは当然下がりますので、まちぐるみでぜひともワクチン接種の応援に取り組んでいきたいと考えております。
特定のステークホルダーが応援しているというわけではなくて、まちぐるみで我々としては応援を進めたいと考えております。その趣旨に賛同していただきました、横浜商工会議所、横浜市商店街総連合会、そして横浜市の3者の共同によって、「ワクチンplusキャンペーン」を開始することにいたしました。
その内容について、お話をさせていただきます。キャンペーンは、これから接種する方向けのキャンペーンと、すでに接種をした方向けのキャンペーンと、2通りあります。
初めに、これから接種する方向けの、まちぐるみでの応援の内容ですが、協賛事業者の皆様からの景品をプレゼントする予定です。具体的に対象となるのは、10月27日、今日から年末の12月31日までの間に、ワクチンの1回目接種をした方を対象者とさせていただきます。応募方法については、今つくっているキャンペーンサイトで、順次お知らせしていくことになります。
具体的に、どういった協賛事業者の方から、どういったものがプレゼントとしてご提案いただいているかということですが、現在45者の事業者の皆様に、協賛いただいております。これは会社だけではなくて、いろいろな団体等もありますので、会社の「社」ではなくて、「者」としていますが、45者の事業者の皆様にご協力をいただいております。今後も、もっと増えると、よりまちぐるみで応援していることになりますので、増やしていきたいと考えております。
例えば、株式会社アイネット様からは、「ありあけ」のお菓子、横濱ハーバーセレクションを60セット、横浜DeNAベイスターズ様からは、調整中ですが、来シーズンのオープン戦のチケットを考えていただいています。横浜F・マリノス様からは今シーズンのユニフォームをいただける、横浜FC様からもオフィシャルユニフォームをいただける、というご提案をいただいています。
高島屋横浜店様からは1万円分の商品券を10セット分、そごう横浜店様からは2万円のレストランお食事券2組、1万5千円分を4組、ご検討をいただいています。ガトーよこはま様からは、チーズケーキ30個のご提案をいただいています。
三菱地所様からは、三菱地所グループ共通のギフトカード1万円分を10枚、三井不動産様からは、ららぽーとの商品券5千円相当を10枚、三井アウトレットパークのお買物・お食事券5千円相当を10枚、泉陽興業さんからYOKOHAMA AIR CABINのチケット100枚プレゼントをお申し出いただいています。
これは、一例ですが、こちらに記載されている事業者の皆様に協賛をいただけるとのお返事をいただいています。我々として、まちぐるみで、これから接種する方を応援していきたいと考えています。
また、すでに接種をされた方向けのキャンペーンも展開していきたいと考えています。こちらに関しては、ワクチン2回接種した方向けに、協力事業者の皆様が提供する特典サービスをもらえるものです。詳しくは、こちらのキャンペーンサイトで、ご確認いただけます。
協力事業者は95者で、100者近くの団体の皆様にご協力をいただき、会計から割引サービス、ポイント2倍、ワンドリンクサービス、ホテルでは宿泊料金割引、レストラン利用割引、パソコン学習塾、カラオケなどの割引、スポーツクラブの施設体験無料など様々なサービスを、すでに接種していただいた方向けに用意しています。
こういった2通りの、これから接種を受ける方向け、既接種者向け、それぞれにプレゼントをご用意して、キャンペーンを展開する予定です。10月27日、本日より、このキャンペーンサイトをオープンする予定です。
キャンペーンにご協力いただける事業者の皆様を、絶賛募集中です。未接種者向けへのプレゼント、既接種者向けにサービスを提供いただける、それぞれあると思いますが、まちぐるみで、ワクチンの接種率を上げることを目指しておりますので、事業者の方々のご提案をお待ちしております。
「ワクチンplusキャンペーン」については以上でございます。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
政策局シティプロモーション推進室広報課
電話:045-671-2349
電話:045-671-2349
ファクス:045-661-2351
メールアドレス:ss-web@city.yokohama.jp
ページID:167-369-069