明日をひらく都市 YOKOHAMA 12 広報(こうほう)よこはま 2023 横浜(よこはま)だけの冬のかがやき、さがしにいこう YORUNOYO2023 ヨルノヨ 夜にあらわれる光の横浜 期間(きかん) 2024年1月4日(木よう)まで 毎日17:00~21:05 会場(かいじょう) 横浜都心(よこはまとしん)の海ぞい お金はかかりません (新港中央広場(しんこうちゅうおうひろば)、横浜港(よこはまこう)大(おお)さん橋(ばし)国際客船(こくさいきゃくせん)ターミナル、山下公園(やましたこうえん)ほか) 市長(しちょう)だより  今年ももうあと1か月となりました。2023年はみなさんにとって、どんな年だったでしょうか。  横浜市(よこはまし)では、8月から子どもの医療費(いりょうひ)を無料(むりょう)にしました。これは、多くの市民(しみん)のみなさんにとって、とくにニーズが大きかったことです。そして、中学校での全員給食(ぜんいんきゅうしょく)は、2026年4月に開始(かいし)できるように、準備(じゅんび)をすすめています。「子育(こそだ)てしたいまち」になれるように、大きな一歩(いっぽ)をふみ出しました。  また、横浜(よこはま)をにぎわいと元気があふれるまちにするため、市内(しない)の海ぞい地域(ちいき)をいっそう魅力(みりょく)あるものにしていきます。8月には、横浜市(よこはまし)とポケモンが力をあわせて、いろいろなイベントを行いました。7日間(かん)で230万人もの人々が来てくれました。9月の「Kアリーナ横浜(よこはま)」のオープンをきっかけにして、「いつ行っても楽しめる音楽のまちづくり」もすすめています。  10月には、山下公園前(やましたこうえんまえ)の通りを初(はじ)めて歩行者天国(ほこうしゃてんごく)にしました。子どもから大人までたくさんの人々が来て、屋外(おくがい)コンサートや地元(じもと)グルメなどを楽しんでくれました。それを見て、このような空間(くうかん)をもっとふやしていくことが必要(ひつよう)だと感じました。  そして、横浜(よこはま)の冬といえば「ヨルノヨ」。11月27日から1月4日まで開催(かいさい)しています。光(ひかり)と音楽にあわせてまち全体(ぜんたい)がダイナミックなイルミネーションで、横浜(よこはま)の海ぞい地域(ちいき)が光(ひかり)と音にいろどられます。  臨港(りんこう)パークから山下公園(やましたこうえん)にかけての海岸(かいがん)ぞいは、世界でも有名な景観(けいかん)で、さまざまな施設(しせつ)が集まっています。そうした海岸(かいがん)ぞいの魅力(みりょく)をもっとみがいて、世界にほこれる横浜(よこはま)の財産(ざいさん)にしていきます。 横浜市長(よこはましちょう) 山中竹春(やまなか たけはる) まるでまち全体(ぜんたい)がテーマパーク! 冬の横浜(よこはま)をめぐろう ヨルノヨ2023 夜にあらわれる光(ひかり)の横浜(よこはま) 期間(きかん):2024年1月4日(木よう)まで 毎日17:00~21:05  夜の横浜(よこはま)を多くの人に楽しんでもらうために、横浜(よこはま)ならではの港(みなと)の景観(けいかん)をいかして、光(ひかり)と音楽の演出(えんしゅつ)で、まちをにぎやかにしていきます。冬の夜にあらわれる美しい光(ひかり)の横浜(よこはま)。一年で一番(ばん)の港(みなと)のかがやきを見に、ヨルノヨをめぐってみませんか。 ハイライト・オブ・ヨコハマ  これまでで最大の40の施設(しせつ)が参加(さんか)する、まち全体(ぜんたい)が光(ひかり)と音楽で動き出す5分間(ふんかん)のスペクタクルショー。横浜(よこはま)の都心(としん)の海ぞいをめぐって、新しい夜景(やけい)と出会(であ)い、港(みなと)と光(ひかり)と音楽がまざりあうハイライトを体感(たいかん)してください。今年は「横浜市歌(よこはましか)」のアレンジ曲(きょく)も。 【よく見えるおすすめの場所(ばしょ)】横浜港(よこはまこう)大(おお)さん橋(ばし)国際客船(こくさいきゃくせん)ターミナル 【時間】17:00~21:05(30分ごとに5分間(ふんかん))  ※18:00、19:00、20:00、21:00の回(かい)は「横浜市歌(よこはましか)」アレンジ曲(きょく)を使った演出(えんしゅつ)です。それ以外の時間は、オリジナル曲(きょく)を使った演出(えんしゅつ)です。 Yキューブ  来た人の動きにあわせて光(ひかり)が動く、100mをこえる国内最大級(こくないさいだいきゅう)のインタラクティブ・プロジェクションマッピング。 【場所(ばしょ)】新港中央広場(しんこうちゅうおうひろば) Yターミナル  波(なみ)のようなウッドデッキに光(ひかり)が広がる、海の上のプロジェクションマッピング。 【場所(ばしょ)】横浜港(よこはまこう)大(おお)さん橋(ばし)国際客船(こくさいきゃくせん)ターミナル(大(おお)さん橋(ばし)屋上広場(おくじょうひろば)) イルミーヌ・ヨコハマ2023 ~横浜(よこはま)の未来(みらい)がかがやく~  山下公園(やましたこうえん)を中心(ちゅうしん)に、新しい光(ひかり)のライトアート作品(さくひん)と音のコラボレーションが見られます。 【企画(きかく)デザイン】 世界的(せかいてき)に有名な照明(しょうめい)デザイナーの石井幹子(いしい もとこ)と、パリを拠点(きょてん)に活躍(かつやく)する石井(いしい)リーサ明理(あかり)のおやこデュオ 【場所(ばしょ)】山下公園(やましたこうえん) 【期間(きかん)】12月1日(金よう)~31日(日よう) くわしいことはウェブページを見てください。  ほかにも、横浜(よこはま)の夜を楽しむイベントを開く予定(よてい)です。くわしいことはウェブページを見てください。 ヨルノヨで使う電力(でんりょく)は、カーボン・オフセットにより100%再生可能(さいせいかのう)エネルギーでまかなわれています。 【きくところ]クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会(じっこういいんかい) TEL:045-323-9142 FAX:045-323-9143 プリキュアコラボがぞくぞく登場(とうじょう)します!  人気(にんき)アニメ「プリキュア」は、放送(ほうそう)が始まってから20周年(しゅうねん)をむかえました。全シリーズの魅力(みりょく)がギュッとつまった展覧会(てんらんかい)が横浜(よこはま)で開かれます。これにあわせて、まちでプリキュアのライトアップなどをするほか、市内(しない)イベントとのコラボレーションも行われます。  プリキュアでいっぱいの横浜(よこはま)を楽しんでください。 横浜消防(よこはましょうぼう)出初式(でぞめしき)2024×プリキュア  市民(しみん)のみなさんの防災意識(ぼうさいいしき)を高(たか)めるために、陸(りく)・海(かい)・空(くう)の部隊(ぶたい)で行う一斉放水(いっせいほうすい)、特殊車両(とくしゅしゃりょう)の展示(てんじ)など、横浜(よこはま)の消防力(しょうぼうりょく)・災害対応力(さいがいたいおうりょく)を見せます。景品(けいひん)があたるスタンプラリーやミニ消防車(しょうぼうしゃ)に乗る体験(たいけん)など、子どもも楽しめます。また、「ひろがるスカイ!プリキュア」も登場(とうじょう)します。  消防(しょうぼう)・防災(ぼうさい)について学(まな)んで、生活の安全(あんぜん)・安心を見なおしてみませんか。 【日時(にちじ)】1月7日(日よう)10:00~15:00 【会場(かいじょう)】横浜(よこはま)赤(あか)レンガ倉庫(そうこ) くわしいことはウェブページを見てください。 【きくところ]消防局(しょうぼうきょく)企画課(きかくか) TEL:045-334-6401 FAX:045-334-6510 全(ぜん)プリキュア展(てん) 【期間(きかん)】12月28日(木よう)~2024年1月9日(火よう) 【会場(かいじょう)】パシフィコ横浜(よこはま)ノース くわしいことはウェブページを見てください。 【きくところ]全(ぜん)プリキュア展(てん)事務局(じむきょく) TEL:03-3937-2911(月~金よう〈土・日よう、祝日(しゅくじつ)・休日(きゅうじつ)はお休み〉11:00~17:00) ヨルノヨ×プリキュア  ヨルノヨのイルミネーションをバックに横浜(よこはま)の海ぞい20か所でプリキュアとAR写真がとれます。 くわしいことはウェブページを見てください。 【きくところ]クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会(じっこういいんかい) TEL:045-323-9142 FAX:045-323-9143 「広報(こうほう)よこはまPlus」では、プリキュアと横浜(よこはま)のつながりを紹介(しょうかい)しています 12月4日~10日は人権週間(じんけんしゅうかん)です 自分らしさは人それぞれ 考えてみよう、自分のこと、みんなのこと 知っていますか?「SOGI(ソジ・ソギ)」ということば  みなさんは「SOGI(ソジ・ソギ)」ということばを知っていますか?「性的指向(せいてきしこう)(Sexual Orientation)」と「性自認(せいじにん)(Gender Identity)」の頭文字(かしらもじ)をくみあわせたことばで、性的少数者(せいてきしょうすうしゃ)の人だけでなく、だれでも自分なりのセクシュアリティ(性(せい)のありかた)があることをあらわしたことばです。  多様(たよう)な性(せい)を表現(ひょうげん)するためのことばとして、少しずつ使われるようになっています。でも、横浜市(よこはまし)が行った「性(せい)の多様性(たようせい)」についての市民意識調査(しみんいしきちょうさ)では、「SOGI」ということばの意味を知っている人は5.6%で、まだまだ知らない人が多いのがわかります。 SO Sexual(セクシュアル) Orientation(オリエンテーション) 性的指向(せいてきしこう)、好(す)きになる性(せい)のこと GI Gender(ジェンダー) Identity(アイデンティティ) 性自認(せいじにん)、自分がそう思うこころの性(せい)のこと ことばも意味もわかっている 5.6% ことばは知っているが意味はわからない 10.0% 知らない 82.1% 回答(かいとう)なし 2.3% 2023年度(ねんど)「性(せい)の多様性(たようせい)」についての市民意識調査(しみんいしきちょうさ) 【調査期間(ちょうさきかん)】5月31日~7月1日 【回答(かいとう)の数(かず)】2,128件(けん) くわしいことはウェブページを見てください。 性(せい)のありかたはグラデーション  セクシュアリティは、「体の性(せい)」「心の性(せい)」「好(す)きになる性(せい)」など、さまざまな要素(ようそ)からなりたちます。「男」「女」ではっきりと区別(くべつ)されるものではありません。自分の性(せい)がグラデーションのどこになるかは、人によってちがうと言われています。100人いれば100通(とお)りの性(せい)のありかたがあるのです。 性(せい)の構成要素(こうせいようそ)  性自認(せいじにん)(心の性(せい))  自分が自分の性別(せいべつ)をどのように感じているか  生物学的性(せいぶつがくてきせい)(体の性(せい))  体の特徴(とくちょう)などから識別(しきべつ)される性別(せいべつ)、戸籍(こせき)などに書かれた性別(せいべつ)  性的指向(せいてきしこう)(好(す)きになる性(せい))  恋愛感情(れんあいかんじょう)や性的(せいてき)な関心(かんしん)がどの性別(せいべつ)に向(む)くか、向(む)いていないか  性別表現(せいべつひょうげん)  ことばづかい、しぐさ、服装(ふくそう)など自分の性別(せいべつ)をどう表現(ひょうげん)するか(性自認(せいじにん)と性別表現(せいべつひょうげん)が同じにならない こともあります) *心と体の性(せい)は女性(じょせい)で同じでも、洋服(ようふく)はメンズのものを着るのが好(す)きだから、性別表現(せいべつひょうげん)は男性(だんせい)に近いかも。 *好(す)きになる性(せい)は決まっていません。好(す)きになった人が、たまたま異性(いせい)だったり、同性(どうせい)だったり。 *男性(だんせい)としてあつかわれると、なんとなく違(ちが)うと感じる。でも、女性(じょせい)として生きていきたいかはまだわからない…。  自分自身(じしん)のSOGIについても、この機会(きかい)にぜひ考えてみましょう。自分と似(に)たSOGIの人もいれば、そうでない人もいます。軽(かる)い気持ちでからかったり、否定(ひてい)したりすると、あいての心を深(ふか)くきずつけてしまうかもしれません。  みんなが気持ちよく、自分らしく生きることができるよう、考え、行動(こうどう)してみませんか。 *SOGIは人それぞれ。何が変(へん)で、何が変(へん)じゃないなんてことはないんだ。 若(わか)い世代(せだい)の想(おも)いに触(ふ)れてみよう 学生がポスターで人権(じんけん)を表現(ひょうげん)  「大切(たいせつ)にしよう 人(ひと)を思(おも)う心(こころ)」の標語(ひょうご)をテーマにして、横浜(よこはま)デジタルアーツ専門学校(せんもんがっこう)の学生45人に人権(じんけん)について考えるポスターを作ってもらいました。最優秀作品(さいゆうしゅうさくひん)には、山﨑菜花(やまざきなのは)さんの作品(さくひん)が選(えら)ばれました。  このポスターは、市内(しない)の公共施設(こうきょうしせつ)などに貼(は)ってあります。作者(さくしゃ)がポスターにこめた思いを感じてみてください。 くわしいことはウェブページを見てください。 2023年度(ねんど) 全国中学生人権作文(ぜんこくちゅうがくせい じんけんさくぶん)コンテスト 横浜市大会(よこはましたいかい)  このコンテストの目的(もくてき)は、つぎの世代(せだい)に中心(ちゅうしん)となって活躍(かつやく)する中学生に、人権尊重(じんけんそんちょう)の重要性(じゅうようせい)についてよく理解(りかい)し、人権(じんけん)についてゆたかな感覚(かんかく)を身につけてもらうことです。障害(しょうがい)や外国人差別(がいこくじんさべつ)、性(せい)の多様性(たようせい)など、さまざまなテーマで市内(しない)129校(こう)から55,470作品(さくひん)が集まりました。「横浜市長賞(よこはましちょうしょう)」には、林恩綺(りむえんき)さんの作文「あなたならできる」が選(えら)ばれました。作文集(さくぶんしゅう)はウェブページで読めます。  ぜひ、中学生のみずみずしい人権感覚(じんけんかんかく)に触(ふ)れてみてください。 くわしいことはウェブページを見てください。 【きくところ]市民局(しみんきょく)人権課(じんけんか) TEL:045-671-2718 FAX:045-681-5453 新型(しんがた)コロナワクチンNEWS 年末年始(ねんまつねんし)は新型(しんがた)コロナウイルスとインフルエンザに注意してください 12月中にワクチン接種(せっしゅ)をすることを考えてください 注意 新型(しんがた)コロナワクチン接種(せっしゅ)は2024年3月31日で終わります。 NEWS 1 武田社(たけだしゃ)ワクチン(ノババックス)の接種(せっしゅ)が終了(しゅうりょう) ワクチンの有効期限(ゆうこうきげん)の12月25日で、接種(せっしゅ)を終了(しゅうりょう)します。 市内医療機関(しないいりょうきかん)では、12月22日(金よう)が最後(さいご)の接種日(せっしゅび)です。 NEWS 2 区役所(くやくしょ)のワクチン相談員(そうだんいん)による相談(そうだん)は終わります 区役所(くやくしょ)で相談(そうだん)にのったり、かわりに予約(よやく)してくれるのは、12月28日(木よう)までです。 NEWS 3 赤ちゃんや小さい子ども(生まれて6か月~4歳(さい))の初回接種(しょかいせっしゅ) ※ファイザー社(しゃ)の場合(ばあい) 初回接種(しょかいせっしゅ)(3回(かい)で1セット)をぜんぶうけるには、2024年1月14日(日よう)までに1回目(かいめ)の接種(せっしゅ)をうけることが必要(ひつよう)です。 くわしいことはウェブページを見てください。 新型(しんがた)コロナウイルス・インフルエンザ 対策(たいさく)をしっかりしてください。 ・65歳(さい)以上の人などは、ワクチン接種(せっしゅ)をすることを考えてください。 ・手洗(てあら)い、空気の入れかえなど、基本的(きほんてき)な感染症対策(かんせんしょうたいさく)が役立(やくだ)ちます。 ・解熱鎮痛薬(げねつちんつうやく)(=いたみをやわらげて熱(ねつ)を下げる薬(くすり))や新型(しんがた)コロナの抗原検査(こうげんけんさ)キットなどが家にあれば安心です。 ・熱(ねつ)が出て病院(びょういん)でみてもらうときは、かならず前もって連絡(れんらく)し、マスクをして行ってください。 【予約(よやく)】新型(しんがた)コロナワクチン接種予約(せっしゅよやく)センター TEL:0120-045-112 FAX:045-550-4226  9:00~17:00 月~土よう〈祝日(しゅくじつ)・休日(きゅうじつ)、年末年始はお休み〉 【きくところ]新型(しんがた)コロナワクチン接種(せっしゅ)コールセンター TEL:0120-045-070 FAX:050-3588-7191  9:00~17:00 月~土よう〈祝日(しゅくじつ)・休日(きゅうじつ)、年末年始はお休み〉 新型(しんがた)コロナウイルス陽性(ようせい)になったときの相談(そうだん)や医療機関(いりょうきかん)の紹介(しょうかい) TEL:0120-547-059(毎日8:00~20:00) FAX:045-846-0500 よこはま彩(さい)発見 vol.12 海、港(みなと)、緑(みどり)、歴史(れきし)、地域(ちいき)、人々など、さまざまな魅力(みりょく)を持つ横浜(よこはま)。このまちの彩(いろど)りを「よこはま彩発見(さいはっけん)」として届(とど)けていきます。 今月は作家(さっか)の荻野(おぎの)アンナさんが横浜橋通商店街(よこはまばしどおりしょうてんがい)(南区(みなみく))を訪(たず)ねたときのことを書いてくれました。 来て、見て、買った! 横浜橋通商店街(よこはまばしどおりしょうてんがい) 作家(さっか) 荻野(おぎの) アンナ  初(はじ)めてなのになつかしい場所(ばしょ)が商店街(しょうてんがい)です。大根(だいこん)一本でも、八百屋(やおや)の店先(みせさき)におかれるとピカピカかがやいて見える。効率(こうりつ)ということならスーパーでしょうが、モノとの対話(たいわ)、売り手との会話(かいわ)を楽しむなら商店街(しょうてんがい)でしょう。  私は自分のことを「買(か)い者(もの)」だと思っています。横浜市(よこはまし)の全部(ぜんぶ)の区(く)の商店街(しょうてんがい)に行ってみましたが、原点(げんてん)となっているのは横浜橋通商店街(よこはまばしどおりしょうてんがい)です。およそ350メートルの通りが、その二倍(にばい)あるように感じられるのは、アーケードが遠近感(えんきんかん)を強調(きょうちょう)するからでしょう。中東(ちゅうとう)のバザールのような、と言ったら大げさでしょうか。  1928年から100年近い歴史(れきし)を持つ横浜橋(よこはまばし)は、港(みなと)で働(はたら)く人たちを相手(あいて)にして、露店(ろてん)のような商売(しょうばい)から始まりました。今もむかしも変わらないのはその安さです。プロが買い出しに来るといううわさもあります。私もレタス百円を見つけて、思わず買ってしまいました。  そしてこの町には企画力(きかくりょく)があります。最近では秋田(あきた)の中学校から生徒(せいと)が来て、踊(おど)りを見せて、いぶりがっこなどの名産品(めいさんひん)を売っていきました。売って得(え)たお金はユニセフを通(つう)じて子どもたちに寄付(きふ)されました。年内(ねんない)には熊本県(くまもとけん)、来年には釧路(くしろ)の生徒(せいと)も来る予定(よてい)です。  年の暮(く)れといえば大売(おおう)り出(だ)し。商店街(しょうてんがい)が一番(いちばん)かがやく季節(きせつ)です。横浜橋(よこはまばし)のほかにも、市内(しない)には実力派(じつりょくは)の商店街(しょうてんがい)がそろっています。ふらりと出かけてみませんか。 ウェブ版(ばん)では、抽選(ちゅうせん)で読者(どくしゃ)プレゼントがあります もっとくわしい話(はなし)はウェブページを見てください。 荻野 アンナ(おぎの あんな) 作家(さっか)、慶應義塾大学名誉教授(けいおうぎじゅくだいがく めいよきょうじゅ)。1956年横浜(よこはま)生まれ。慶應義塾大学博士課程修了(けいおうぎじゅくだいがく はくしかていしゅうりょう)。ソルボンヌ大学博士号取得(はくしごうしゅとく)。1991年『背負(せお)い水(みず)』で芥川賞受賞(あくたがわしょうじゅしょう)。2001年『ホラ吹(ふ)きアンリの冒険(ぼうけん)』で読売文学賞受賞(よみうりぶんがくしょうじゅしょう)。2008年『蟹(かに)と彼(かれ)と私』で伊藤整文学賞受賞(いとうせいぶんがくしょうじゅしょう)。最近の著書(ちょしょ)は『老婦人(ろうふじん)マリアンヌ鈴木(すずき)の部屋(へや)』。 【きくところ】政策局(せいさくきょく)広報課(こうほうか) TEL:045-671-2331 FAX:045-661-2351 年末年始(ねんまつねんし)の横浜市(よこはまし)からのお知らせ 1 施設(しせつ)がお休みになる日 市役所(しやくしょ)・区役所(くやくしょ)・行政(ぎょうせい)サービスコーナー 12月29日(金よう)~1月3日(水よう) 年末年始(ねんまつねんし)に住民票(じゅうみんひょう)が必要(ひつよう)になったらコンビニで! コンビニ交付(こうふ)についてはウェブページを見てください。 市立図書館(しりつとしょかん)・図書取次(としょとりつぎ)サービス 12月25日(月よう)~1月14日(日よう) 図書館情報(としょかん じょうほう)システムの更新(こうしん)をするので、お休みになります。 くわしいことはウェブページを見てください。 【きくところ】行政(ぎょうせい)サービスコーナーについて それぞれの行政(ぎょうせい)サービスコーナーまたは市民局窓口(しみんきょくまどぐち)サービス課(か) TEL:045-671-2176 FAX:045-664-5295  市立図書館(しりつとしょかん)・図書取次(としょとりつぎ)サービスについて 中央図書館企画運営課(ちゅうおうとしょかん きかくうんえいか) TEL:045-262-7334 FAX:045-262-0052 2 きゅうに病気になったとき、けがをしたとき 救急相談(きゅうきゅうそうだん)センター いつでも1日24時間れんらくできます TEL:#7119または045-232-7119(ダイヤル回線(かいせん)、IP電話) FAX:045-242-3808(耳が不自由(ふじゆう)な人だけ・医療機関(いりょうきかん)を案内(あんない)します)  すぐに病院(びょういん)に行ったほうがいいのかまよったときは、ウェブページの救急受診(きゅうきゅうじゅしん)ガイドを見てください。 夜間急病(やかんきゅうびょう)センター 一年中お休みなし・20:00~24:00 桜木町(さくらぎちょう)(中区桜木町(なかく さくらぎちょう)1-1) 診療(しんりょう)科目(かもく):内科(ないか)、小児科(しょうにか)(子ども)、眼科(がんか)、耳鼻咽喉科(じびいんこうか) TEL:045-212-3535 北部(ほくぶ)(都筑区牛久保西(つづきく うしくぼにし)1-23-4) 診療(しんりょう)科目(かもく):内科(ないか)、小児科(しょうにか)(子ども) TEL:045-911-0088 南西部(なんせいぶ)(泉区和泉中央北(いずみく いずみちゅうおうきた)5-1-5) 診療(しんりょう)科目(かもく):内科(ないか)、小児科(しょうにか)(子ども) TEL:045-806-0921 ※休みの日の昼間に病気になったら、住んでいる区(く)の休日急患診療所(きゅうじつきゅうかんしんりょうしょ)を利用してください。 くわしいことはウェブページを見てください。 注意 ヒートショックに注意  暖(あたた)かい部屋(へや)から寒(さむ)い浴室(よくしつ)やトイレなどにいくと、気温(きおん)がきゅうに変化(へんか)するために、血圧(けつあつ)がとつぜん上がったり下がったりして、脳出血(のうしゅっけつ)や心筋梗塞(しんきんこうそく)などがおきることがあります。ヒートショックは、暖房機器(だんぼうきき)をじょうずに使ったり、お風呂(ふろ)のはいりかたをくふうすると、ふせぐことができます。 くわしいことはウェブページを見てください。 【きくところ】救急相談(きゅうきゅうそうだん)センター・夜間急病(やかんきゅうびょう)センターについて 医療局(いりょうきょく)救急(きゅうきゅう)・災害医療課(さいがいいりょうか) TEL:045-671-3932 FAX:045-664-3851   ヒートショックについて 健康福祉局(けんこうふくしきょく)健康推進課(けんこうすいしんか) TEL:045-671-2454 FAX:045-663-4469 3 ごみ収集(しゅうしゅう) 収集(しゅうしゅう)のお休み 12月31日(日よう)~1月3日(水よう) ※粗大(そだい)ごみの受付(うけつけ)センターもお休みです ・今年の最後(さいご)の収集日(しゅうしゅうび)は12月30日です。 ごみは朝8:00までに出してください。収集(しゅうしゅう)した後には、ぜったいにごみを出さないでください。 ・12月は粗大(そだい)ごみの収集(しゅうしゅう)のもうしこみが多くなります。早めにもうしこんでください。 くわしいことはウェブページを見てください。 ごみの分別(ぶんべつ)になやんだらアプリでサクッと検索(けんさく)! 便利(り)な3つのポイント (1)ごみの出しかたを気軽(きがる)に検索(けんさく) (2)収集(しゅうしゅう)のよう日をお知らせする機能(きのう)あり (3)ごみの出しかたのポイントを説明(せつめい) 今すぐ「横浜市(よこはまし)ごみ分別(ぶんべつ)アプリ」をダウンロードしてください。 iOS用、Android用があります。くわしくはウェブページを見てください。 【きくところ】ごみ収集(しゅうしゅう)について 住んでいる区(く)の資源循環局(しげんじゅんかんきょく)収集事務所(しゅうしゅうじむしょ)または資源循環局(しげんじゅんかんきょく)業務課(ぎょうむか) TEL:045-671-3815 FAX:045-662-1225  横浜市(よこはまし)ごみ分別(ぶんべつ)アプリについて 資源循環局(しげんじゅんかんきょく)3R推進課(すりーあーるすいしんか) TEL:045-671-3593 FAX:045-550-3510