横浜市役所(よこはましやくしょ)は ひっこしをします 4月13日(月よう)~ 一部(いちぶ)のしごとを始めます 6月29日(月よう) 全部(ぜんぶ)のしごとが新しい市役所(しやくしょ)で始まります 市民(しみん)から愛(あい)される市庁舎(しちょうしゃ)に  1月の終わりに、中区(なかく)の北仲通(きたなかどおり)南地区(みなみちく)に新しい市庁舎(しちょうしゃ)が完成(かんせい)しました。8代目(だいめ)の横浜市庁舎(よこはましちょうしゃ)です。4月からひっこしが始まって、6月には全部(ぜんぶ)のしごとが新しい建物に移(うつ)ります。  今までは、いろいろな窓口(まどぐち)があちこちのビルにありました。そういう窓口(まどぐち)が新しい市庁舎(しちょうしゃ)に集まるので、便利(べんり)になります。外国語(がいこくご)の案内(あんない)が表示(ひょうじ)されます。ベビー休憩室(きゅうけいしつ)や多目的(たもくてき)トイレもあります。どんな人にもやさしい市庁舎(しちょうしゃ)にしたいと思います。そこで働(はたら)く人たちにとっても、働(はたら)きやすいように見なおします。みなさんの期待(きたい)にしっかりこたえていきます。  新しい市庁舎(しちょうしゃ)は、地震(じしん)にも強くて、防災性(ぼうさいせい)があります。大きな災害(さいがい)が起きたら、危機管理(ききかんり)の中心になって、市民(しみん)の安全(あんぜん)をまもります。また自然(しぜん)エネルギーをしっかり利用(りよう)して、環境(かんきょう)を大切にします。  1階(かい)から3階(かい)までふきぬけのアトリウムがあります。天井(てんじょう)や壁(かべ)から光(ひかり)がたくさん入ってきます。東京2020オリンピック・パラリンピックのときには、ここがライブサイトになって、大型(おおがた)スクリーンで競技(きょうぎ)を観戦(かんせん)することができます。目の前には大岡川(おおおかがわ)が流れています。川岸(かわぎし)には、みなさんがくつろげるように、プロムナードや広場(ひろば)をつくりました。1階(かい)と2階(かい)には、レストランやカフェなどもできます。どうぞ遊びにきてください。  1889年に横浜市(よこはまし)ができてから、市庁舎(しちょうしゃ)は、関東大震災(かんとうだいしんさい)(1923)や、第二次世界大戦(だいにじ せかいたいせん)(1945)の空襲(くうしゅう)など、大変(たいへん)なときをのりこえてきました。新しい市庁舎(しちょうしゃ)も横浜(よこはま)のシンボルとして、横浜(よこはま)からも、横浜(よこはま)の外からも、お客(きゃく)さまをむかえていきます。みなさんに長く愛(あい)される市庁舎(しちょうしゃ)にしていきます。 横浜市長(よこはま しちょう) 林 文子(はやし ふみこ)   横浜市役所(よこはましやくしょ)は ひっこしをします 4月13日(月よう)からだんだんに、新しい市役所(しやくしょ)でしごとを始めます。6月29日(月よう)には、全部(ぜんぶ)のしごとが新しい建物に移(うつ)ります。市役所(しやくしょ)に行くときには、まちがえないようにしてください。 それぞれの課(か)が新しい庁舎(ちょうしゃ)に移(うつ)る日 新しい市庁舎(しちょうしゃ)でしごとを始める日 局(きょく)・本部(ほんぶ) 課(か) 4月13日(月よう) 温暖化対策統括本部(おんだんか たいさく とうかつほんぶ) 調整課(ちょうせいか)/プロジェクト推進課(すいしんか)/SDGs未来都市推進課(みらいとし すいしんか) 都市整備局(としせいびきょく) 総務課(そうむか)/企画課(きかくか)/都市(とし)デザイン室(しつ)/都市交通課(としこうつうか)/都心再生課(としんさいせいか)/みなとみらい21推進課(すいしんか)/地域(ちいき)まちづくり課(か)/景観調整課(けいかんちょうせいか)/防災(ぼうさい)まちづくり推進課(すいしんか)/市街地整備調整課(しがいち せいび ちょうせいか)/市街地整備推進課(しがいち せいび すいしんか)/IR推進課(すいしんか) 4月20日(月よう) 財政局(ざいせいきょく) 総務課(そうむか)/財源課(ざいげんか)/財政課(ざいせいか)/契約第一課(けいやくだいいっか)/契約第二課(けいやくだいにか)/管財課(かんざいか)/資産経営課(しさんけいえいか)/取得処分課(しょとくしょぶんか)/公共施設(こうきょうしせつ)・事業調整課(じぎょうちょうせいか) こども青少年局(せいしょうねんきょく) 総務課(そうむか)/企画調整課(きかくちょうせいか)/監査課(かんさか)/青少年育成課(せいしょうねん いくせいか)/放課後児童育成課(ほうかご じどう いくせいか)/子育(こそだ)て支援課(しえんか)/保育(ほいく)・教育運営課(きょういく うんえいか)/保育(ほいく)・教育人材課(きょういくじんざいか)/保育対策課(ほいくたいさくか)/こども施設整備課(しせつせいびか)/こども家庭課(かていか)/障害児福祉保健課(しょうがいじ ふくしほけんか) 4月27日(月よう) 総務局(そうむきょく) 法制課(ほうせいか)/コンプライアンス推進課(すいしんか)/人事課(じんじか)/労務課(ろうむか)/職員健康課(しょくいんけんこうか)/行政(ぎょうせい)・情報(じょうほう)マネジメント課(か) 市民局(しみんきょく) 総務課(そうむか)/人権課(じんけんか)/地域活動推進課(ちいきかつどう すいしんか)/地域防犯支援課(ちいきぼうはん しえんか)/広報課(こうほうか)/広聴相談課(こうちょうそうだんか)(市民相談室(しみんそうだんしつ)以外)/区連絡調整課(くれんらく ちょうせいか)/地域施設課(ちいきしせつか)/窓口(まどぐち)サービス課(か) 医療局(いりょうきょく)・医療局病院経営本部(いりょうきょく びょういん けいえいほんぶ) 総務課(そうむか)/職員課(しょくいんか)/医療政策課(いりょうせいさくか)/がん・疾病対策課(しっぺいたいさくか)/病院経営課(びょういんけいえいか)/人事課(じんじか) 5月7日(木よう) 健康福祉局(けんこうふくしきょく) 総務課(そうむか)/職員課(しょくいんか)/企画課(きかくか)/相談調整課(そうだんちょうせいか)/監査課(かんさか)/福祉保健課(ふくしほけんか)/地域支援課(ちいきしえんか)/生活支援課(せいかつしえんか)/保険年金課(ほけんねんきんか)/医療援助課(いりょうえんじょか)/高齢健康福祉課(こうれい けんこうふくしか)/地域包括(ちいきほうかつ)ケア推進課(すいしんか)/高齢在宅支援課(こうれいざいたく しえんか)/高齢施設課(こうれいしせつか)/介護保険課(かいごほけんか)/介護事業指導課(かいごじぎょう しどうか)/保健事業課(ほけんじぎょうか) 環境創造局(かんきょうそうぞうきょく) 政策課(せいさくか)/技術監理課(ぎじゅつかんりか)/環境影響評価課(かんきょうえいきょう ひょうかか)/総務課(そうむか)/経理経営課(けいりけいえいか)/地籍調査課(ちせきちょうさか)/環境管理課(かんきょうかんりか)/環境(かんきょう)エネルギー課(か)/大気(たいき)・音環境課(おとかんきょうか)/水(みず)・土壌環境課(どじょう かんきょうか)/みどりアップ推進課(すいしんか)/緑地保全推進課(りょくちほぜん すいしんか)/農政推進課(のうせい すいしんか)/農業振興課(のうぎょう しんこうか)/公園緑地管理課(こうえん りょくち かんりか)/公園緑地維持課(こうえん りょくち いじか)/動物園課(どうぶつえんか)/公園緑地整備課(こうえん りょくち せいびか)/南部公園緑地事務所(なんぶこうえん りょくち じむしょ)都心部公園担当(としんぶ こうえん たんとう)/下水道事業(げすいどうじぎょう)マネジメント課(か)/管路保全課(かんろほぜんか)/管路整備課(かんろせいびか)/下水道施設管理課(げすいどうしせつ かんりか)/下水道施設整備課(げすいどうしせつ せいびか)/下水道設備課(げすいどう せつびか) 教育委員会事務局(きょういくいいんかい じむきょく) 総務課(そうむか)/教育政策推進課(きょういくせいさく すいしんか)/職員課(しょくいんか)/生涯学習文化財課(しょうがいがくしゅう ぶんかざいか)/教職員人事課(きょうしょくいん じんじか)/教職員労務課(きょうしょくいん ろうむか)/学校計画課(がっこうけいかくか)/教育施設課(きょういくしせつか)/小中学校企画課(しょうちゅうがっこう きかくか)/教育課程推進室(きょういくかてい すいしんしつ)/学校支援(がっこうしえん)・地域連携課(ちいきれんけいか)/高校教育課(こうこうきょういくか)/特別支援教育課(とくべつしえん きょういくか)/人権教育(じんけんきょういく)・児童生徒課(じどうせいとか)/健康教育課(けんこうきょういくか) 5月11日(月よう) 健康福祉局(けんこうふくしきょく) 障害企画課(しょうがいきかくか)/障害福祉課(しょうがいふくしか)/障害支援課(しょうがいしえんか)/健康安全課(けんこうあんぜんか)/生活衛生課(せいかつえいせいか)/食品衛生課(しょくひんえいせいか)/医療安全課(いりょうあんぜんか)/環境施設課(かんきょうしせつか) 人事委員会事務局(じんじいいんかい じむきょく) 調査課(ちょうさか)/任用課(にんようか) 5月18日(月よう) 総務局(そうむきょく) 危機管理課(ききかんりか)/緊急対策課(きんきゅうたいさくか)/防災企画課(ぼうさいきかくか)/地域防災課(ちいきぼうさいか) 財政局(ざいせいきょく) 税制課(ぜいせいか)/税務課(ぜいむか)/固定資産税課(こていしさんぜいか)/徴収対策課(ちょうしゅうたいさくか) 市民局(しみんきょく) 市民情報課(しみんじょうほうか)(市民情報(しみんじょうほう)センター)/広聴相談課(こうちょうそうだんか)(市民相談室(しみんそうだんしつ)) 文化観光局(ぶんか かんこうきょく) 企画課(きかくか)/総務課(そうむか)/創造都市推進課(そうぞうとし すいしんか)/文化振興課(ぶんかしんこうか)/観光振興課(かんこうしんこうか)/MICE振興課(しんこうか)/文化(ぶんか)プログラム推進課(すいしんか) 経済局(けいざいきょく) 総務課(そうむか)/企画調整課(きかくちょうせいか)/企業誘致(きぎょうゆうち)・立地課(りっちか)/国際(こくさい)ビジネス課(か)/新産業創造課(しんさんぎょう そうぞうか)/ライフイノベーション推進課(すいしんか)/経営(けいえい)・創業支援課(そうぎょうしえんか)/ものづくり支援課(しえんか)/金融課(きんゆうか) 会計室(かいけいしつ) 会計管理課(かいけいかんりか)/審査課(しんさか) 選挙管理委員会事務局(せんきょかんりいいんかい じむきょく) 選挙課(せんきょか) 監査事務局(かんさじむきょく) 監査管理課(かんさかんりか)/財務監査課(ざいむかんさか) 5月25日(月よう) 政策局(せいさくきょく) 総務課(そうむか)/統計情報課(とうけいじょうほうか)/大都市制度推進課(だいとしせいど すいしんか)/政策課(せいさくか)/男女共同参画推進課(だんじょきょうどうさんかく すいしんか)/秘書課(ひしょか)/共創推進課(きょうそう すいしんか)/大学調整課(だいがく ちょうせいか)/基地対策課(きちたいさくか) 総務局(そうむきょく) 総務課(そうむか)/管理課(かんりか) 経済局(けいざいきょく) 商業振興課(しょうぎょうしんこうか)/消費経済課(しょうひけいざいか)/雇用労働課(こようろうどうか) 建築局(けんちくきょく) 保全推進課(ほぜんすいしんか)(市庁舎保全担当(しちょうしゃ ほぜん たんとう)) 議会局(ぎかいきょく) 総務課(そうむか)/議事課(ぎじか)/政策調査課(せいさくちょうさか) 6月1日(月よう) 国際局(こくさいきょく) 政策総務課(せいさくそうむか)/国際連携課(こくさいれんけいか)/国際協力課(こくさいきょうりょくか) 交通局(こうつうきょく) プロジェクト推進課(すいしんか)/システム推進課(すいしんか)/総務課(そうむか)/経営管理課(けいえいかんりか)/資産活用課(しさんかつようか)/人事課(じんじか)/安全管理課(あんぜんかんりか)/営業課(えいぎょうか)(高速鉄道本部(こうそくてつどうほんぶ))/運転課(うんてんか)/営業課(えいぎょうか)(自動車本部(じどうしゃほんぶ))/路線計画課(ろせんけいかくか)/運輸課(うんゆか)/車両課(しゃりょうか)(自動車本部(じどうしゃほんぶ))/車両課(しゃりょうか)(技術管理部(ぎじゅつかんりぶ))/電気課(でんきか)/施設課(しせつか)/建築課(けんちくか)/建設改良課(けんせつかいりょうか) 6月8日(月よう) 市民局(しみんきょく) 市民活動支援課(しみんかつどう しえんか) 資源循環局(しげんじゅんかんきょく) 総務課(そうむか)/職員課(しょくいんか)/業務課(ぎょうむか)/街(まち)の美化推進課(びかすいしんか)/一般廃棄物対策課(いっぱんはいきぶつ たいさくか)/産業廃棄物対策課(さんぎょうはいきぶつ たいさくか) 道路局(どうろきょく) 総務課(そうむか)/交通安全(こうつうあんぜん)・自転車政策課(じてんしゃ せいさくか)/事業推進課(じぎょうすいしんか)/企画課(きかくか)/技術監理課(ぎじゅつかんりか)/河川企画課(かせんきかくか)/河川管理課(かせんかんりか)/河川事業課(かせんじぎょうか) 水道局(すいどうきょく) 総務課(そうむか)/人事課(じんじか)/人材開発課(じんざいかいはつか)/経営企画課(けいえいきかくか)/経理課(けいりか)/資産活用課(しさんかつようか)/公民連携推進課(こうみん れんけい すいしんか)/国際事業課(こくさいじぎょうか)/サービス推進課(すいしんか)/給水維持課(きゅうすいいじか)/配水課(はいすいか)/浄水課(じょうすいか)/計画課(けいかくか)/職員厚生会(しょくいんこうせいかい) 6月15日(月よう) 資源循環局(しげんじゅんかんきょく) 政策調整課(せいさくちょうせいか)/3R推進課(すいしんか)/施設課(しせつか)/処分地管理課(しょぶんち かんりか)/施設計画課(しせつけいかくか) 建築局(けんちくきょく) 総務課(そうむか)/都市計画課(としけいかくか)/法務課(ほうむか)/違反対策課(いはんたいさくか)/情報相談課(じょうほうそうだんか)/建築企画課(けんちくきかくか)/建築指導課(けんちくしどうか)/市街地建築課(しがいち けんちくか)/宅地審査課(たくちしんさか)/調整区域課(ちょうせいくいきか) 道路局(どうろきょく) 維持課(いじか)/管理課(かんりか)/路政課(ろせいか)/施設課(しせつか)/道路調査課(どうろちょうさか)/建設課(けんせつか)/橋梁課(きょうりょうか)/横浜環状北西線建設課(よこはま かんじょう ほくせいせん けんせつか)/横浜環状道路調整課(よこはま かんじょうどうろ ちょうせいか) 6月22日(月よう) 建築局(けんちくきょく) 企画課(きかくか)/建築防災課(けんちくぼうさいか)/住宅政策課(じゅうたくせいさくか)/市営住宅課(しえいじゅうたくか)/住宅再生課(じゅうたくさいせいか)/営繕企画課(えいぜんきかくか)/保全推進課(ほぜんすいしんか)/施設整備課(しせつせいびか)/電気設備課(でんきせつびか)/機械設備課(きかいせつびか) 港湾局(こうわんきょく) 総務課(そうむか)/政策調整課(せいさくちょうせいか)/物流企画課(ぶつりゅうきかくか)/物流運営課(ぶつりゅううんえいか)/賑(にぎ)わい振興課(しんこうか)/客船事業推進課(きゃくせんじぎょう すいしんか)/整備推進課(せいびすいしんか)/山下(やました)ふ頭(とう)再開発調整課(さいかいはつちょうせいか)/管財第一課(かんざいだいいっか)/管財第二課(かんざいだいにか)/建設第一課(けんせつだいいっか)/建設第二課(けんせつだいにか) ※2019年12月16日の情報(じょうほう)です。これからの進(すす)みぐあいで、変わることがあります。   新しい市庁舎(しちょうしゃ)について 【建物の大きさ】地上(ちじょう)32階(かい)、地下(ちか)2階(かい)、高さおよそ155m 8~31階(かい) 行政(ぎょうせい)のための設備(せつび)  新しい市庁舎(しちょうしゃ)は、しごとの種類(しゅるい)に合わせて、窓口(まどぐち)カウンターや応接(おうせつ)・相談(そうだん)ブースなどに、広いスペースをとってあります。来る人たちが気持ちよく、目的(もくてき)をはたせるような環境(かんきょう)です。 3・5~8階(かい) 議会(ぎかい)の設備(せつび)  議会(ぎかい)を見る傍聴席(ぼうちょうせき)は200席(せき)以上あります。赤ちゃんや小さい子どもといっしょに傍聴(ぼうちょう)できる親子傍聴室(おやこぼうちょうしつ)もあります。 キャプション 本会議場(ほんかいぎじょう) 1~3階(かい) アトリウム、商業施設(しょうぎょうしせつ)など  3階(かい)までふきぬけになったアトリウムでは、文化芸術事業(ぶんかげいじゅつじぎょう)やパブリックビューイングなどのいろいろな活動(かつどう)やイベントが行われます。  また、レストランやカフェなどがオープンします。 キャプション アトリウム 地下(ちか)1階(かい) 一般駐車場(いっぱんちゅうしゃじょう)  6月1日から使えるようになります ※4月13日から5月31日までのあいだに、手続(てつづき)や相談(そうだん)をしに来る人は、となりにある横浜市馬車道公共駐車場(よこはまし ばしゃみち こうきょう ちゅうしゃじょう)を使ってください(決まった時間までは、駐車料金(ちゅうしゃりょうきん)がかかりません。くわしいことはホームページを見てください)。 ※32・4階(かい)は電気室(でんきしつ)・機械室(きかいしつ)、地下(ちか)2階(かい)は公用駐車場(こうよう ちゅうしゃじょう) アクセス 中区本町(なかく ほんちょう)6-50-10 みなとみらい線の馬車道駅(ばしゃみちえき)とつながっています JR・地下鉄(ちかてつ) 桜木町駅(さくらぎちょうえき)から歩いて3分 地図内文言 新しい市庁舎(しちょうしゃ) 馬車道駅(ばしゃみちえき) 北仲橋(きたなかばし) みなとみらい線 弁天橋(べんてんばし) 大岡川(おおおかがわ) 桜木町駅(さくらぎちょうえき) JR根岸線(ねぎしせん) 桜木町駅(さくらぎちょうえき) 市営地下鉄(しえいちかてつ)ブルーライン 新しい市庁舎(しちょうしゃ)を見る会のお知らせ 【日時(にちじ)】3月28日(土よう)・29日(日よう)10:00~15:00 【参加方法(さんかほうほう)】申(もう)しこみは いりません。だれでも参加(さんか)できます。バスや電車や地下鉄(ちかてつ)で、その日に来てください。 横浜市 移転情報  検索(けんさく) 【きくところ】総務局(そうむきょく)管理課(かんりか)新市庁舎整備担当(しんしちょうしゃ せいび たんとう)  TEL:045-633-3901 FAX:045-664-2501   台風(たいふう)第(だい)19号(ごう)で被害(ひがい)を受けた人へ 災害義援金(さいがい ぎえんきん)が出ます。 台風(たいふう)第(だい)19号(ごう)で被害(ひがい)を受けた人たちを助けるために、神奈川県(かながわけん)などでは、災害義援金(さいがいぎえんきん)を募集(ぼしゅう)しました。横浜市(よこはまし)に配(くば)られたお金を、対象(たいしょう)になる人にわたします。 ●対象(たいしょう)になる人たち  罹災(りさい)証明書(しょうめいしょ)※1で、台風(たいふう)第(だい)19号(ごう)で、自分の家(借りている家もふくむ)が対象(たいしょう)になる被害(ひがい)を受けたことがわかる世帯(せたい) ※1 2月の終わりまでに罹災(りさい)証明書(しょうめいしょ)をもらった世帯(せたい)が対象(たいしょう)です(2月の終わりまでに消防署(しょうぼうしょ)にたのんだ世帯(せたい)もふくみます)。まだ証明書(しょうめいしょ)がない人は、被害(ひがい)にあった家のある区(く)の消防署(しょうぼうしょ)に、電話できいてください。 ●申(もう)しこみ  横浜市(よこはまし)から、2月から3月に、あてはまる世帯(せたい)に、順番(じゅんばん)※2に案内(あんない)と申請書(しんせいしょ)を送ります。内容(ないよう)を読んでから、いっしょに来た返信用封筒(へんしんようふうとう)で、申請書(しんせいしょ)を送り返してください。 ※2 罹災(りさい)証明書(しょうめいしょ)が早く発行(はっこう)された人から、順番(じゅんばん)に送ります。 罹災(りさい)証明書(しょうめいしょ)の被害区分(ひがいくぶん)※3 受(う)けとるお金 全壊(ぜんかい) 20万円 大規模半壊(だいきぼはんかい) 半壊(はんかい) 10万円 一部損壊(いちぶそんかい)(準半壊(じゅんはんかい)) 一部損壊(いちぶそんかい)(10%未満(みまん)) ※ ただ「一部損壊(いちぶそんかい)」の場合(ばあい)もふくみます 2万円 床上浸水(ゆかうえしんすい) 2万円 ※3 台風(たいふう)第(だい)19号(ごう)で、死亡(しぼう)した人、大きなけがをした人も対象(たいしょう)になります。あてはまる世帯(せたい)の人は、下のところに連絡(れんらく)してきいてください。 【きくところ】健康福祉局(けんこうふくしきょく)福祉保健課(ふくしほけんか) TEL:045-671-4401(1月31日まではTEL:045-671-4044)  ファクス:045-664-3622