NIGHT SYNC YOKOHAMA 2019 横浜(よこはま)の町(まち)と、風景(ふうけい)と、人を、光(ひかり)でシンクロさせるナイトアートプログラム ナイト シンク ヨコハマ 期間(きかん) 12月27日(金よう)まで 会場(かいじょう) 新港(しんこう)中央広場(ちゅうおうひろば)のまわりの新港(しんこう)地区(ちく) ナイトシンクヨコハマ  検索(けんさく) 今年をふりかえって 横浜市長(よこはましちょう) 林 文子(はやし ふみこ)  2019年には日本の元号(げんごう)が平成(へいせい)から令和(れいわ)に変わりました。もう残(のこ)りは1か月です。今年は横浜(よこはま)の港(みなと)が開かれてから160年目の記念(きねん)の年でした。大黒(だいこく)ふ頭(とう)と新港(しんこう)ふ頭(とう)に新しい客船(きゃくせん)ターミナルがオープンして、世界からもっと多くのクルーズ船(せん)をむかえられるようになりました。たくさんの船を歓迎(かんげい)してきたので、アジアの港(みなと)では初めて、「ポート・オブ・ザ・イヤー」賞(しょう)のファイナリストに選(えら)ばれました。この賞(しょう)は、クルーズ業界(ぎょうかい)ではいちばん影響力(えいきょうりょく)がある賞(しょう)です。  また横浜(よこはま)では、日本中が感動(かんどう)したラグビーワールドカップ2019TM日本大会(たいかい)、ガーデンネックレス横浜(よこはま)、横浜(よこはま)音祭(おとまつ)り2019が行われました。日本はもちろん、世界中(せかいじゅう)からお客様(きゃくさま)がきて、横浜(よこはま)の町はとてもにぎやかでした。  今年の最後をかざるイベントは、横浜(よこはま)の夜を光(ひかり)でいろどる「ナイト シンク ヨコハマ」です。みなとみらい21新港(しんこう)地区(ちく)を中心に、美しいイルミネーションと先端技術(せんたんぎじゅつ)を使った映像(えいぞう)、ダイナミックな光(ひかり)と音楽で、横浜(よこはま)らしい、すばらしい感動(かんどう)をつたえます。ぜひ新しい横浜(よこはま)の魅力(みりょく)を楽しんでください。  来年はいよいよ東京2020オリンピック・パラリンピックが開かれます。これからも活気(かっき)がある横浜(よこはま)をめざして、市民(しみん)が安心してくらせる町をつくっていきます。  どうぞお元気で良(よ)い新年(しんねん)をむかえてください。   NIGHT SYNC YOKOHAMA 2019 横浜(よこはま)の町(まち)と、風景(ふうけい)と、人を、光(ひかり)でシンクロさせるナイトアートプログラム ナイト シンク ヨコハマ 【期間(きかん)】12月27日(金よう)まで、毎日18:00~21:10 【会場(かいじょう)】新港(しんこう)中央広場(ちゅうおうひろば)のまわりの新港(しんこう)地区(ちく) 【費用(ひよう)】お金はかかりません 写真キャプション ▼デジタルコンテンツイメージ(新港(しんこう)中央広場(ちゅうおうひろば)) ▼イルミネーションイメージ(新港(しんこう)中央広場(ちゅうおうひろば)) 期間中(きかんちゅう)いつでも楽しめるプログラム  みなとみらい21地区(ちく)新港(しんこう)中央広場(ちゅうおうひろば)のステージでは、横浜(よこはま)の歴史(れきし)や地形(ちけい)をモチーフにした映像(えいぞう)や芸術的(げいじゅつてき)な幾何学(きかがく)デザインなど、さまざまなデジタルコンテンツが見られます。中には、人の動きに反応(はんのう)する映像(えいぞう)もあって、子どもも大人も楽しめます。  また、広場(ひろば)の草(くさ)や木があるところでは、バラの形をしたフラワーイルミネーションや木のカラーライトアップもあります。 10分間の特別(とくべつ)プログラム  期間中(きかんちゅう)、18:00・19:00・20:00・21:00からおよそ10分間(ぷんかん)、ダイナミックな光(ひかり)と音楽の特別(とくべつ)な演出(えんしゅつ)があります。新港(しんこう)中央広場(ちゅうおうひろば)とその近くの8つの施設(しせつ)でシンクロして、建物の壁(かべ)のカラーライトアップやサーチライトが使われます。いくつもの建物にとりつけたライトをぜんぶいっしょにコントロールして、町全体(ぜんたい)でこれまでになかった新しいショーを行います。  また、この10分間(ぷんかん)には、「Web AR」技術(ぎじゅつ)が使われます。スマートフォンのカメラに映(うつ)る実際(じっさい)の風景(ふうけい)に、デジタル画像(がぞう)を重(かさ)ねることができます。見に行く人は演出(えんしゅつ)を選(えら)んで、いっしょに参加(さんか)しましょう。 写真キャプション ▼Web AR演出(えんしゅつ)イメージ 町中(まちじゅう)で光(ひかり)がシンクロ  期間中(きかんちゅう)には、神奈川県庁本庁舎(かながわけんちょう ほんちょうしゃ)、山下公園(やましたこうえん)、横浜美術館(よこはまびじゅつかん)でも光(ひかり)の特別演出(とくべつえんしゅつ)が行われます。新港(しんこう)地区(ちく)とシンクロして、横浜(よこはま)の夜(よる)をもりあげます。  また、公式(こうしき)ホームページには、市内(しない)のイルミネーションなどの情報(じょうほう)がのっています。ぜひ確認(かくにん)して、光(ひかり)につつまれる横浜(よこはま)の町を見に出かけてください。 ナイトシンクヨコハマ  検索(けんさく) 【きくところ】実行委員会(じっこういいんかい) TEL:045-227-6062 FAX:045-227-6061 台風(たいふう)19号(ごう)でけがをした人、家などに被害(ひがい)があった人へ 災害援護資金(さいがい えんご しきん)貸付制度(かしつけせいど)のおしらせ 【借りられる最高額(さいこうがく)】150万円~350万円(貸付区分(かしつけくぶん)によって変わります) 【貸付区分(かしつけくぶん)】 ① 世帯主(せたいぬし)が1か月以上のけがをした世帯(せたい) ② 世帯(せたい)の家がなくなったとき、家が全部(ぜんぶ)こわれたとき、半分が大きくこわれたとき、半分がこわれたとき ③ 家財(かざい)(家具(かぐ)や道具(どうぐ)、電気製品(せいひん)など)の3分の1以上に損害(そんがい)があった世帯(せたい) 【借りるときの条件(じょうけん)】 ▼利率(りりつ) 保証人(ほしょうにん)がいるとき:利子(りし)なし、保証人(ほしょうにん)がいないとき:年1%(据置(すえおき)期間中(きかんちゅう)(お金を返済(へんさい)しなくてもいい期間(きかん))は利子(りし)なしです) ▼償還(しょうかん)期間(きかん)(お金をすべて返(かえ)す期間(きかん)) 10年(そのうち据置(すえおき)期間(きかん)は3年です) 【所得制限(しょとくせいげん)】世帯(せたい)の人数(にんずう)によって、市町村民税(しちょうそんみんぜい)で前の年の総所得金額(そうしょとくきんがく)などの合計(ごうけい)が右の表の金額(きんがく)以下の場合(ばあい)にお金を借りることができます。 世帯人数(せたいにんずう)(人) 1 2 3 4 5人以上 家がなくなってしまった世帯(せたい) 所得額(しょとくがく)(万円) 220 430 620 730 世帯人数(せたいにんずう)が1人ふえるごとに730万円に30万円を足した金額(きんがく) 世帯人数(せたいにんずう)に関係(かんけい)なく1,270万円 【もうしこみのしめきり】2020年1月14日まで 【もうしこみ先】住んでいる区(く)の区役所(くやくしょ)福祉保健課(ふくしほけんか) ※まず電話して相談(そうだん)してください。 くわしいことはホームページを見てください。 横浜市 災害援護資金貸付制度  検索(けんさく) 【きくところ】住んでいる区(く)の区役所(くやくしょ)福祉保健課(ふくしほけんか)または健康福祉局(けんこうふくしきょく)福祉保健課(ふくしほけんか) TEL:045-671-4044 ファクス:045-664-3622   IR(統合型(とうごうがた)リゾート)市民(しみん)のための説明会(せつめいかい) 広報(こうほう)よこはま特別号(とくべつごう) 市(し)では「広報(こうほう)よこはま特別号(とくべつごう)」を出して、IR(統合型(とうごうがた)リゾート)についてくわしい情報(じょうほう)をお知らせする予定です。  横浜市(よこはまし)はIRをつくるために本格的(ほんかくてき)な準備(じゅんび)をすすめています。  1月にはつぎの4つの区(く)で説明会(せつめいかい)を開いて、市(し)の考え方などを説明(せつめい)します。 【説明(せつめい)】横浜市長(よこはましちょう) 林 文子(はやし ふみこ) 【費用(ひよう)】お金はかかりません 区(く) 会場(かいじょう) 日時(にちじ) 南区(みなみく) 南公会堂(みなみこうかいどう) 1月17日(金よう) 旭区(あさひく) 旭公会堂(あさひこうかいどう) 1月20日(月よう) 保土ケ谷区(ほどがやく) 保土ケ谷公会堂(ほどがやこうかいどう) 1月23日(木よう) 港南区(こうなんく) 港南区民(こうなんくみん)文化(ぶんか)センターひまわりの郷(さと) 1月28日(火よう) ※時間は、すべて19:00~20:30の予定(よてい)です もうしこみ方  (1)行きたい会場(かいじょう)の名前(2)あなたの名前(フリガナ)(3)ちゅうせん結果(けっか)を知らせるための連絡先(れんらくさき)(Eメール、FAX、電話番号のどれか1つ)(4)住んでいる区(く)(またはあなたの勤(つと)め先や学校がある区(く))を書いて、市(し)のホームページのもうしこみフォームかFAXでもうしこんでください。 ※手話通訳(しゅわ つうやく)がほしい人、車いすを使う人は、そのことも書いてください。 【もうしこむ期間(きかん)】12月6日(金よう)~12月20日(金よう) 【もうしこみ先】市(し)ホームページのもうしこみフォームまたは電話045-681-2695 横浜市 IR 18区説明会  検索(けんさく) 注意すること ●もうしこみは1人ずつ行ってください。1回(かい)のもうしこみで、2人以上の人がもうしこむことはできません。 ●市内(しない)に住んでいる人、市内(しない)に勤(つと)める人、市内(しない)の学校にかよっている人のための説明会(せつめいかい)です。もうしこみが多すぎるときは、その区(く)の人を優先(ゆうせん)します。 ●もうしこみの結果(けっか)は、全員(ぜんいん)に知らせます。 ●同じ人が2つ以上の会場(かいじょう)にもうしこむことはできません。できるだけ多くの人に参加(さんか)してもらうためです。 ●市(し)のホームページのもうしこみフォームやFAXでもうしこむのがむずかしい人は、電話(045-663-7267)で相談(そうだん)してください。(受付(うけつけ):月よう~金よう9:00~17:00。土よう・日よう・祝日(しゅくじつ)・休日(きゅうじつ)、12月28日~1月5日はお休みです。) ※1月に説明会(せつめいかい)をやる左の表の4つの区(く)だけ、もうしこみができます。まだ説明会(せつめいかい)をやっていない8つの区(く)は、来年の2月から3月にかけて順(じゅん)に説明会(せつめいかい)をやります。くわしいことは、説明会(せつめいかい)をやる月の前の月までに、「広報(こうほう)よこはま」と市(し)のホームページでお知らせします。 横浜市 IR  検索(けんさく) 【きくところ】都市整備局(としせいびきょく)IR推進課(すいしんか) TEL:045-671-4135 FAX:045-550-3869   年末年始(ねんまつねんし)のおしらせ ごみと資源物(しげんぶつ)を集める日 お休み 12月31日(火よう)~1月3日(金よう) ※くわしいことは、ごみを出す場所(ばしょ)のポスターを見てください。 ※年末年始(ねんまつねんし)もごみは朝8:00までに出してください。収集(しゅうしゅう)が終わった後には、ぜったいにごみを出さないでください。 ■燃(も)やすごみ、燃(も)えないごみ、スプレー缶(かん)、乾電池(かんでんち) ごみを集める日 年末(ねんまつ) 年始(ねんし) 月・金ように集めるところ 12月30日(月よう)まで 1月6日(月よう)から 火・土ように集めるところ 12月28日(土よう)まで 1月4日(土よう)から ■プラスチック製(せい)容器包装(ようきほうそう)、缶(かん)・びん・ペットボトル、小さな金属類(きんぞくるい)  12月31日(火よう)から1月3日(金よう)はお休みで、そのほかはいつものどおりに集めます。 ■古紙(こし)(古い紙)・古布(ふるぎれ)(古い ぬのじ)などの資源集団回収(しげんしゅうだんかいしゅう)  地域(ちいき)によってちがいます。集める場所(ばしょ)のおしらせを見てください。または、集める業者(ぎょうしゃ)にきいてください。 ■粗大(そだい)ごみ(大きなごみ) もうしこみが必要(ひつよう)です  12月は もうしこみがとても多いので、取りにくるのが1月になることもあります。 横浜市 粗大ごみ  検索(けんさく) ■粗大(そだい)ごみ受付(うけつけ)センター インターネット受付(うけつけ) ※12月30日(月よう)12:00~1月3日(金よう)にもうしこむと、返信(へんしん)(取りにくる日のおしらせなど)は、1月4日(土よう)より後になります。 電話でのもうしこみ 月~土よう(祝日(しゅくじつ)も受け付けます)8:30~17:00 (12月31日(火よう)から1月3日(金よう)はお休みです) TEL:0570-200-530 携帯(けいたい)電話やIP電話などの定額制(ていがくせい)や無料通話(むりょうつうわ)などの通話料割引(つうわりょう わりびき)サービスを使っている人 TEL:045-330-3953 ■エアコン、テレビ、冷蔵庫(れいぞうこ)、冷凍庫(れいとうこ)、洗濯機(せんたくき)、衣類乾燥機(いるいかんそうき) 家電(かでん)リサイクル推進協議会(すいしんきょうぎかい)(取りに来てもらうとき) TEL:0120-632-515 TEL:0120-014-353 年末年始(ねんまつねんし)のお休みについては、前もってきいてください。 そのほかのやり方については、ホームページでたしかめてください。 横浜市 家電製品  検索(けんさく) ■パソコン パソコンのメーカーにきいてください。 横浜市 パソコン  検索(けんさく) 【きくところ】住んでいる区(く)の資源循環局(しげんじゅんかんきょく)の収集事務所(しゅうしゅうじむしょ)か、資源循環局業務課(しげんじゅんかんきょくぎょうむか) TEL:045-671-3815 FAX:045-662-1225 きゅうに病気(びょうき)になったとき、けがをしたとき ■電話でいつでも1日24時間れんらくできます TEL:#7119(携帯(けいたい)電話、PHS、プッシュ回線(かいせん))またはTEL:045-232-7119(どんな電話からでも)へ どこの病院に行けるか知りたい 医療機関案内(いりょうきかんあんない) (①をえらぶ) 今すぐに病院に行くほうがいいか、救急車(きゅうきゅうしゃ)をよんだほうがいいか知りたい 救急電話相談(きゅうきゅうでんわそうだん)(②をえらぶ) 耳が不自由(ふじゆう)な人のための医療機関案内(いりょうきかんあんない)FAX 045-242-3808 ■パソコン・スマートフォンからは 救急受診(きゅうきゅうじゅしん)ガイド  どのくらい緊急(きんきゅう)か、病院に行くほうがいいかわかります。消防署(しょうぼうしょ)でパンフレットがもらえます。 横浜市 救急受診ガイド  検索(けんさく) ■夜間急病(やかんきゅうびょう)センター(夜でも診察(しんさつ)してくれるところ) 時間:毎日20:00~24:00 桜木町(さくらぎちょう)(中区(なかく)桜木町(さくらぎちょう)1-1) 内小眼耳 TEL:045-212-3535 北部(ほくぶ)(都筑区(つづきく)牛久保西(うしくぼにし)1-23-4) 内小 TEL:045-911-0088 南西部(なんせいぶ)(泉区(いずみく)中田北(なかたきた)1-9-8) 内小 TEL:045-806-0921 診療科目(しんりょうかもく) 内 内科(ないか) 小 小児科(しょうにか)(子ども) 眼 眼科(がんか) 耳 耳鼻咽喉科(じびいんこうか) ※休みの日の昼間に病気になったら、住んでいる区(く)の休日急患診療所(きゅうじつきゅうかんしんりょうじょ)(区(く)の広報(こうほう)を見てください)にれんらくしてください。 ■休みの日や夜に歯(は)がいたくなったら 歯科保健医療(しかほけんいりょう)センター(中区(なかく)相生町(あいおいちょう)6-107) TEL:045-201-7737 【日よう・祝日(しゅくじつ)・12月29日~1月4日】 10:00~16:00(15:30まで受付(うけつけ)) 【夜】毎日19:00~23:00(22:30まで受付(うけつけ)) 【きゅうな病気やけがの記事(きじ)についてきくところ】 医療局救急(いりょうきょくきゅうきゅう)・災害医療担当(さいがいいりょうたんとう) TEL:045-671-2465 FAX:045-664-3851 【休みの日や夜に歯がいたくなったときの記事(きじ)についてきくところ】 医療局(いりょうきょく)がん・疾病対策課(しっぺいたいさくか) TEL:045-671-2444 FAX:045-664-3851 区役所(くやくしょ)・行政(ぎょうせい)サービスコーナー ■区役所(くやくしょ) お休み:12月28日(土よう)~1月5日(日よう) ※12月28日(9:00~12:00)は土よう日でも開いています。戸籍課(こせきか)、保険年金課(ほけんねんきんか)、こども家庭支援課(かていしえんか)の一部(いちぶ)業務(ぎょうむ)(児童手当(じどうてあて)のもうしこみと受付(うけつけ)、母子健康手帳(ぼしけんこうてちょう)の交付(こうふ))の窓口(まどぐち)が開きます。 ■行政(ぎょうせい)サービスコーナー お休み:12月29日(日よう)~1月3日(金よう) ※行政(ぎょうせい)サービスコーナーは12月28日(土よう)、1月4日(土よう)、5日(日よう)は9:00~17:00まで業務(ぎょうむ)をしています。  お休みのあいだでも、マイナンバーカード(個人番号(こじんばんごう)カード)を使って、コンビニのマルチコピー機で、住民票(じゅうみんひょう)の写(うつ)しなどの証明書(しょうめいしょ)をうけとれるところがあります(6:30~23:00)。 ※戸籍証明書(こせきしょうめいしょ)と戸籍(こせき)の附票(ふひょう)の写(うつ)しは取りあつかいません。 横浜市 コンビニ交付  検索(けんさく) 【きくところ】市(し)コールセンター TEL:045-664-2525 FAX:045-664-2828