あなたにとどく、あなたの音楽。 YOKOHAMA OTOMATSURI 横浜音祭り 横浜音祭(よこはまおとまつ)り2019 日本最大級(さいだいきゅう)の音楽の祭典(さいてん) 11月15日(金よう)まで 会場(かいじょう):市内(しない)のあちこち 横浜音祭り 検索(けんさく) 横浜市長(よこはましちょう) 林 文子(はやし ふみこ) すべての人に音楽のすばらしさと感動(かんどう)を  「横浜音祭(よこはまおとまつ)り」は日本でも大きな音楽フェスティバルです。3年に1回(かい)開かれて、これが3回目(かいめ)です。11月15日まで、横浜(よこはま)の「まち」そのものがステージになります。プロやアマチュアのミュージシャンが300以上のプログラムで演奏(えんそう)して、横浜(よこはま)が音楽でいっぱいになります。  いちばん大きな特徴(とくちょう)は、すべての種類(しゅるい)の音楽が楽しめることです。「横浜音祭(よこはまおとまつ)り」では、クラシック、ジャズ、ポップス、日本の伝統(でんとう)音楽など、いろいろな音楽にふれることができます。世界で活躍(かつやく)するトップアーティストが新しいチャレンジをします。ちがうジャンルのミュージシャンがコラボレーションをします。アートや映像(えいぞう)と音楽のくみあわせもあります。どれも、ここでしか体験(たいけん)できないオリジナルです。  音楽には、国も人種(じんしゅ)も年齢(ねんれい)も性別(せいべつ)も関係(かんけい)ありません。障害(しょうがい)があってもなくても楽しめます。こんどのフェスティバルでは、外へ出られない人のために、分身(ぶんしん)ロボットOriHimeが会場(かいじょう)からライブ演奏(えんそう)をとどけます。自分の家や病院で、まるで会場(かいじょう)にいるように、音楽を楽しむことができるはずです。  秋は芸術(げいじゅつ)の季節(きせつ)です。すきな音楽を見つけて、心から楽しんでください。   横浜音祭(よこはまおとまつ)り2019 「横浜音祭(よこはまおとまつ)り2019」は9月から、およそ2か月間(げつかん)行われています。10月からの注目(ちゅうもく)イベントを紹介(しょうかい)します。お金がかからないイベントもあります。ぜひ見に行ってください。 開催日(かいさいび) 11月15日(金よう)まで 会場(かいじょう) 市内(しない)のあちこち(横浜(よこはま)の「街(まち)」がステージです) 街(まち)に広(ひろ)がる音(おと)プロジェクト おもなアーティスト  ただで見られます  ショッピングセンターや公園(こうえん)、商店街(しょうてんがい)など、人が集まるところで開かれるストリートライブ。お金はかかりません。出演(しゅつえん)するアーティストの何人かを紹介(しょうかい)します。 「スター☆トゥインクルプリキュア」スペシャルステージ 日程(にってい) 10月13日(日よう)①11:30~ ②14:30~ 会場(かいじょう) パシフィコ横浜(よこはま) 国際交流(こくさいこうりゅう)ゾーン プラザ 出演(しゅつえん) スター☆トゥインクルプリキュア 成瀬瑛美(なるせ えいみ)、小原好美(こはら このみ)、安野希世乃(やすの きよの)、小松未可子(こまつ みかこ)、上坂(うえさか)すみれ、吉武千颯(よしたけ ちはや) 英国(えいこく)近衛軍楽隊(このえぐんがくたい)グレナディアガーズバンド (吹奏楽(すいそうがく)パレード) 日程(にってい) 10月14日(月よう・祝日(しゅくじつ))12:30~ 会場(かいじょう) 元町(もとまち)ショッピングストリート 向谷 実(むかいや みのる) (編曲者(へんきょくしゃ)・キーボード) 特別講演(とくべつこうえん)「鉄道(てつどう)と音楽制作(せいさく) 発車(はっしゃ)メロディ制作現場(せいさくげんば)を可視化(かしか)する」 日程(にってい) 10月19日(土よう)13:00~ 会場(かいじょう) 横浜三井(よこはまみつい)ビルディング3階(かい) レ・ロマネスク×飛鳥(あすか)とも美(み) (ポップスと演歌(えんか)のコラボ) 日程(にってい) 10月26日(土よう)16:30~ 会場(かいじょう) クイーンズスクエア横浜(よこはま) 1階(かい) クイーンズサークル 澤田勝秋(さわだ かつあき) (津軽三味線(つがるじゃみせん)) 日程(にってい) 10月27日(日よう)16:00~ 会場(かいじょう) クイーンズスクエア横浜(よこはま)1階(かい) クイーンズサークル coba (アコーディオン) 日程(にってい) 10月27日(日よう)14:00~ 会場(かいじょう) 日産(にっさん)グローバル本社(ほんしゃ) ギャラリー 横浜(よこはま)18区(く)コンサート ~近くのホールで気軽(きがる)に一流(いちりゅう)の演奏(えんそう)を~  チケットを買ってください 世界で活躍(かつやく)する、わかいクラシック演奏家(えんそうか)の公演(こうえん)です。「横浜文化賞(よこはまぶんかしょう) 文化(ぶんか)・芸術(げいじゅつ)奨励賞(しょうれいしょう)」を受賞(じゅしょう)した人たちです。 【スケジュール】 日程(にってい) 会場(かいじょう) 出演(しゅつえん) 10月15日(火よう) 鶴見区民(つるみくみん)文化(ぶんか)センター「サルビアホール」音楽ホール(鶴見区(つるみく)) 毛利文香(もうり ふみか) (バイオリン) 10月16日(水よう) 岩間(いわま)市民(しみん)プラザ(保土ケ谷区(ほどがやく)) 10月17日(木よう) 港南区民(こうなんくみん)文化(ぶんか)センター「ひまわりの郷(さと)」(港南区(こうなんく)) 10月29日(火よう) 神奈川区民(かながわくみん)文化(ぶんか)センター「かなっくホール」(神奈川区(かながわく)) 大江馨(おおえ かおる) (バイオリン) 10月30日(水よう) 関内(かんない)ホール小ホール(中区(なかく)) 10月31日(木よう) 吉野町(よしのちょう)市民(しみん)プラザ(南区(みなみく)) ◆ 始まる時間:14:00 ◆料金(りょうきん):それぞれ2,500円 横浜音祭り  検索(けんさく) ▼ 港南区(こうなんく)出身(しゅっしん)。第(だい)8回(かい)ソウル国際(こくさい)音楽コンクール第(だい)1位(い)(日本人で初めて、そしていちばんわかい受賞者(じゅしょうしゃ))の毛利文香(もうり ふみか) © Hisashi Morifuji ▼ 第(だい)14回(かい)日本演奏家(えんそうか)コンクール第(だい)1位(い)、文部科学大臣賞(もんぶかがくだいじんしょう)の大江馨(おおえ かおる) ©Shigeto Imura きくところ  この記事(きじ)について:実行委員会(じっこういいんかい) TEL:045-663-1365  FAX:045-663-1928 街(まち)に広がる音(おと)プロジェクトについて:事務局(じむきょく) TEL:045-323-9351/チケットについて:チケットセンター TEL:045-453-5080   2018年度(ねんど)一般会計決算(いっぱんかいけいけっさん)のまとめ 市会(しかい)で話し合っている2018年度(ねんど)(4月1日からつぎの年の3月31日まで)の一般会計決算(いっぱんかいけいけっさん)(市(し)が使ったお金)についてお知らせします。  2018年度(ねんど)の一般会計(いっぱんかいけい)の決算(けっさん)は、入ってきたお金が1兆(ちょう)7,294億(おく)円、使ったお金が1兆(ちょう)7,162億(おく)円でした。入ってきたお金と使ったお金の差(さ)から、2019年度(ねんど)にわたすお金を引いた実質収支(じっしつしゅうし)(じっさいのお金の出入り)は+20億(おく)円になりました。 歳入(さいにゅう)(はいってきたお金の合計(ごうけい)) A 1兆(ちょう)7,294億(おく)円 歳出(さいしゅつ)(使ったお金の合計(ごうけい)) B 1兆(ちょう)7,162億(おく)円 経常収支(けいじょうしゅうし)(歳入(さいにゅう)と歳出(さいしゅつ)の差(さ)) C=A-B 132億(おく)円 繰越財源(くりこしざいげん)(次の年にわたすお金) D 112億(おく)円 実質収支(じっしつしゅうし)(じっさいのお金の出入り) E=C-D 20(おく)億円 ※ 項目(こうもく)ごとに数字(すうじ)を四捨五入(ししゃごにゅう)しています。 入ってきた市税(しぜい)は3年連続(れんぞく)でふえました。市税(しぜい)が入ってきた率(りつ)は前の年と同じでした。    公立(こうりつ)学校の教職員(きょうしょくいん)の給与(きゅうよ)などを県(けん)ではなく、市(し)が管理(かんり)することになって、税金(ぜいきん)が市(し)に入ってくるようになりました。税金(ぜいきん)をはらう市民(しみん)の数(かず)がふえて、企業(きぎょう)がはらう法人市民税(ほうじんしみんぜい)もふえました。また地価(ちか)(土地(とち)のねだん)が上がって、固定資産税(こてんしさんぜい)がふえました。そのために3年つづけて収入(しゅうにゅう)が増加(ぞうか)しました。市税(しぜい)が入ってきた率(りつ)は99.2%になりました。 市(し)に入った税金(ぜいきん)のうつりかわり (億(おく)円) 8,500 8,000 7,500 7,000 0 2014 2015 2016 2017 2018 (年度(ねんど)) 7,200 7,190 7,208 7,271 8,237※ ※教職員(きょうしょくいん)の給与(きゅうよ)などの管理(かんり)が県(けん)から市(し)にうつったための849億(おく)円をのぞくと、7,388億(おく)円になり、117億円ふえました。 一般会計(いっぱんかいけい)で借りたお金の残高(ざんだか)の管理(かんり) 「一般会計(いっぱんかいけい)で行う借りたお金の残高(ざんだか)」には、特別会計(とくべつかいけい)、企業会計(きぎょうかいけい)(市(し)が運営(うんえい)する会社の会計(かいけい))、外郭団体(がいかくだんたい)(市(し)のしごとをてつだう団体(だんたい))がふくまれています。中期(ちゅうき)4か年計画(けいかく)(2018~2021)で決めたとおり計画的(けいかくてき)に市債(しさい)を使ったりして、前の年度(ねんど)の終わりとくらべて、21億(おく)円ふえて3兆(ちょう)1,570億(おく)円でした。 一般会計(いっぱんかいけい)で行う借りたお金の残高(ざんだか)のうつりかわり (億(おく)円) 33,000 32,000 31,000 0 2014 2015 2016 2017 2018 (年度(ねんど)) 32,725 32,313 31,830 31,549 31,570 中期(ちゅうき)4か年計画(けいかく)(2018~2021)の最初の年度(ねんど)  2018年度(ねんど)には、待機児童(たいきじどう)(保育施設(ほいくしせつ)に入るのを待っている子どもたち)をなくす子育(こそだ)て支援(しえん)、子どもの貧困(ひんこん)、健康(けんこん)づくり、地域包括(ちいきほうかつ)ケアシステムづくりにとりくみました。2020年に完成予定(かんせいよてい)の新しい市庁舎(しちょうしゃ)、横浜環状北西線(よこはまかんじょうほくせいせん)、新港(しんこう)9号(ごう)客船(きゃくせん)バースなどの施設(しせつ)づくりを進めました。そのほか、公共(こうきょう)の建物(たてもの)の修理(しゅうり)、防災(ぼうさい)・減災対策(げんさい たいさく)、中小企業(ちゅうしょうきぎょう)やIoT、ライフイノベーションなどの成長(せいちょう)をたすけました。ガーデンシティ横浜(よこはま)にも力を入れました。 横浜市 決算  検索(けんさく) きくところ 財政局(ざいむきょく)財政課(ざいせいか) TEL:045-671-2211 FAX:045-664-7185   新港(しんこう)ふ頭(とう)客船(きゃくせん)ターミナル オープン!  10月31日(木よう)、みなとみらい21新港地区(しんこうちく)に、「新港(しんこう)ふ頭(とう)客船(きゃくせん)ターミナル(横浜(よこはま)ハンマーヘッド)」がオープンします。客船(きゃくせん)ターミナルのほかに、お店(みせ)やホテルができます。新港地区(しんこうちく)に人が集まって、楽しい場所(ばしょ)になります。みなさんもぜひ来てください。 【場所(ばしょ)】中区(なかく)新港(しんこう)2-14-1 【施設概要】 ●CIQホール(1階(かい)) 客船(きゃくせん)の乗(の)り降(お)りの手続(てつづ)き(税関(ぜいかん)・出入国管理(しゅつにゅうこくかんり)・検疫(けんえき))を行う施設(しせつ) ●ハンマーヘッド ショップ&レストラン(1~2階(かい)) 「食べること」をテーマにした、体験(たいけん)できる施設(しせつ) ●インターコンチネンタル横浜(よこはま)ピアエイト(3~5階(かい)) ぜんぶで173室(しつ)の国際(こくさい)ブランドホテル 横浜ハンマーヘッド  検索(けんさく) きくところ 事業(じぎょう)について港湾局(こうわんきょく)整備推進課(せいびすいしんか) TEL:045-671-7320  FAX:045-550-3598 ホテルについて:ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル TEL:045-223-2222   天皇陛下(てんのうへいか)の即位(そくい)をお祝(いわ)いする記帳所(きちょうしょ)    新しい天皇(てんのう)の即位(そくい)の儀式(ぎしき)が10月22日に行われます。横浜市(よこはまし)では記帳所(きちょうしょ)を開いて、市民(しみん)のみなさんのお祝(いわ)いの署名(しょめい)をうけつけます。 【日時(にちじ)】10月22日(火よう・祝日(しゅくじつ))10:00~16:00  【場所(ばしょ)】市庁舎(しちょうしゃ)とそれぞれの区(く)の区役所(くやくしょ) きくところ  総務局(そうむきょく)総務課(そうむか) TEL:045-671-2081  FAX:045-663-4670、または区役所(くやくしょ)の総務課(そうむか) IR(統合型(とうごうがた)リゾート)について  IR(統合型(とうごうがた)リゾート)については、これから「広報(こうほう)よこはま」や市(し)のホームページ、説明会(せつめいかい)などで、みなさんにお知らせしていきます。 きくところ 政策局(せいさくきょく)政策課(せいさくか) TEL:045-671-4135  FAX:045-663-4613 センター南(みなみ)駅にパスポートセンターができます!  10月31日(木よう)に、市営地下鉄(しえいちかてつ)センター南(みなみ)駅1階(かい)に新しいパスポートセンターができます。横浜市(よこはまし)に住んでいる人が利用(りよう)できます。中区(なかく)の産業貿易(さんぎょうぼうえき)センター2階(かい)のパスポートセンターも、いままでどおり利用(りよう)できます。 ※ 通学(つうがく)・通勤(つうきん)などのつごうで便利(べんり)なら、市(し)の外にある神奈川県(かながわけん)のパスポートセンターを使うことができます。 ※ もうしこみ用紙(ようし)は市内(しない)の区役所(くやくしょ)や行政(ぎょうせい)サービスコーナーでもうけとれます。 市内(しない)のパスポートセンター 場所(ばしょ) もうしこみ うけとり センター南(みなみ)駅(都筑区(つづきく)) 月~金ようの9:00~16:4 月・木・金・日ようの9:00~16:45、火・水ようの9:00~18:30 産業貿易(さんぎょうぼうえき)センター(中区(なかく)) 月・木・金ようの9:00~16:45(日ようでもうけとれます)、火・水ようの9:00~19:00 きくところ  パスポートのもうしこみ手続(てつづ)きについて:電話案内(あんない)センター TEL:045-222-0022  FAX:045-211-1251 新しいパスポートセンターについて:国際局(こくさいきょく)政策総務課(せいさくそうむか) TEL:045-671-4718  FAX:045-664-7145