アフリカと横浜(よこはま)、力強(ちからづよ)く いっしょに未来(みらい)へ キャプション ボツワナ共和国(きょうわこく)のンコロイ・ンコロイ大使(たいし)と茅ケ崎(ちがさき)小学校(都筑区(つづきく))の子どもたち 5月19日「歌って踊(おど)ろう!小中高生(しょうちゅうこうせい)によるアフリカステージ開催(かいさい)!」の写真 第(だい)7回(かい)アフリカ開発会議(かいはつかいぎ) 8月28日(水よう)~30日(金よう) アフリカと横浜(よこはま)、力強(ちからづよ)く いっしょに未来(みらい)へ  8月28日から30日まで、横浜(よこはま)で「第(だい)7回(かい)アフリカ開発会議(かいはつかいぎ)」が開かれます。横浜(よこはま)では、2008年と2013年にもこの会議(かいぎ)が行われました。それをきっかけにして、横浜(よこはま)はアフリカの国々(くにぐに)といろいろな協力(きょうりょく)や交流(こうりゅう)をすすめてきました。  アフリカでは急激(きゅうげき)に人口がふえているので、インフラの不足(ふそく)や、環境(かんきょう)問題など、都市(とし)の問題がたくさん出ています。横浜市(よこはまし)には、町づくりの経験(けいけん)やノウハウがあります。市内(しない)の企業(きぎょう)にはすぐれた技術力(ぎじゅつりょく)があります。それらを生(い)かして、水道の整備(せいび)や廃棄物(はいきぶつ)の管理(かんり)など、アフリカの都市(とし)の発展(はってん)に協力(きょうりょく)してきました。また横浜(よこはま)では、子どもたちがアフリカのことをもっとよく知るように、「アフリカとの一校一国(いっこういっこく)」という学校のイベントを行っています。市内(しない)の80の小学校・中学校にアフリカの国々(くにぐに)の大使(たいし)などが来て、子どもたちがその国の文化(ぶんか)や歴史(れきし)を学(まな)びます。  私は2016年にケニアに行きました。そこで、アフリカのいろいろな国の人たちから、「横浜(よこはま)ですばらしいおもてなしを受(う)けました」という言葉(ことば)や、「横浜市(よこはまし)との関係(かんけい)をもっと強くしていきたいです」など、うれしい言葉(ことば)を聞きました。これまでの努力(どりょく)で、アフリカとの結(むす)びつきが育(そだ)ってきたと感じます。第(だい)7回(かい)会議(かいぎ)でも、横浜(よこはま)の人々みんなで、成功(せいこう)をサポートしたいと思います。日本とアフリカの技術協力(ぎじゅつきょうりょく)や経済交流(けいざいこうりゅう)にも力を入れていきます。  アフリカはめざましい発展(はってん)を続(つづ)けています。いっしょに成長(せいちょう)するための私たちの大切なパートナーです。会議(かいぎ)にあわせて、8月にはアフリカのことを知ったり感じたりするイベントがたくさん行われます。アフリカのダンスや音楽、食べ物など、さまざまな文化(ぶんか)にふれて、アフリカの人たちとの交流(こうりゅう)を楽しんでください。 横浜市長(よこはま しちょう) 林 文子(はやし ふみこ)   TICADが横浜(よこはま)に帰ってきます 8月の横浜(よこはま)はアフリカがいっぱいです! 「アフリカ月間(げっかん)2019」 「第(だい)7回(かい)アフリカ開発会議(かいはつかいぎ)(TICAD(ティカッド)7)」が、8月28日から30日までパシフィコ横浜(よこはま)で開かれます。アフリカを身近(みぢか)に感じてもらうため、8月を「アフリカ月間(げっかん)2019」としました。市内(しない)のあちこちで、さまざまなイベントが行われます。 アフリカ開発会議(かいはつかいぎ)(TICAD)とは  アフリカの開発(かいはつ)についての国際会議(こくさいかいぎ)です。日本政府(にほんせいふ)が中心になって、国連(こくれん)、世界銀行(せかいぎんこう)、国連開発計画(こくれんかいはつけいかく)(UNDP)、アフリカ連合委員会(れんごういいんかい)(AUC)が共同(きょうどう)で開きます。日本が主催(しゅさい)する最大(さいだい)の規模(きぼ)の国際会議(こくさいかいぎ)です。2013年に横浜(よこはま)で開いた第(だい)5回(かい)会議(かいぎ)には、4,500人以上が参加(さんか)しました。いろいろな国の元首(げんしゅ)や首脳(しゅのう)も出席(しゅっせき)しました。 アフリカまつり in ヨコハマ アフリカンフェスタ  アフリカの音楽・ダンス・ファッションなど、アフリカの魅力(みりょく)にふれるイベントです。 【日時(にちじ)】8月24日(土よう)・25日(日よう)11:00~18:00 【会場(かいじょう)】クイーンズサークル(西区(にしく)みなとみらい2-3 クイーンズスクエア横浜(よこはま)1階(かい)) アフリカンマーケット  アフリカの雑貨(ざっか)やアートを集めたマーケットです。 【日時(にちじ)】8月24日(土よう)・25日(日よう)11:00~20:00 【会場(かいじょう)】クイーンモール(西区(にしく)みなとみらい2-3 クイーンズスクエア横浜(よこはま)2階(かい)) Savanna Hot-Line  藤川靖彦(ふじかわ やすひこ)さんによるアフリカの大地(だいち)と野生(やせい)動物の写真を展示(てんじ)します。藤川(ふじかわ)さんは道路(どうろ)や広場(ひろば)に花や草木(くさき)をつかって絵をかく花絵(はなえ)のアーティストでもあります。 【日時(にちじ)】8月18日(日よう)~30日(金よう)11:00~19:00 【会場(かいじょう)】クロスパティオ(西区(にしく)みなとみらい2-1-1 MM21 グランモール公園(こうえん)1F) 「私とアフリカ -from Yokohama-」展(てん)  市民(しみん)から募集(ぼしゅう)した写真で、アフリカとのふれあいを表現(ひょうげん)するPR動画(どうが)を作りました。その動画(どうが)とパネル展示(てんじ)を行います。 【日時(にちじ)】9月8日(日よう)まで10:00~18:00(17:30まで入れます) 【会場(かいじょう)】JICA横浜(よこはま) 3階(かい)展示室(てんじしつ)(中区(なかく)新港(しんこう)2-3-1) アフリカトラベル・スタンプラリー  市営地下鉄(しえいちかてつ)の駅でスタンプを集めよう!それぞれの駅にあるアフリカ54か国(こく)のスタンプを集めると、特製(とくせい)クリアファイルがもらえます。抽選(ちゅうせん)でアフリカのグッズもあたります! 【開催日(かいさいび)】8月31日(土よう)まで 【会場(かいじょう)】市営地下鉄(しえいちかてつ)ブルーライン・グリーンラインの駅 キャプション 特製(とくせい)クリアファイル アフリカ応援(おうえん)&SDGs推進(すいしん)キャンペーン  いつもの生活(せいかつ)のなかで、アフリカを支援(しえん)して、SDGs(持続可能(じぞくかのう)な開発目標(かいはつもくひょう))の達成(たっせい)に協力(きょうりょく)できるとりくみです。このキャンペーンの寄付金(きふきん)は、WFP(国際連合世界食糧計画(こくさいれんごう せかいしょくりょうけいかく))の中で、アフリカの学校給食(がっこう きゅうしょく)の支援(しえん)に使われます。 レッドカップ for AFRICA  キャンペーンの対象(たいしょう)になっている商品(しょうひん)を買うと、売上金(うりあげきん)の一部(いちぶ)が寄付(きふ)されます。 【開催日(かいさいび)】8月31日(土よう)まで Zero Hunger Challenge for AFRICA  食品(しょくひん)ロスをなくす努力(どりょく)が、アフリカの子どもたちの学校給食(がっこうきゅうしょく)につながります。  レストランで食品(しょくひん)ロスをなくすように考えたメニューを食べたり、ふつうは捨(す)ててしまう材料(ざいりょう)でレシピを作ってSNSに投稿(とうこう)したりすると、協力企業(きょうりょくきぎょう)が寄付(きふ)をします。 【開催期間(かいさいきかん)】8月1日(木よう)~10月31日(木よう) キャプション © WEP/Badre Bahaji  会議(かいぎ)が開かれているあいだ、だれでも参加(さんか)できるイベントやセミナーがいろいろあります。ぜひ参加(さんか)してください。くわしいことはホームページを見てください。 TICAD7横浜  検索(けんさく) ※このほかにも、市内(しない)のあちこちで、アフリカに関係(かんけい)するイベントがたくさん開かれます。くわしいことはホームページを見てください。 アフリカ月間2019  検索(けんさく) きくところ 国際局(こくさいきょく)国際連携課(こくさいれんけいか) TEL:045-671-3813 FAX:045-664-7145 マイカーはなるべく使わないでください  TICAD 7の会場(かいじょう)は、みなとみらい地区(ちく)のパシフィコ横浜(よこはま)です。そのため、8月27日~30日は、みなとみらい地区(ちく)のまわりで、交通(こうつう)が制限(せいげん)される時間があります。道路(どうろ)が渋滞(じゅうたい)するので、その近くへ行くときは、バスや電車や地下鉄(ちかてつ)を使ってください。 きくところ 神奈川県(かながわけん)警察本部(けいさつほんぶ)交通規制課(こうつうきせいか) TEL:045-211-1212 内線(ないせん)(5491, 5492)   10月1日から消費税率(しょうひぜいりつ)が引(ひ)き上(あ)げられます  10月1日から、消費税(しょうひぜい)と地方消費税(ちほうしょうひぜい)の税率(ぜいりつ)が8%から10%に変わります。  それにあわせて、所得(しょとく)の低い人たちのために、軽減税率制度(けいげんぜいりつせいど=特定(とくてい)のものの税率(ぜいりつ)を低くするしくみ)が実施(じっし)されます。 新しい料金(りょうきん)  消費税率(しょうひぜいりつ)が変わるので、市(し)の水道料金(すいどうりょうきん)や下水道使用料(げすいどう しようりょう)なども10月から値上(ねあ)げになります。 値上(ねあ)げされるおもな料金(りょうきん) きくところ 水道料金(すいどうりょうきん) 例(れい) 30 m3/2か月 3,598円→3,665円(+67円) 水道局(すいどうきょく)お客(きゃく)さまサービスセンター TEL:045-847-6262 下水道使用料(げすいどう しようりょう) 例(れい) 30 m3/2か月 2,721円→2,772円(+51円) 環境創造局(かんきょうそうぞうきょく)経理経営課(けいりけいえいか) TEL:045-671-2826 市営(しえい)バス運賃(うんちん) 例(れい) 市内均一区間(しないきんいつくかん)大人220円(IC216円)→220円(IC220円) 交通局(こうつうきょく)経営管理課(けいえいかんりか) TEL:045-326-3828 市営地下鉄(しえいちかてつ)運賃(うんちん) 例(れい) 横浜(よこはま)~新横浜(しんよこはま)大人240円(IC237円)→250円(IC242円) 市民病院(しみんびょういん) ● 診断書料(しんだんしょりょう) ● 特別室(とくべつしつ)使用料(しようりょう)など 市民病院(しみんびょういん)医事課(いじか) TEL:045-331-1961(代表番号(だいひょうばんごう)) 脳卒中(のうそっちゅう)・神経脊椎(しんけいせきつい) 脳卒中(のうそっちゅう)・神経脊椎(しんけいせきつい)センター医事課(いじか) TEL:045-753-2500(代表番号(だいひょうばんごう)) みなと赤十字病院(せきじゅうじ びょういん) みなと赤十字病院(せきじゅうじ びょういん) TEL:045-628-6100(代表番号(だいひょうばんごう)) 港湾施設(こうわんしせつ)使用料(しようりょう)(上屋(うわや)使用料(しようりょう)など) 港湾局(こうわんきょく)管財第一課(かんざい だいいっか) TEL:045-671-7082 中央卸売市場(ちゅうおうおろしうりしじょう)市場使用料(しじょうしようりょう)、施設使用料(しせつしようりょう) 中央卸売市場(ちゅうおうおろしうりしじょう)本場運営調整課(ほんじょう  うんえいちょうせいか) TEL:045-459-3301 中央(ちゅうおう)と畜場(ちくじょう)と室(しつ)使用料(しようりょう)、と畜場(ちくじょう)施設(しせつ)使用料(しようりょう) 中央卸売市場(ちゅうおうおろしうりしじょう)食肉市場運営課(しょくにくしじょう うんえいか) TEL:045-511-0445 自動車駐車場(じどうしゃ ちゅうしゃじょう)駐車料金(ちゅうしゃりょうきん)、定期駐車券料金(ていき ちゅうしゃけん りょうきん) 道路局(どうろか)施設課(しせつか) TEL:045-671-2731 メモリアルグリーン墓地(ぼち)の管理料(かんりりょう)、日野(ひの)こもれび納骨堂(のうこつどう)使用料(しようりょう)・管理料(かんりりょう) 健康福祉局(けんこうふくしきょく)環境施設課(かんきょうしせつか) TEL:045-671-2450 軽減税率制度(けいげんぜいりつせいど) ●ふつうより低い税率(ぜいりつ):8% ●対象(たいしょう)になる品目(ひんもく) ①酒類(しゅるい)・外食(がいしょく)以外の飲み物と食料品(しょくりょうひん) ②週2回以上発行(はっこう)される新聞(定期購読(ていきこうどく)している場合(ばあい)) ※くわしいことは、国税庁(こくぜいちょう)ホームページを見てください。 消費税の軽減税率制度  検索(けんさく) 中小企業(ちゅうしょうきぎょう)のための相談窓口(そうだんまどぐち) 経営相談(けいえい そうだん)  消費税率(しょうひぜいりつ)の引上(ひきあ)げによって、売上(うりあげ)がへるかもしれません。そういう経営(けいえい)の問題(もんだい)について、中小企業(ちゅうしょうきぎょう)のための相談(そうだん)を受(う)けつけます。 ●経済局(けいざいきょく)金融課(きんゆうか) TEL:045-662-6631 FAX:045-651-3518 ●横浜(よこはま)企業経営支援財団(きぎょうけいえい しえんざいだん) TEL:045-225-3711 FAX:045-225-3738 ●横浜市(よこはまし)信用保証協会(しんようほしょうきょうかい) 本所(ほんしょ) TEL:045-662-6623 FAX:045-661-0089 ほか 消費税(しょうひぜい)の転嫁対策(てんか たいさく)  引(ひ)き上(あ)げられた消費税(しょうひぜい)をうまく価格(かかく)に上乗(うわの)せできるように、中小企業(ちゅうしょうきぎょう)のための相談(そうだん)を受(う)けつけます。 ●価格(かかく)の上乗(うわの)せ、価格表示(かかくひょうじ)などについての政府(せいふ)の窓口(まどぐち) 消費税価格転嫁等(しょうひぜい かかくてんか とう)総合相談(そうごうそうだん)センター TEL:0570-200-123 ●くわしいことは、内閣府(ないかくふ)ホームページを見てください。 消費税価格転嫁等対策  検索(けんさく) 横浜市(よこはまし)でも、内容(ないよう)にあわせて、相談窓口(そうだんまどぐち)を用意しました。 ●価格(かかく)の上乗(うわの)せについて 経済局(けいざいきょく)金融課(きんゆうか) TEL:045-662-6631 FAX:045-651-3518 ●価格(かかく)の上乗(うわの)せを妨(さまた)げる表示(ひょうじ)について 経済局(けいざいきょく)消費経済課(しょうひけいざいか) TEL:045-671-4140 FAX:045-664-9533 軽自動車(けいじどうしゃ)環境性能割(かんきょうせいのうわり)が開始(かいし)されます  10月1日から、軽自動車について、環境性能(かんきょうせいのう)によって税(ぜい)の割引(わりびき)が行われます。税金(ぜいきん)の業務(ぎょうむ)は、しばらくのあいだ、都道府県(とどうふけん)の担当(たんとう)になります。 税金(ぜいきん)をおさめる人 3輪(りん)以上の軽自動車(けいじどうしゃ)(新車(しんしゃ)・中古車(ちゅうこしゃ))を買った人 税金(ぜいきん)がかかる対象(たいしょう) 買った軽自動車(けいじどうしゃ)の価額(かがく)(50万円から税金(ぜいきん)がかかります) 税率(ぜいりつ) 燃費性能(ねんぴせいのう)などにしたがって、課税(かぜい)なし、1%、2%の3段階(だんかい)になります(営業用(えいぎょうよう)の車には特例(とくれい)があります)。 ※2020年9月30日までのあいだに取得(しゅとく)した自家用(じかよう)乗用車(じょうようしゃ)は、税率(ぜいりつ)1%分(ぶん)が割(わ)り引(び)かれます。 きくところ 神奈川県(かながわけん)総務局(そうむきょく)税務指導課(ぜいむしどうか) TEL:045-210-2322 FAX:045-210-8808 軽自動車税(けいじどうしゃぜい)の名前が変わります  2020年度(ねんど)の課税分(かぜいぶん)から、「軽自動車税(けいじどうしゃぜい)」は「軽自動車(けいじどうしゃ)税種別割(ぜいしゅべつわり)」という名前になります。でも、手続(てつづ)きや税率(ぜいりつ)には変更(へんこう)はありません。 きくところ 財政局(ざいむきょく)税務課(ぜいむか) TEL:045-671-3669 FAX:045-641-2775 区役所(くやくしょ)であずかっているマイナンバー(個人番号(こじんばんごう))の通知(つうち)カードが、8月の下旬(げじゅん)からだんだんに受(う)けとれなくなります  受(う)けとれなかった通知(つうち)カードは、区役所(くやくしょ)に返送(へんそう)されて、区役所(くやくしょ)があずかっています。8月の下旬(げじゅん)から、1年たっても受(う)けとらなかったカードのは、だんだんに受けとれなくなります。  受(う)けとりかたを確認(かくにん)して、住んでいる区(く)の戸籍課(こせきか)登録担当(とうろくたんとう)の窓口(まどぐち)で早めに受(う)けとってください。受とれなかった場合、再発行(さいはっこう)になるので、手数料(てすうりょう)500円がかかります。 ※ひっこしをしていると、いま住んでいる区(く)の区役所(くやくしょ)で受(う)けとれないことがあります。 キャプション 通知(つうち)カードの見本(みほん)(紙製(かみせい)) 横浜市 通知カード 受取  検索(けんさく) きくところ 区役所(くやくしょ)戸籍課(こせきか)または市(し)コールセンター TEL:045-664-2525 FAX:045-664-2828 10月1日から幼児教育(ようじきょいく)・保育(ほいく)の無償化(むしょうか)がスタートします 対象(たいしょう) 利用(りよう)している施設(しせつ)・事業(じぎょう) 対象(たいしょう)になる子ども 保育(ほいく)が必要(ひつよう)かどうかの認定(にんてい)(※1) 新しい手続(てつづ)き 無料(むりょう)になる限度(げんど)(月額(げつがく)) 認可保育所(にんかほいくしょ)、認定(にんてい)こども園(えん)(保育利用(ほいくりよう))、地域型保育事業(ちいきがた ほいくじぎょう) 3~5歳児(さいじ)クラス あり なし 全額(ぜんがく) 市民税(しみんぜい)がかからない世帯(せたい)の0~2歳児(さいじ)クラス あり なし 全額(ぜんがく) 施設型給付幼稚園(しせつがた きゅうふ ようちえん)、認定(にんてい)こども園(えん)(教育利用(きょういくりよう)) 教育時間(きょういくじかん) 満(まん)3歳(さい)(※2)~5歳児(さいじ)クラス なし なし 全額(ぜんがく) あずかり保育(ほいく) 3~5歳児(さいじ)クラス あり あり 11,300円(※3) 私学助成幼稚園(しがくじょせい ようちえん) 教育時間(きょういくじかん) 満(まん)3歳(さい)(※2)~5歳児(さいじ)クラス なし あり 25,700円 あずかり保育(ほいく) 3~5歳児(さいじ)クラス あり あり 11,300円(※3) 届出済認可外(とどけでずみ にんかがい)保育施設(ほいくしせつ)、一時保育(いちじほいく)など 保育所(ほいくしょ)などを利用(りよう)していない3~5歳児(さいじ)クラス あり あり 37,000円 保育所(ほいくしょ)などを利用(りよう)していない市民税(しみんぜい)のかからない世帯(せたい)の0~2歳児(さいじ)クラス あり あり 42,000円 障害児通園施設(しょうがいじ つうえんしせつ)など 3~5歳児(さいじ)クラス なし なし 全額(ぜんがく) ※1 保護者(ほごしゃ)が仕事などのために保育(ほいく)が必要(ひつよう)かどうか、市(し)が認定(にんてい)します。 ※2 満(まん)3歳(さい):3歳(さい)になった日から最初の3月31日まで ※3 1日あたりの限度額(げんどがく)は450円です。 手続(てつづ)きなど  その施設(しせつ)の利用案内(りようあんない)を読んで、必要な書類(しょるい)を出してください。 【提出先(ていしゅつさき)】幼稚園(ようちえん)・認定(にんてい)こども園(えん):幼稚園(ようちえん)やこども園(えん)に出してください。 認可外保育施設(にんかがい ほいくしせつ)など:住んでいるところの区役所(くやくしょ)こども家庭(かてい)支援課(しえんか)に出してください。 【提出期限(ていしゅつきげん)】10月から幼児教育(ようじきょういく)・保育(ほいく)の無償化(むしょうか)を利用(りよう)するためには、9月までにもうしこんで、保育(ほいく)が必要(ひつよう)だと認定(にんてい)を受(う)けなくてはなりません。提出期限(ていしゅつきげん)はそれぞれの園(えん)や区(く)によってちがうので、注意してください。 手続(てつづ)きや制度(せいど)のくわしい内容(ないよう)、保育(ほいく)が必要(ひつよう)だという認定(にんてい)の基準(きじゅん)などについては、ホームページを見てください。 横浜市 無償化 検索(けんさく) きくところ 幼児教育(ようじきょういく)・保育(ほいく)無償化(むしょうか)専用(せんよう)ダイヤル TEL:045-840-6064 FAX:045-840-1132 毎日8:00~20:00