水道に関するお問合せは、水道局お客さまサービスセンターへ
電話:045-847-6262 ファクス:045-848-4281
※おかけ間違いのないようご注意ください
新型コロナウイルス感染症対策に伴い、閉館しています。
最終更新日 2021年4月1日
日ごろ何気なく使っている水道ですが、水不足や水源が汚染されたら大変です。
また、災害に備えていろいろな対策が進められています。
みなさんも、いざという時に備えてください。
2階フロア平面図
21.西谷浄水場
1日あたり356,000m3の給水能力を持っています。
23.水の大循環劇場
飲み水をつくる山・ダム・浄水場・家庭・体内・下水道・海・雲。
26.いざという時のために
災害対策、災害用地下給水タンクと設置場所パネル。
27.小雀浄水場のしくみ
1日あたり1,009,200m3の給水能力を持っています。
29.横浜の水道(ミニシアター)
皆さんを水の旅にご案内します。横浜水道の現在。
30.宮ヶ瀬ダム
相模川の主流である中津川上流の宮ヶ瀬湖。
31.パイプの森
水源を大切にするイメージ空間です。
32.はまピョンクイズ
水道の歴史や事業についての楽しいクイズです。
33.水道料金のはなし
水道料金の使われ方などわかりやすく説明しています。
34.虹のトンネル・水道局で働く人達
水道に関するお問合せは、水道局お客さまサービスセンターへ
電話:045-847-6262 ファクス:045-848-4281
※おかけ間違いのないようご注意ください
ページID:508-273-944