サポーター自動販売機について
サポーター自動販売機の募集は令和3年度をもって終了しました。
最終更新日 2022年4月1日
サポーター自動販売機とは?
概要
- 横浜市オフィシャルウォーター「はまっ子どうし The Water」を配置した自動販売機の設置場所を提供し、横浜市水のふるさと道志の森基金条例の趣旨に賛同してくださる個人及び法人の募集を行っています。
- 所有されている土地へ自動販売機の設置を希望される方は、横浜市水道局が自動販売機取扱事業者をご紹介いたします。
- 設置される自動販売機は、各メーカー飲料のほか、「はまっ子どうし The Water」が購入できる、「はまっ子どうし The Water」サポーター自動販売機となります。
- また、その売上の一部は、横浜市の水源のひとつ、山梨県道志村の水源林保全活動に寄附されます。
- ・横浜市水のふるさと道志の森基金とは(横浜市水道局「水のふるさと道志の森基金」のページへ)
「はまっ子どうし The Water」サポーター自動販売機イメージ
サポーター自動販売機について
サポーター自動販売機の設置の仕組み
サポーター自動販売機の説明(PDF)
サポーター自動販売機の募集チラシです。
要領
「はまっ子どうし The Water」サポーター自動販売機設置に関する要領(PDF:148KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ