このページへのお問合せ
健康福祉局健康安全部動物愛護センター
電話:045-471-2111
電話:045-471-2111
ファクス:045-471-2133
メールアドレス:kf-douai@city.yokohama.jp
最終更新日 2020年12月18日
犬の散歩をする時は、マスクをし、他の人との距離を保つよう心がけ、人が密集した公園を避けるなどして感染予防に努めましょう。また、家の中にずっといると、ついペットを触りすぎてしまうこともありますが、過度な接触を避けることで、感染予防だけでなくペットのストレス軽減にもつながります。
~動物の遺棄や虐待は犯罪です~
環境省作成「ペットを飼っている皆さまへ-新型コロナウイルスへの対応-」より(外部サイト)
感染者の飼育するペットの預かりを行う際は、 東京都獣医師会のホームページ(外部サイト)を参照し対応してください。必要に応じて、獣医師の助言を得るようにしてください。
人が動物に接するときの注意点(横浜市動物愛護センターホームページ)
健康福祉局健康安全部動物愛護センター
電話:045-471-2111
電話:045-471-2111
ファクス:045-471-2133
メールアドレス:kf-douai@city.yokohama.jp
ページID:704-844-988