このページの先頭です

【終了しました】「マンション専門家」募集について

横浜市では、分譲マンションの適正な維持管理や改修・建替えを支援するため、専門家を管理組合へ派遣する事業を行っています。つきましては、次の要領で専門家を募集します。※現在登録されている方で、登録更新を希望される場合も、同様に以下の要領によりご申請ください。

最終更新日 2023年7月1日

資格要件

次の(1)と(2)の条件を両方とも満たす方
(個人の方の応募に限ります。)
(1) 以下のいずれかの資格を持ち、マンションに関する5年以上の実務経験を有する方
・一級建築士、建築設備士、一級管工事施工管理技士、第一種電気主任技術者
・マンション管理士
・弁護士、司法書士、公認会計士、税理士
(2) 市内に在住の者、市内に在勤の者、又は、市内で活動の実績のある者
※派遣先のマンション管理組合等に対する営業活動を行うことはできません。

業務内容

(1) マンション・アドバイザー派遣支援
・主な支援内容:管理組合活動に関する相談対応及びアドバイス
・派遣時間:1回3時間以内を目処
(2) 管理組合活動活性化支援
・主な支援内容:管理組合活動のうち以下の支援
 ア 意見の整理及びアドバイス
 イ 各種議事録及び対応策等の資料作成
 ウ 関係資料の収集及び提供
 エ 管理組合の総会及び理事会に係る開催支援
・派遣時間:1回3時間以内を目処(1回の派遣につき2名のマンション専門家を派遣)

任期

令和5年7月1日~令和7年6月30日(2年間)

応募方法

申請書等に必要事項を記入し、応募要領に記載の提出物を同封の上、郵送にて提出してください。
応募に際しては、「横浜市マンション専門家派遣事業要綱」及び「横浜市マンション専門家登録要領」をご参照ください。

募集期間

令和5年4月25日(火曜日)~令和5年5月24日(水曜日)【郵送必着】
※郵送での提出にご協力をお願いします。

選定方法

・書類審査による。(資格要件等を審査の上、登録の可否を決定いたします。)選定結果については、直接ご本人に郵送によりお知らせいたします。(6月中旬頃の予定)
・登録に際しては、所定の講習会の受講が必須となります。講習会は6月20日(火)午前中に、Zoomと現地のハイブリッド形式で行います。当日に受講できない方はご相談ください。詳細につきましては選定結果のお知らせの際に、ご連絡いたします。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

建築局住宅部住宅再生課

電話:045-671-2954

電話:045-671-2954

ファクス:045-641-2756

メールアドレス:kc-jutakusaisei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:696-904-489

先頭に戻る