このページへのお問合せ
建築局住宅部住宅政策課
電話:045-671-3975
電話:045-671-3975
ファクス:045-641-2756
最終更新日 2019年2月13日
【所在地】
横浜市戸塚区戸塚町2230-3
【アクセス】
JR戸塚駅バス9分「ヒルズ南戸塚バス停」より徒歩4分
横浜市住宅供給公社
※ご注意
リンク先の内容等は、横浜市の管理下ではないため、それらについて横浜市はいかなる責任も負いません。
また、リンク先のページについては、横浜市がその内容を推薦するものではありません。
子育て支援施設
計画認定:―
本認定:平成25年2月12日
あおぞらどんぐり保育室
住戸面積 | 床スラブ厚200mm以上 | 適合 |
---|
建物の構造躯体等 | 上下階の遮音に特に配慮されていること | 不適合 |
---|---|---|
建物の構造躯体等 | 集会所やキッズルームなどの共用施設があること | 適合 |
建物の配置計画等 | 敷地内に子どもが遊べる広場があること | 不適合 |
建物の配置計画等 | 敷地内が緑化されていること | 不適合 |
建物の配置計画等 | 周りの道路が安全に歩行できること | 適合 |
プランや設備⾯の配慮 | 建具が指をはさみにくい仕様になっていること | 不適合 |
プランや設備⾯の配慮 | バルコニーにシンクが設置されていること | 不適合 |
プランや設備⾯の配慮 | 玄関の土間が広く、ベンチが設置できたり、ベビーカーを置くスペースがあること | 不適合 |
プランや設備⾯の配慮 | 子どもの成長に合わせて、間仕切りができるなどプランニングの工夫ができること | 不適合 |
プランや設備⾯の配慮 | 押入れ、物置、その他収納のための空間が多いこと | 不適合 |
防犯への配慮 | 窓に防犯対策が施されていること | 不適合 |
防犯への配慮 | 第三者が容易に共用部に進入できないこと | 不適合 |
防犯への配慮 | 監視の目が行き届くこと | 不適合 |
横浜市の副都心であり商業施設も充実した一大ターミナル「戸塚駅」に豊富なバス便でのアクセス。
目の前に公園のある静かな住環境で、小学校やスーパー、ドラッグストアへ徒歩5分。住戸は全戸南向きで日当たり良好。
最大月4万円の家賃補助付住宅「子育てりぶいん」も先着順受付中!
横浜市住宅供給公社
※ご注意
「事業者からの子育て応援メッセージ」は、認定マンションに関する情報提供を目的に、認定事業者によるコメントを掲載していますが、横浜市は、内容の完全性、正確性、有用性等の保証を行うものではありません。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
建築局住宅部住宅政策課
電話:045-671-3975
電話:045-671-3975
ファクス:045-641-2756
ページID:149-126-663