空家所有者のための活用スタートアップ支援事業補助金
地域の活動団体に空家を貸し出す所有者への支援として、空家の家財撤去や樹木剪定などに係る費用を最大20万円まで補助する制度です。
最終更新日 2020年6月22日
制度の目的
地域の活動団体が空家を借りようとする際に、家財の片づけなどの負担感から、空家の所有者が貸し出しに躊躇してしまうことがあります。そこで、空家の所有者の負担を軽減し、空家の貸し出しを促すことをねらいとして、空家の所有者に対し、家財撤去等に係る費用を補助します。
本制度は、「第2期横浜市空家等対策計画」における「空家の流通・活用促進」に関する取組の一つであり、本制度により、地域での空家の活用促進を図ることで、まちの魅力や防犯性の向上、地域の活性化につなげていきます。
制度の概要
制度の詳細、申請書等は以下をご覧ください。
制度ご案内(PDF:377KB)
申請書等様式(ワード:33KB)
空家所有者のための活用スタートアップ支援事業補助金交付要綱(PDF:328KB)
空家所有者のための活用スタートアップ支援事業補助金交付要領(PDF:187KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ