ここから本文です。
マンション・団地再生コーディネート支援事業
最終更新日 2024年12月20日
制度の概要
建物の将来検討やコミュニティの形成の検討、拠点整備等、ソフト・ハードを問わずマンション・団地の将来像を居住者が共有し検討を進めるきっかけづくりを目的に、コーディネーターによる支援を行います。
▼支援対象
横浜市内に分譲されたマンション・団地(戸数、棟数、築年数は問わない)
▼支援内容
マンション・団地の将来検討(建物、住環境やコミュニティ形成等)に関する自主的な活動に対し、他の事例等の情報収集、資料作成、課題や取組に関するアドバイス、必要に応じてワークショップの開催や専門家の紹介等、取組内容に応じたコーディネート支援を行います。
詳しくはリーフレット(PDF:585KB)をご覧ください。
▼支援に要するコーディネーターの派遣回数・費用
・年度あたり5回、通算3か年度を上限に派遣
・支援に要する費用は無料
▼制度要綱等
・要綱(PDF:217KB)
・要綱様式(ワード:36KB)
コーディネーター
コーディネーター登録簿
登録番号 | コーディネーター名 | 電話番号 | |
---|---|---|---|
14001 | (一社)かながわ建築事務所協会(PDF:1,148KB)(PDF:252KB) | 045-228-0755 | info@j-kana.or.jp |
14002 | (株)都市環境研究所(PDF:469KB) | 03-3814-1001 | takanabe@urdi.co.jp |
14003 | (NPO法人)建物ドクターズ横浜(PDF:245KB) | 045-716-0699 | t-doctors@www117.sakura.ne.jp |
14004 | 横浜市住宅供給公社(PDF:390KB) | 045-451-7740 | danchi@yokohama-kousya.or.jp |
14005 | (株)まちづくり研究所(PDF:294KB) | 03-5423-3470 | iida.machiken@nifty.com |
14006 | (NPO法人)横浜プランナーズネットワーク(PDF:2,514KB) | 045-681-2922 | info@yokopla.or.jp |
15001 | (一社)横浜市建築士事務所協会(PDF:413KB) | 045-662-1337 | office@hamaken.jp |
15002 | (一社)神奈川県マンション管理士会(PDF:2,171KB) | 045-662-5471 | info@kanagawa-mankan.or.jp |
コーディネーター登録する団体の募集
コーディネーターとして登録を希望する団体を募集します(常時募集)。詳しくは、募集要項を参照ください。
▼募集要件
募集要項(PDF:1,115KB)をご覧ください。
▼登録要領等
・要領(PDF:347KB)
・要領様式(ワード:36KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
建築局住宅部住宅再生課
電話:045-671-2954
電話:045-671-2954
ファクス:045-641-2756
ページID:722-360-287