このページの先頭です

旧上瀬谷通信施設地区土地区画整理事業の事業計画(第1回変更)の縦覧

最終更新日 2023年5月25日

旧上瀬谷通信施設地区土地区画整理事業について、事業計画を変更するため、土地区画整理法第55条第13項において準用する同条第1項の規定に基づき、事業計画の縦覧を行います。
なお、この事業計画について意見がある利害関係者(当該事業に関係のある土地又はその土地に定着する物件について権利を有する方)は、横浜市長に意見書を提出することができます。

縦覧について

  1. 縦覧内容

旧上瀬谷通信施設地区土地区画整理事業の事業計画(第1回変更)

  1. 縦覧期間

令和5年5月26日(金曜日)から令和5年6月8日(木曜日)まで

※期間中は、土日祝日も縦覧が可能です。

  1. 縦覧時間

午前8時45分から午後5時15分まで

  1. 縦覧場所

〒231-0005
中区本町6丁目50番地の10
市庁舎29階エリア南
都市整備局 上瀬谷整備推進課

※土日祝日の9時から17時までについては、市庁舎1階市民協働推進センター(協働ラボ)にて実施しています。

※本ウェブサイト上でも閲覧できます(ページ下部「事業計画の変更案について」をご覧ください)。


縦覧を希望する方は直接、横浜市庁舎(みなとみらい線「馬車道駅」1C出入口直結、JR・市営地下鉄「桜木町駅」徒歩3分、最寄りのバス停「横浜市役所前」)へお越しください。
なお、土日祝日に縦覧を希望する方は、「1階 市民協働推進センター(協働ラボ)」に担当者がおりますので、お声掛けください。(午前8時45分から午前9時まで、午後5時から午後5時15分までは、協働ラボの入口前に担当者がおります。)
 

※縦覧対応中、担当者が不在の場合がありますので、その際は、しばらくお待ちいただくか、以下の連絡先にお問い合せいただきますようお願いします。

  都市整備局上瀬谷整備推進課    電話:045-671-2061

意見書の提出

  1. 受付期間

令和5年5月26日(金曜日)から令和5年6月22日(木曜日)まで

  1. 提出方法

意見書に必要事項(住所・氏名・連絡先等)を記入の上、1の受付期間内に都市整備局上瀬谷整備推進課へ持参又は郵送してください。

意見書様式:PDF形式(PDF:129KB)/ワード様式(ワード:26KB)

持参の場合:土・日・祝日・を除く、午前8時45分から午後5時15分まで

(縦覧期間中の土・日・祝日は受付けます。)

郵送の場合:令和5年6月22日(木曜日)消印有効

  1. 提出先

〒231-0005
中区本町6丁目50番地の10
市庁舎29階エリア南
都市整備局上瀬谷整備推進課

事業計画の変更案について

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

都市整備局上瀬谷整備推進課

電話:045-671-2061

電話:045-671-2061

ファクス:045-550-4098

メールアドレス:tb-kamiseyasuishin@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:702-805-249

先頭に戻る