ここから本文です。

土地区画整理審議会

最終更新日 2023年12月15日

土地区画整理審議会とは?

→権利者の利益代表として、権利に関わることの議決、諮問機関です。

なぜ土地区画整理審議会が必要なの?

→自分たち(権利者)の権利を守り、区画整理事業が自分たち(権利者)にとって平等に施行されているかチェックするためです。

だれが審議会委員になるの?

→土地区画整理審議会委員選挙によって、土地所有者から土地所有者の代表(委員)、借地権者から借地権者の代表(委員)を選びます。また、学識経験者からも委員を選任します。

審議会委員は何人なの?

→金沢八景駅東口地区土地区画整理審議会は現在10名です。(事業区域全体で)

自分たちだけで難しいことが決められるのかしら?

→審議会委員10名のうち、2名の委員については、学識経験者(区画整理事業に詳しい人)に市長がお願いすることになっています。

審議会でどんなことを決めるの?

→たとえば、過小宅地の地積(それ以上小さいと宅地として利用できないであろう面積:減歩はされないが、清算金として徴収される。)を定めるときや特別の宅地(鉄道用地や墓地など減歩しない宅地)を定めるときなどは、審議会の同意が必要です。

意見と同意の違いは何?

→事業を進めるときに、審議会の「意見」を聴きながら進めなければいけない事項と審議会の「同意」を得て進める事項とがあります。「同意」を得て進める事項の方が、より権利に大きく関わる事項であるため、審議会の権限が大きく作用することになります。

元のページへ戻る

このページへのお問合せ

都市整備局市街地整備部市街地整備調整課

電話:045-671-2695

電話:045-671-2695

ファクス:045-664-7694

メールアドレス:tb-seibichosei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:122-196-064

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews