このページの先頭です

所在地・交通手段

最終更新日 2019年3月11日

寺家ふるさと村周辺マップの画像

所在地

横浜市青葉区寺家町414番地
(総合案内所「四季の家」・・・電話:045-962-7414/ファクス:045-962-6321)

交通手段

電車・バス

  • 東急田園都市線「青葉台駅」~バス「鴨志田団地」行き終点下車徒歩2分
  • 小田急線「柿生駅」~バス「市が尾駅・桐蔭学園」行き早野または鉄町下車徒歩10分。

自動車

  • 国道246号線または世田谷町田線から横浜上麻生線に入り鴨志田口を折れ、1つ目の交差点(鴨志田中央の信号)を右折すれば寺家ふるさと村に入れます。
  • アキニレに続くケヤキ並木の行き止まり、右手に四季の家駐車場があります。
※車でお越しの方へ
寺家ふるさと村内の駐車場は四季の家併設の駐車場のみです。村内の路上への駐車はご遠慮ください。路上駐車は交通の障害や農作業の支障になるばかりでなく、寺家の美しい自然景観をもこわします。

徒歩

  • 東急田園都市線の市が尾駅から鶴見川に向かい、鶴見川沿いを上流に向かって進みます。
  • 常盤橋を左折し、「常盤橋際」の交差点を渡ります。寺家ふるさと村の案内板があるので、案内板に従って進むと約450mで寺家ふるさと村(寺家町)に入ります。
  • 川沿いを進む場合は鶴見川沿いに戻り、さらに上流に向かいます。寺家川との合流地点を過ぎたところに「寺家ふるさと村四季の家」の案内看板があります。看板に従い左折すると寺家ふるさと村です。さらに、寺家川沿いを進むと約700mで「寺家ふるさと村総合案内所 四季の家」です。

徒歩ルートの案内図へのリンク(広域)(PDF:253KB)
徒歩ルートの案内図へのリンク(拡大)(PDF:196KB)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

環境創造局農政部北部農政事務所

電話:045-948-2480

電話:045-948-2480

ファクス:045-948-2488

メールアドレス:ks-hokubunosei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:542-338-331

先頭に戻る