このページへのお問合せ
環境創造局環境保全部環境管理課
電話:045-671-3507
電話:045-671-3507
ファクス:045-641-3580
メールアドレス:ks-kankyokanri@city.yokohama.jp
最終更新日 2018年8月20日
「酸化エチレン」(C2H4O)は、「エチレンオキサイド」あるいは「オキシラン」などとも呼ばれる有機化合物の一種で、揮発性及び引火性が非常に高く、エーテルのような臭いのある空気より重い無色透明の気体です。
その主な用途は、有機合成の原料、界面活性剤ですが、加熱殺菌ができない医療器具用の滅菌ガスとしても用いられています。
酸化エチレンには、環境基準は設定されていませんが、皮膚や粘膜を刺激し、「有害大気汚染物質」に該当する可能性のある248物質の一つに選定されています。
そして、248物質の中でも健康リスクがある程度高いと考えられる23の「優先取組物質」の一つに選定されています。
作業環境については、労働安全衛生法施行令により、特定化学物質(第二類物質)に指定されています。
環境創造局環境保全部環境管理課
電話:045-671-3507
電話:045-671-3507
ファクス:045-641-3580
メールアドレス:ks-kankyokanri@city.yokohama.jp
ページID:747-816-021