このページへのお問合せ
環境創造局環境保全部環境管理課
電話:045-671-3507
電話:045-671-3507
ファクス:045-641-3580
メールアドレス:ks-kankyokanri@city.yokohama.jp
最終更新日 2018年8月21日
「ベンゾ(a)ピレン」(C20H12)は、「3,4-ベンゾピレン」あるいは「3,4-ベンツピレン」とも呼ばれ、ベンゼン環を5つもつ芳香族炭化水素で、淡黄色の結晶又は粉末です。
ベンゾ(a)ピレンは、石炭からコークスを製造する際の副産物であるコールタール中に存在するほか、自動車の排気ガスやタバコの煙などにも含まれており、燃料などの燃焼によっても非意図的に生成されてしまう物質のひとつです。
ベンゾ(a)ピレンには、環境基準は設定されていませんが、発ガン性の疑いがある物質とされており、中央環境審議会の答申により、「有害大気汚染物質」に該当する可能性のある248物質の一つに選定されています。
そして248物質の中でも健康リスクがある程度高い23の「優先取組物質」の一つに指定されています。
環境創造局環境保全部環境管理課
電話:045-671-3507
電話:045-671-3507
ファクス:045-641-3580
メールアドレス:ks-kankyokanri@city.yokohama.jp
ページID:476-060-177