桜木東戸塚線(名瀬地区)
最終更新日 2019年3月15日
都市計画道路桜木東戸塚線は、中区桜木町1丁目から戸塚区名瀬町に至る幹線道路で、延長10,540mです。このうち、名瀬地区は戸塚区名瀬町の330mの区間で、平成28年3月25日に開通しました。
事業地区 | 桜木東戸塚線(名瀬地区) |
---|---|
区間 | 戸塚区名瀬町 |
事業年度 | 平成6年度~平成27年度 |
規模 | 延長330m標準幅員18m |
整備効果 | ◆交通利便性の向上と交通機能の強化 |
用地取得率※ | 100%(平成27年度末) |
事業進捗率※ | 100%(平成27年度末) |
現在の工事 契約内容 | 現在契約中の工事はありません。 |
関連情報 | ◆(記者発表資料)都市計画道路権太坂和泉線(名瀬・岡津地区)の一部区間と都市計画道路 |
※用地取得率は、事業認可を受けた区域のうち、取得済み面積の割合を示したものです。
※事業進捗率は、総事業費の執行率として示したものです。
事業区間
開通記念式典(平成28年3月)
名瀬下交差点方面(平成28年3月)