環状4号線(上瀬谷地区)
最終更新日 2019年3月8日
環状4号線は横浜市金沢区六浦一丁目を起点とし、青葉区鉄町に至る延長約36.6kmの市外郭部を連絡する環状道路です。
環状4号線(上瀬谷地区)は、戸塚区の一般国道1号の北側の全線約23.2kmの内、唯一の未整備区間となっていましたが、このたび、当該区間の約450mが概成し、平成28年3月28日に開通しました。
この開通により、海軍道路等から市道五貫目第33号線を利用する交通を転換し、周辺の慢性的な渋滞の緩和を図ります。
事業地区 | 環状4号線(上瀬谷地区) |
---|---|
区 間 | 瀬谷区瀬谷町、北町地内 |
事業年度 | 平成24年度~平成31年度 |
規 模 | 延長約450m 標準幅員18~25m |
整備効果 |
|
事業進捗率※ | 99%(平成30年度末見込み) |
用地取得率※ | - |
現在の工事 契約内容 | 現在契約中の工事はありません。 |
関連情報 |
※用地取得率は、事業区域のうち、取得済み面積の割合を示したものです。
※事業進捗率は、総事業費の執行率として示したものです。
位置図
写真1 | 写真2 |
---|---|
![]() | ![]() |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ