このページへのお問合せ
教育委員会事務局栄図書館
電話:045-891-2801
電話:045-891-2801
ファクス:045-891-2803
メールアドレス:ky-libkocho16@city.yokohama.jp
最終更新日 2019年3月1日
ひとりで 本を よみはじめたけど なにを よんだら いいのかな??
さかえとしょかんには、そんなひとのための「はじめてものがたりコーナー」が あります。
「はじめてものがたりコーナー」にあるのは、こんな本です。
おとなの人と いっしょに よんでみても よいですね。
タイトル | かいた人 | しゅっぱんしゃ | しょうかい |
---|---|---|---|
あおい目のこねこ(外部サイト) | エゴン・マチーセン/さく・え せたていじ/やく | 福音館書店 | あおいめの げんきな こねこが、ねずみの くにを さがしに でかけましたが、なかなか みつかりません。おなかが へっても、みつかるのは ちいさな むしだけ。 |
あのね、わたしのたからものはね(外部サイト) | ジャニス・メイ・ユードリィ/作 エリノア・ミル/絵 かわいともこ/訳 | 偕成社 | メアリィ=ジョーは クラスで じぶんの たからもののはなしを することに なっているのですが、まだ はなしがみつかりません。 |
1ねん1くみ1ばんワル(外部サイト) | 後藤竜二/作 長谷川知子/絵 | ポプラ社 | 1くみの くろさわくんは、じてんしゃで すべりだいをおりて、おおけがを したのに いばっています。 せんせいの いうことも ぜんぜん ききません。だけど ちゅうしゃの ときは、ないたんですって。 |
うさぎのぱんとぶたのぱん(外部サイト) | 小沢正/作 西川おさむ/絵 | 小峰書店 | きつねの ぱんやさんには、ちょこれーとぱんも くりーむぱんも ありません。いろいろな どうぶつの かたちをした ぱんを うっているのです。 |
うさんごろとおばけ(外部サイト) | 瀬名恵子/作・絵 | グランまま社 | からだも めだまも でっかい うきぎの うさんごろは、まんげつの ばんになると とくべつな ちからが でます。かっぱと けんかをしたり、おばけがでそうな ところに わざわざ いったり するのです。 |
うみのべっそう(外部サイト) | 竹下文子/さく 沢田としき/え | 佼成出版社 | なつやすみに おじさんから、うみの べっそうに あそびにおいでと、はがきが きました。うみべに ある べっそう かなと おもって いたら、なんと うみの なかに ある べっそうでした。ひみつのサイダーを のむと、みずの なかで いきが できるのです。 |
エルマーのぼうけん(外部サイト) | ルース・スタイルス・ガネット/さく わたなべしげお/やく | 福音館書店 | けがをしたりゅうの子どもをすくうため、おそろしい どうぶつ島(じま)にむかうことになったエルマー。 |
王さまのアイスクリーム(外部サイト) | フランセス・ステリット/ぶん 光吉夏弥/やく 土方重巳/え | 大日本図書 | きむずかしい おうさまが、できるだけ つめたい クリームを つくるように コックちょうに めいれい しました。ところが、あつさで なかなか クリームが つめたくなりません。 |
おおきなおおきなおいも(外部サイト) | 赤羽末吉/さく・え | 福音館書店 | ようちえんの いもほりえんそくが、あめで 1しゅうかん あとに なってしまいました。その あいだに おいもは いっぱい おおきくなっているかな? みんなは、おおきな おおきな かみを つなげて、おおきな おおきな おいもを かきはじめました。せんせいも びっくり! |
おさるのまいにち(外部サイト) | いとうひろし/作・絵 | 講談社 | おさるたちは、ちいさな しまで なかよく くらしています。 きのぼりや かえるなげや みずあびをして あそびます。 あるひ、せかいじゅうを たびしてきた うみがめの おじいさんが やってきました。どんな はなしを して くれるのかな? |
おしいれのぼうけん(外部サイト) | ふるたたるひ/さく たばたせいいち/さく | 童心社 | さくらほいくえんの さとしと あきらは、わるいことをした ばつに、 おしいれに いれられてしまいました。おしいれの なかには、こわい ねずみばあさんが あらわれて、 ふたりを やっつけようと しています。 |
おばけのジョージーおおてがら(外部サイト) | ロバート・ブライト/作 中川千尋/訳 | 徳間書店 | ちいさな おばけのジョージーが すんでいる いえに、 どろぼうたちが やってきました。はずかしがりやの ジョージーに どろぼうたちを おどかすことが できるでしょうか? |
きいろいばけつ(外部サイト) | もりやまみやこ/作 つちだよしはる/絵 | あかね書房 | あるひ きつねのこは、きいろいばけつを みつけました。 だれのものでも ないならば、じぶんのものに しようと おもいました。そうしたら… |
きえた犬のえ(外部サイト) | マージョリー・ワイマン・シャーマット/著 マーク・シマント/画 | 大日本図書 | パンケーキが だいすきな めいたんていの ネートは、 ともだちのアニーに たのまれて、きえた いぬのえを さがすことに なりました。けれど、なかなか みつかり ません。 |
クッキーのおうさま(外部サイト) | 竹下文子/作 いちかわなつこ/絵 | あかね書房 | りさちゃんが おかあさんと クッキーをつくると、 クッキーの おうさまが オーブンから とびだしました。 そして、あきばこで おしろをつくって すむことに しました。やねは、アルミホイルです。けらいも います。 |
こぐまのくまくん(外部サイト) | E.H.ミナリック/作 モーリス・センダック/え 松岡享子/訳 | 福音館書店 | くまくんが、そとに ででいこうとすると、ゆきが ふって います。くまくんが さむいよう というと、おかあさんは、 ぼうしを こしらえてくれました。また さむいよう、というと こんどは オーバーを こしらえて くれました。 でも まだ くまくんは さむいのです。 |
こぶたくん(外部サイト) | ジーン・バン・ルーワン/さく 三木卓/やく アーノルド・ローベル/え | 童話館出版 | あめのひ、こぶたくんは おかあさんと クッキーを つくります。バター と おさとう と たまご と こむぎこ を いっしょうけんめい かきまぜました。 みじかい おはなしが 5つ はいっています。 |
ゴリラのりらちゃん(外部サイト) | 神沢利子/作 あべ弘士/絵 | ポプラ社 | りらちゃんの おとうさんは、とっても おおきな ゴリラ なので、むねの たいこは すてきな おとで、ひびきます。 りらちゃんも まねして いいきぶん。でも、オウムの まーこに、わらわれて しまいます。 |
ざりがにのおうさままっかちん(外部サイト) | おおともやすお/さく | 福音館書店 | ざりがにを つったことがない のぞみは、おとうさんに こつを おしえて もらって、ほいくえんの みんなと れんしゅうを しました。とうとう のぞみは、ちいさな ざりがにを つることが できました。のぞみは、 こんどは おうさまざりがに を つろうと きめました。 |
ジェインのもうふ(外部サイト) | アーサー・ミラー/作 アル・パーカー/絵 厨川圭子/訳 | 偕成社 | ジェインは、あかちゃんの ときから、ふわふわの ピンク の もうふが だいすきでした。ジェインが おおきくなって おおきい ベッドに ねるようになり、いろいろなことが できるように なっても、やっぱり ピンクの もうふが だいすき でした。けれど、もうふは だんだんと ちいさく ぼろぼろに なっていきました。 |
ジオジオのたんじょうび(外部サイト) | 岸田衿子/作 中谷千代子/絵 | あかね書房 | せかいじゅうで いちばんつよい ライオンの ジオジオが、 いちばん すきなものは おかしでした。 そんな ジオジオの たんじょうびは、どんなケーキで おいわい するのでしょうか? |
すずめのくつした(外部サイト) | ジョージ・セルデン/ぶん 光吉郁子/やく ピーター・リップマン/え | 大日本図書 | アンガスの おとうさんと おじさんたちは、どんなくつした でも あめる すばらしいきかいを もっていました。 ところが くつしたが ちっとも うれません。ところが、 アンガスが すずめに くつしたを つくってあげると… |
ぞうのたまごのたまごやき(外部サイト) | 寺村輝夫/作 和歌山静子/絵 | 理論社 | おうさまの いちばん すきなのは たまごやきです。 ぞうの たまごで たまごやきを つくろうと、 おおきい かまどや おおきい フライパンを ようい しましたが… |
たんたのたんてい(外部サイト) | 中川李枝子/さく 山脇百合子/え | 学習研究社 | たんたが しんぶんを とりにいくと、しんぶんの かわりに でこぼこ チューブが ありました。 「に・じ・は・がき」と きえかけの もじ が あります。 さあ!むしめがねを もって、たんていの はじまりです。 |
ちびっこタグボート(外部サイト) | ハーディー・グラマトキー/さく わたなべしげお/やく | 学習研究社 | トゥートゥは、ちびっこのタグボートです。おおきな タグボートや みんなに からかわれ、なんとか やくに たちたいと おもっていたら、 いわに はさまれた ふねを みつけました。 |
なぞなぞのすきな女の子(外部サイト) | 松岡享子/作 大社玲子/絵 | 学習研究社 | なぞなぞの すきな おんなのこが、 もりで おおかみと であいました。 おおかみは、おんなのこを たべたいと おもったのですが、おんなのこは、 おおかみに なぞなぞあそびを しましょうと いいました。 おおかみに なぞなぞは とけるでしょうか? |
はじめてのキャンプ(外部サイト) | 林明子/さく・え | 福音館書店 | ちいさい なほちゃんは、おおきい こどもたちといっしょに キャンプに つれていって もらいました。まきを あつめて、 おいしい ごはんを つくって たべました。 よる おばさんが、こわーい おはなしを してくれました。 よなかに なほちゃんは トイレに いきたくなって… |
はらっぱのおはなし(外部サイト) | 椋鳩十/作 小林絵里子/絵 | PHP研究所 | ススキのはらで おかあさんキジが、たまごを だいじに あたためていました。カラスが たまごを ねらっている ので、おかあさんキジは、えさを たべにいくことが でき ません。やっと カラスが いってしまったと おもったら、 こんどは ヘビが やってきました。 おかあさんキジは、 たまごを まもるために たたかいます! |
番ねずみのヤカちゃん(外部サイト) | リチャード・ウィルバー/さく 松岡享子/やく 大杜玲子/え | 福音館書店 | 子ねずみの ヤカちゃんは、いつも とてつもなく おおきな こえを だして、おかあさんを こまらせます。 にんげんに みつからないように、 しずかに しなくては ならないのです。 あるひ、 とうとう にんげんに ききつけ られて、ねずみとりの わなを しかけられて しまいました。 |
ピーポポ・パトロール(外部サイト) | 柏葉幸子/作 西川おさむ/絵 | 童心社 | ひとしが かってもらった パトカーの おもちゃが、 よなかに「ピーポポ」と、おおきくなりました。ひとしが のりこむと、ピーポポは マンションの 7かいから そらにむかって とひだしました。 |
ふたごのでんしゃ(外部サイト) | 渡辺茂男/作 堀内誠一/画 | あかね書房 | べんけいと うしわかは、ふたごの でんしゃです。 たくさんの おきゃくさんを のせて、 でんしゃどおりを げんきに はしっていました。 ところが、はやい じどうしゃが どんどん でんしゃどおりを はしる ようになり、ふたごの でんしゃは 「じゃまっけだ」 と いわれるように なってしまいました。 |
ふたりはいっしょ(外部サイト) | アーノルド・ローベル/作 三木卓/訳 | 文化出版局 | あるひ がまくんは、 いちにちの しごとを よていひょうに かきました。ところが、かえるくんと おさんぽ している あいだに、よていひょうが かぜに とばされて・・・ |
みどりいろのたね(外部サイト) | たかどのほうこ/作 太田大八/絵 | 福音館書店 | クラスで たねを うめるとき、まあちゃんは うっかりして みどりいろの メロンあめを うめてしまいました。 まあちゃんは なまけものなので、ちっとも みずを あげません。さて、じめんの したでは、 メロンあめと ほんものの たねたちが にらみあって… |
もりのゆうびんきょく(外部サイト) | ふなざきやすこ/さく ふなざきよしひこ/え | 偕成社 | もりの ゆうびんきょくの はりねずみさんは、おひるの サンドイッチと いっしょに てがみを たべてしまい ました。 さあたいへん! いったいだれの てがみ だったのでしょう? |
教育委員会事務局栄図書館
電話:045-891-2801
電話:045-891-2801
ファクス:045-891-2803
メールアドレス:ky-libkocho16@city.yokohama.jp
ページID:221-572-047