このページへのお問合せ
教育委員会事務局中央図書館サービス課
電話:045-262-0050
電話:045-262-0050
ファクス:045-231-8299
メールアドレス:ky-libkocho-s@city.yokohama.jp
2000年のシドニー大会から3大会連続でオリンピック出場経験がある他、『ウイニング・アローン』や『生き抜くチカラ』など多数の著書を手掛け、様々なメディアで活躍する為末大氏に、図書館司書と読書の魅力について対談していただきました。令和3年7月31日(土曜日)まで横浜市のYouTubeチャンネルで講演会の様子を公開していますので、ぜひ御視聴ください。
最終更新日 2021年2月18日
1978年広島県生まれ。スプリント種目の世界大会で日本人として初のメダル獲得者。男子400メートルハードルの日本記録保持者(2020年9月現在)。現在は人間理解のためのプラットフォーム為末大学(Tamesue Academy)の学長、アジアのアスリートを育成・支援する一般社団法人アスリートソサエティの代表理事を務める。新豊洲Brilliaランニングスタジアム館長。主な著作に『ウィニング・アローン』『走る哲学』『生き抜くチカラ』など。
配信期間:令和3年7月31日(土曜日)まで
合わせてご覧ください。
対談を文字に起こした記事です。
為末さんが対談の中で紹介した本のリストです。
為末さんの書かれた本のリストです。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
教育委員会事務局中央図書館サービス課
電話:045-262-0050
電話:045-262-0050
ファクス:045-231-8299
メールアドレス:ky-libkocho-s@city.yokohama.jp
ページID:185-189-134