このページへのお問合せ
教育委員会事務局中央図書館調査資料課
電話:045-262-7336
電話:045-262-7336
ファクス:045-262-0054
メールアドレス:ky-libkocho-c@city.yokohama.jp
最終更新日 2019年2月22日
*図書リストの「書名等」の欄をクリックすると、本の目次、あるいは要旨や、市立図書館のどの館で持っている本か、などがわかるページにリンクします。
病名 | 書名等 | 著者名 | 出版者(社) | 出版年 | 書誌番号 |
---|---|---|---|---|---|
小児癌水頭症・脳腫瘍・横紋筋肉腫 | 13歳の遺言 健ちゃんの2500日に及ぶ戦い(外部サイト) | 重田さゆり/著 | フジテレビ出版 | 2006 | 205068381 |
悪性黒色腫 | もういちど二人で走りたい(外部サイト) | 浅井えり子/著 | 徳間書店 | 1995 | 195066846 |
悪性黒色腫 | よってたかって目の勉強(外部サイト) | 永六輔,ピーコ/〔共〕編著 | 扶桑社 | 1991 | 190469652 |
悪性黒色腫 | 死を見つめる心 ガンとたたかった十年間(外部サイト) | 岸本英夫/著 | 講談社 | 1973 | 190315948 |
悪性黒色腫 | 痛みと闘う(外部サイト) | 清原迪夫/著 | 東京大学出版会 | 1979 | 190037883 |
悪性黒色腫 | 片目を失って見えてきたもの(外部サイト) | ピーコ/著 | サンマーク出版 | 1999 | 199048096 |
腺がん | ガンとともに生きる(外部サイト) | ゲール・エルトン・メーヨー/著 | 作品社 | 2003 | 203081574 |
結合組織腫瘍 | わたしの天国でまた会いましょうね(外部サイト) | イザベル・ツァヘルト/著 クリステル・ツァヘルト/著 | 集英社 | 1994 | 194060142 |
生と死 | 余命半年の夢末期ガン、人生最期の6カ月で手にした保険金(外部サイト) | 堀ノ内雅一/〔著〕 | 角川書店 | 2004 | 204031582 |
肉腫 | 妻よ、お前の癌は告知できない(外部サイト) | 上田哲/著 | 講談社 | 1998 | 198015061 |
小児癌横紋筋肉腫 | ぼくの病気、ガンなの? 笹本正志11歳・500日の闘い(外部サイト) | 金紀美江/著 | あいわ出版 | 1986 | 190231089 |
小児癌横紋筋肉腫 | ぼくにはまだ一本の足がある(外部サイト) | 周大観/詩 宋芳綺/著 | 麗澤大学出版会 | 1999 | 199063991 |
小児癌横紋筋肉腫 | ママともう一度呼んで 美樹ちゃんとお母さんとの愛と死の記録(外部サイト) | 菅原有一/著 | 秋元書房 | 1983 | 190113417 |
小児癌横紋筋肉腫 | 赤いくつのハンナ(外部サイト) | マリア・ハウスデン/著 | アーティストハウス | 2003 | 203005104 |
小児癌横紋筋肉腫 | ママでなくてよかったよ 小児がんで逝った8歳-498日間の闘い(外部サイト) | 森下純子/著 | 朝日新聞社 | 2003 | 203085438 |
鎧状がん | ガン患者が病院から追われるとき(外部サイト) | 岩松久保/著 | 主婦の友社 | 1994 | 194048277 |
鎧状がん | 裏切られたガン患者たち(外部サイト) | 岩松久保/著 | 五月書房 | 1999 | 199066410 |
小児癌仙骨奇形腫 | さとこウルトラマン 涙と感動の壮絶なドラマ(外部サイト) | 片田常世/著 | 文芸社 | 2001 | 201010060 |
小児癌 | 闘いの軌跡 小児がんによる子どもの喪失と母親の成長(外部サイト) | 戈木クレイグヒル滋子/著 | 川島書店 | 1999 | 199063800 |
大腿腫瘍 | 片足喪失の記 たとえ“ガン”であっても(外部サイト) | 高槻博/著 | 柘植書房 | 1995 | 195019402 |
ユーイング肉腫 | 少しは、恩返しができたかな(外部サイト) | 北原美貴子/著 | 講談社 | 2005 | 205004067 |
ユーイング肉腫 | 顔を失くして「私」を見つけた(外部サイト) | ルーシー・グレアリー/著 | 徳間書店 | 1998 | 198003948 |
小児癌ユーイング肉腫 | 神様、私をもっと生きさせて! 小児がんと闘った青春期4年間の命の詩(外部サイト) | 神田麻希子/著 | こう書房 | 2006 | 206000814 |
小児癌ユーイング肉腫 | 命とは、生とは、人生とは 小児がんと闘いつづけた医学生のわが子へ(外部サイト) | 仲野良介/著 | 同文書院 | 1993 | 193043853 |
小児癌ユーイング肉腫 | 蛍(外部サイト) | デイヴィッド・マレル/著 | 早川書房 | 1992 | 190417437 |
小児癌ユーイング肉腫 | がんばれば、幸せになれるよ 小児がんと闘った9歳の息子が遺した言葉(外部サイト) | 山崎敏子/著 | 小学館 | 2002 | 202041480 |
小児癌ユーイング肉腫 | なんくるないさぁ 小児ガンに打ち克った少女の愛の物語(外部サイト) | 吉野やよい/著 | 主婦と生活社 | 2006 | 205037676 |
小児癌骨肉腫 | 夕陽よとまれ レーサーを夢みて逝った少年(外部サイト) | 今泉雅規・隆夫/著 | 理論社 | 1991 | 190366922 |
小児癌骨肉腫 | さらば茨戸の湖よ 石狩川惜春譜(外部サイト) | 岩田茂,岩田巴子/著 大西慶太郎/編著 | 講談社 | 1980 | 190034079 |
小児癌骨肉腫 | がん宣告・ぼく死にたない!(外部サイト) | 大野芳/著 | 時事通信社 | 1981 | 190051569 |
小児癌骨肉腫 | もう投げられへんって、ベェーや がん宣告と闘った野球少年の250日(外部サイト) | 大野芳/著 | 講談社 | 1987 | 190265150 |
小児癌骨肉腫 | 鳥になって ガンとたたかった少女の詩(外部サイト) | 親川智子/著 鳥になって編集委員会/編集 | ニライ社 | 1994 | 194058491 |
小児癌骨肉腫 | 天国の娘へあてた点字の手紙 ごめんねありがとうノンフィクション(外部サイト) | こどもくらぶ編集部/編 羽田春美/文 | 今人舎 | 1998 | 198063407 |
小児癌骨肉腫 | 翼は心につけて ガンと闘って死んだ十五歳の少女が教えてくれたこと(外部サイト) | 関根庄一/編著 | 一光社 | 1977 | 190008402 |
小児癌骨肉腫 | 翔べ!ミシェル 片足の天使(外部サイト) | キャロリン・E.フィリップス/著 | 日本教文社 | 1982 | 190092811 |
小児癌骨肉腫 | 永遠の子ども(外部サイト) | フィリップ・フォレスト/著 | 集英社 | 2005 | 205007363 |
骨肉腫 | 飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ 若き医師が死の直前まで綴った愛の手記(外部サイト) | 井村和清/著 | 祥伝社 | 2006 | 205054816 |
骨肉腫 | 若きいのちの日記「愛と死をみつめて」の記録(外部サイト) | 大島みち子/著 | 大和書房 | 2006 | 206016434 |
骨肉腫 | 愛と死をみつめて ある純愛の記録(外部サイト) | 河野実,大島みち子/著 | 大和出版 | 1990 | 190350656 |
骨肉腫 | 生命燃えつきるとも ガンと闘った姉と妹の八か月(外部サイト) | 紀礼子/著 | 時事通信社 | 1988 | 190274914 |
骨肉腫 | ピノキオの手 9回の手術にたえてがんばるお母さん先生の手記(外部サイト) | 長谷弘子/著 | あゆみ出版 | 1980 | 197043304 |
胚細胞性腫瘍 | がんからの生還 告知から一年、闘病レポート(外部サイト) | 西川孝純/著 | 朝日ソノラマ | 1996 | 196001955 |
副腎がん・顎下腺腫 | 真紅のバラを37本(外部サイト) | 高橋穏世/著 | 新声社 | 1984 | 197042507 |
小児がん | ぼくはガンを克服した ある少年の生への闘いイラスト手記(外部サイト) | ジェイソン・ゲイズ/著 | 日本放送出版協会 | 1989 | 190305324 |
癌 | お父さんがいるって嘘ついた ガン・闘病から死まで、遺族たちの心の叫び(外部サイト) | あしなが育英会/編 | 広済堂出版 | 1997 | 197063410 |
癌 | おじいちゃん仙人になる 在宅ホスピス体験記(外部サイト) | 新居昭紀/著 | 中央法規出版 | 1995 | 195039704 |
癌 | 女ひとりがんと闘う 4期のがんを6か月でふっ飛ばした仰天パワフル闘病記(外部サイト) | アンリ菅野/著 | 青春出版社 | 1999 | 199030351 |
癌 | ガンガンって言わないで(外部サイト) | かやまひろたけ/著 | 日本図書刊行会 | 1994 | 194068027 |
癌 | ガンと男(外部サイト) | 上林山瓊子/著 | 砂書房 | 1999 | 199050518 |
癌 | 女のがん病棟 愛と闘いの日日(外部サイト) | キネマ東京特別取材班/編 | 恒友出版 | 1982 | 190057511 |
癌 | 励まし、励まされて がんと闘って十七年、私の学んだこと(外部サイト) | 高橋真太郎/著 | ぱるす出版 | 1986 | 190414153 |
癌 | ガン日記 二〇〇四年二月八日ヨリ三月十八日入院マデ(外部サイト) | 中野孝次/著 | 文藝春秋 | 2006 | 206075636 |
癌 | 見慣れた景色が変わるとき 「癌告知」18人の知恵と勇気に学ぶ(外部サイト) | 日本ペンクラブ/編 | 光文社 | 1999 | 199052800 |
癌 | ガン闘病から復職へ(外部サイト) | 福田久子/著 | 日本図書刊行会 | 1997 | 197006390 |
癌 | 死を見つめて生きる 続・愛をこめいのち見つめて(外部サイト) | 柳沢桂子/著 | 主婦の友社 | 1987 | 190263831 |
癌 | 生(いきる)(外部サイト) | 柳美里/著 | 小学館 | 2001 | 201054033 |
癌 | 魂(外部サイト) | 柳美里/著 | 小学館 | 2001 | 201003797 |
癌 | 命(外部サイト) | 柳美里/著 | 小学館 | 2000 | 200038222 |
癌 | 生きてん母ちゃん 14人の子の母がん闘病記(外部サイト) | 小学館 | 小学館 | 1980 | 197063931 |
*図書リストの「書名等」の欄をクリックすると、本の目次、あるいは要旨や、市立図書館のどの館で持っている本か、などがわかるページにリンクします。
病名 | 書名等 | 著者名 | 出版者(社) | 出版年 | 書誌番号 |
---|---|---|---|---|---|
脳外傷(頭部外傷) | なっちゃんの家(外部サイト) | あんばいこう/著 | 女子パウロ会 | 1996 | 197000563 |
脳外傷(頭部外傷) | サッちゃんの四角い空 植物人間との闘い(外部サイト) | 梶田欽志/著 | 渓声社 | 1981 | 197041277 |
脳外傷(頭部外傷) | パパの脳が壊れちゃった ある脳外傷患者とその家族の物語(外部サイト) | キャシー・クリミンス/著 | 原書房 | 2001 | 201065360 |
脳外傷(頭部外傷) | ぼくらはみんな生きている 18歳ですべての記憶を失くした青年の手記(外部サイト) | 坪倉優介/著 | 幻冬舎 | 2001 | 201032070 |
脳外傷(頭部外傷) | 生きててもええやん 「脳死」を拒んだ若者たち(外部サイト) | 頭部外傷や病気による後遺症を持つ若者と家族の会/編 | せせらぎ出版 | 1999 | 200003798 |
脳外傷(頭部外傷) | タラ 小さな生命の詩(外部サイト) | マイケル&ドナ・ネイスン/〔著〕 | 三笠書房 | 1975 | 190079699 |
脳外傷(頭部外傷) | 脳外傷ぼくの頭はどうなったの?! 交通事故などの後遺症に悩む若者たち(外部サイト) | 原口三郎/著 | 明石書店 | 1999 | 199048628 |
脊髄空洞症 | 生れ来る子への手紙(外部サイト) | デヴィッド・アイランド/著 | 春秋社 | 1978 | 190014542 |
脊髄動静脈瘤 | 猫と車イス 思い出の仁木悦子(外部サイト) | 後藤安彦/著 | 早川書房 | 1992 | 193008307 |
脊髄動静脈溜 | 一人暮らしのドクターが入院したら?!(外部サイト) | 東畑朝子/著 | グラフ社 | 2006 | 205034353 |
脊髄動静脈溜 | エンジョイ自立生活 障害を最高の恵みとして(外部サイト) | 樋口恵子/著 | 現代書館 | 1998 | 198006994 |
頚椎損傷(頭髄損傷) | 見えない絆(外部サイト) | ありのまま舎/編 村松建夫/著 | エフエー出版 | 1992 | 190412186 |
頸椎損傷(頭髄損傷) | 上の空 頚髄損傷の体と心(外部サイト) | 藤川景/著 | 三五館 | 1992 | 193062006 |
頸椎損傷(頭髄損傷) | 愛、深き淵より筆をくわえて綴った生命の記録(外部サイト) | 星野富弘/著 | 立風書房 | 1981 | 190082270 |
頸椎損傷(頭髄損傷) | 生きるってすばらしいね―植物状態からの脱出(外部サイト) | 望月春江/著 | 日本看護協会出版会 | 1981 | 190054192 |
頚髄損傷 | それでも、前へ 四肢マヒの医師・流王雄太(外部サイト) | 高橋豊/著 | 毎日新聞社 | 2007 | 206068446 |
頚椎後縦勒帯骨化症 | 九段坂から 棒ふりはかなりキケンな商売(外部サイト) | 岩城宏之/著 | 朝日新聞社 | 2004 | 203038965 |
頚椎損傷(頚髄損傷) | スパークリング あの日、少年は車いすでつむじ風のようにやってきたぼくとアイツらと車いす(外部サイト) | 彩永真司/著 | 集英社 | 1999 | 199003307 |
頸椎損傷(頚髄損傷) | あの子の笑顔は永遠に 体操少年笹井建二・19年の生命の証(外部サイト) | 笹井裕子/著 | 笹井和也 | 1995 | 196065998 |
頸椎損傷(頚髄損傷) | 気分は愛のスピードランナー 車椅子のウェデイングから一年(外部サイト) | 鈴木ひとみ/著 | 日本テレビ放送網 | 1988 | 190257950 |
頸椎損傷(頚髄損傷) | 命をくれたキス 「車椅子の花嫁」愛と自立の16年(外部サイト) | 鈴木ひとみ/著 | 小学館 | 2004 | 203096880 |
頸椎損傷(頚髄損傷) | ぼくに涙はにあわない(外部サイト) | 千賀康司/著 | エフエー出版 | 1991 | 190389269 |
頸椎損傷(頚髄損傷) | 一年遅れのウェディング・ベル わたしは車椅子の花嫁さん(外部サイト) | 戸沢ひとみ/著 | 日本テレビ放送網 | 1987 | 190226807 |
頸椎損傷(頚髄損傷) | 五秒間ほどの青空 介護する側される側(外部サイト) | 藤川景/著 | 三五館 | 1997 | 197004724 |
頸椎損傷(頚髄損傷) | さよちゃんのママは車椅子(外部サイト) | 松上京子/著 | 小学館 | 2005 | 205013114 |
頸椎損傷(頚髄損傷) | 奈美ちゃんの赤い靴 車椅子の少女が街に出た!(外部サイト) | 矢貫隆/著 | 日本経済新聞社 | 1993 | 193081038 |
頸椎損傷(頚髄損傷) | 車椅子のヒーロー あの名俳優クリストファー・リーブが綴る「障害」との闘い(外部サイト) | クリストファー・リーブ/著 | 徳間書店 | 1998 | 198068031 |
脊髄損傷 | ふたり 私たちが選んだ道(外部サイト) | 鎌形睦美/著 | KTC中央出版 | 2002 | 202061126 |
頚髄損傷 | ぼくはこの足でもう一度歩きたい(外部サイト) | マルク・メルジェ/著 | 新潮社 | 2002 | 202047366 |
びまん性軸索損傷(DAI) | がんばれ朋之! 18歳植物状態からの生還「265日の記録」(外部サイト) | 宮城和男/著 | あけび書房 | 1996 | 196072745 |
神経線維腫症(レックリングハウゼン) | リサ・H エレファント・マン病とたたかった少女の記録(外部サイト) | リチャード・セヴェロ/著 | 筑摩書房 | 1993 | 193019360 |
神経線維腫症(レックリングハウゼン) | 明日香ちゃん美しく 稀少難病と闘う患者たちの記録(外部サイト) | 高橋幸春/著 | 桐原書店 | 1983 | 196010495 |
脊柱管狭窄症 | 幻覚から甦って(外部サイト) | 高橋弘子/著 | 文芸社 | 2001 | 201058665 |
脊柱側彎症 | ナチュラル(外部サイト) | 山田香保里/著 | 海拓舎 | 1999 | 199057591 |
二分脊椎 | 見えない障害二分脊椎 人となる樹(外部サイト) | 神原史直/著 | 明石書店 | 2005 | 205015450 |
小児癌神経芽細胞腫 | さっちゃんウソついてごめんネ ガンと闘った娘の三年九カ月(外部サイト) | 内田久子/著 | 長崎文献社 | 1991 | 190386525 |
小児癌神経芽細胞腫 | ニュウニュウ 18カ月で娘を喪った哲学者の至上の愛(外部サイト) | 周国平/著 | PHP研究所 | 2004 | 203053030 |
小児癌神経芽細胞腫 | 景子ちゃんありがとう(外部サイト) | 鈴木中人/著 | 郁朋社 | 2001 | 201013031 |
小児癌神経芽細胞腫 | 聖子は鳥になった(外部サイト) | 高橋和子/著 | 潮出版社 | 1986 | 190190506 |
小児癌神経芽細胞腫 | 笑ってるお母さんが好き 小児ガンと闘った西崎雄志君の記録(外部サイト) | 戸高真弓美/編著 | 双葉社 | 1997 | 197046660 |
小児癌神経芽細胞腫 | ママの目をあげたい(外部サイト) | 長谷枝美子/著 | 小学館 | 1987 | 190228380 |
*図書リストの「書名等」の欄をクリックすると、本の目次、あるいは要旨や、市立図書館のどの館で持っている本か、などがわかるページにリンクします。
病名 | 書名等 | 著者名 | 出版者(社) | 出版年 | 書誌番号 |
---|---|---|---|---|---|
腰痛 | 椅子がこわい 私の腰痛放浪記(外部サイト) | 夏樹静子/著 | 文藝春秋 | 2000 | 200033079 |
関節破壊(リウマチ) | 私だって泣き叫びたい 難病の今日を生かされて(外部サイト) | 河野節子/著 | 講談社出版サービスセンター | 2000 | 200038775 |
関節破壊(リウマチ) | 四角い空からこんにちは 悪性リウマチとともに生きる(外部サイト) | 小山洋子/著 | リブリオ出版 | 1990 | 190415564 |
関節破壊(リウマチ) | 負けないで リウマチ患者学(外部サイト) | 島田広子/著 | ドメス出版 | 1994 | 194046152 |
身体障害者 | アンナgo!少女と愛犬の奇跡(外部サイト) | 安田昌弘/著 | 小学館 | 2004 | 204069093 |
ユニークフェイス | 顔面漂流記 アザをもつジャーナリスト(外部サイト) | 石井政之/著 | かもがわ出版 | 1999 | 199016256 |
ユニークフェイス | 顔とトラウマ 医療・看護・教育における実践活動(外部サイト) | 藤井輝明/編著 | かもがわ出版 | 2001 | 201034062 |
ユニークフェイス | 這い上がり ある「顔」の喪失と再生の半生記(外部サイト) | 古市佳央/著 | ワニブックス | 2001 | 201052126 |
アザや病気、ヤケド | ジロジロ見ないで “普通の顔”を喪った9人の物語(外部サイト) | 高橋聖人/撮影 茅島奈緒深/構成 | 扶桑社 | 2003 | 203093480 |
脊椎動静脈奇形 | お母さん、ノリコ平気よ!(外部サイト) | 大村典子/著 | 草思社 | 1992 | 190422453 |
脳動静脈奇形 | 空っぽのストレッチャー 四十四歳になれなかったあなた(外部サイト) | 小林久美子/著 | 近代文芸社 | 1995 | 195065758 |
口蓋裂症(口蓋破裂) | 父が娘に綴ったある一冊の日記(外部サイト) | 山本祥一朗/著 | リヨン社 | 1994 | 194037977 |
股関節症 | 歩けるって幸せ!股関節症の克服もデュエットで(外部サイト) | ダ・カーポ/著 | 講談社 | 1997 | 197069257 |
股関節症 | 変形性股関節症の人たちのために(外部サイト) | 村瀬鎮雄,吉田和子/編著 | ぶどう社 | 1988 | 190294263 |
サリドマイド | 青い鳥はいなかった薬害をめぐる一人の親のモノローグ(外部サイト) | 飯田進/著 | 不二出版 | 2003 | 203060108 |
サリドマイド | もう手足がなくたってアンディーと養父母の愛の記録(外部サイト) | マージョリー・ウォーレス,マイケル・ロブソン/共著 | 日本教文社 | 1981 | 190094444 |
サリドマイド | 旅立とう、いま こずえ20歳の青春(外部サイト) | 吉森こずえ/著 | 日本放送出版協会 | 1981 | 190094291 |
骨形成不全症 | しろつめ草 幸せは手の中に(外部サイト) | 岩崎麻里子/著 岩崎絵里子/著 | 高城書房出版 | 1999 | 199021034 |
骨折 | 私(わたし)がアナウンサー(外部サイト) | 菊間千乃/著 | 文藝春秋 | 2001 | 201019642 |
骨折 | 転んだあとの杖老いと障害と(外部サイト) | 島田とみ子/著 | 未来社 | 2000 | 200008687 |
*図書リストの「書名等」の欄をクリックすると、本の目次、あるいは要旨や、市立図書館のどの館で持っている本か、などがわかるページにリンクします。
病名 | 書名等 | 著者名 | 出版者(社) | 出版年 | 書誌番号 |
---|---|---|---|---|---|
掌蹠膿胞症性骨関節炎 | 死んでたまるか! 波瀾万丈の人生と全闘病記難病「掌蹠膿疱症性骨関節炎」完治への闘い…(外部サイト) | 奈美悦子/著 | 主婦と生活社 | 2006 | 205031319 |
円形脱毛症 | あなただけではない円形脱毛症よい患者・医者選び(外部サイト) | 円形脱毛症を考える会/編 | 同時代社 | 2006 | 205066319 |
円形脱毛症 | 誰も知らない円形脱毛症(外部サイト) | ひどりがもの会/編 阿部更織/編 | 同時代社 | 2001 | 201073126 |
アトピー | 娘、麻里也とともにアトピーと闘って…(外部サイト) | 秋川リサ/著 | テイ・アイ・エス | 1995 | 195007733 |
アトピー | アトピー息子 笑う出産スペシャル(外部サイト) | まついなつき/著 | 情報センター出版局 | 1999 | 199047871 |
リンドー病 | ひとりのひとを哀しむならば(外部サイト) | 大澤恒保/著 | 河出書房新社 | 1999 | 199020623 |
色素性乾皮症 | 月夜に遊ぶ天使たち(外部サイト) | 越阪部重之/〔著〕 | 新潮社 | 2004 | 203035782 |
ステロイド軟膏禍(アトピー) | そっと涙をぬぐってあげる アトピー性皮膚炎治療で廃人となった若者達(外部サイト) | 江崎ひろこ/著 | かもがわ出版 | 1991 | 190348899 |
ステロイド軟膏禍(アトピー) | 顔つぶれても輝いて ステロイド軟膏禍訴訟6年の記録(外部サイト) | 江崎ひろこ/著 | 一光社 | 1988 | 190301275 |
ステロイド軟膏禍(アトピー) | ステロイドを止めた理由(わけ) 離脱体験者35人による証言(外部サイト) | 住吉純子/編著 アトピー・ステロイド情報センター/編著 | つげ書房新社 | 1996 | 書誌番号 :196064787 |
ステロイド | ステロイドいのちの電話 2000人の叫び(外部サイト) | 江崎ひろこ/著 | かもがわ出版 | 1991 | 190382504 |
ステロイド | 脱ステロイドでアトピーを治す 淀川キリスト教病院の治療体験集(外部サイト) | 玉置昭治/編著 | メディカ出版 | 1997 | 197006322 |
化学物質過敏症 | 化学物質過敏症・家族の記録(外部サイト) | 小峰奈智子/著 | 農山漁村文化協会 | 2000 | 200049340 |
化学物質過敏症 | ある日、化学物質過敏症(外部サイト) | 山内稚恵/著 | 三省堂 | 2003 | 203012530 |
*図書リストの「書名等」の欄をクリックすると、本の目次、あるいは要旨や、市立図書館のどの館で持っている本か、などがわかるページにリンクします。
病名 | 書名等 | 著者名 | 出版者(社) | 出版年 | 書誌番号 |
---|---|---|---|---|---|
痔 | おしりの秘密(外部サイト) | OL委員会選抜痔主隊/著 | 飛鳥新社 | 1995 | 195059834 |
痔 | 痔物語(外部サイト) | 竹村芳樹/著 | 新風舎 | 1994 | 194077702 |
痔 | 痔実 病院は怖くない!手術も痛くない!(外部サイト) | 日高善太/著 | 東洋出版 | 1999 | 199019918 |
直腸がん | あるがままに(外部サイト) | 伊澤節子/〔著〕 伊澤良三郎/編 | 伊澤良三郎 | 1994 | 203091467 |
直腸がん | 私のがん患者術(外部サイト) | 井上平三/〔著〕 | 岩波書店 | 2002 | 202032437 |
直腸がん | 鬼よ、笑え「旅の夏」「ガンの夏」日記(外部サイト) | 小島直記/著 | 新潮社 | 1992 | 190405019 |
直腸がん | 天空の川 ガンに出会った河川技術者の日々(外部サイト) | 関正和/著 | 草思社 | 1994 | 194071118 |
直腸がん | しあわせになろうよ 余命宣告6カ月を克服した私のがんサバイバル50の方法(外部サイト) | 関口哲平/著 | 徳間書店 | 2006 | 205044681 |
直腸がん | ガンとともに生きる 医師として患者として23年(外部サイト) | 村山良介/著 | 主婦の友社 | 1989 | 190280751 |
直腸がん | 笑いよ甦れ ガン・夫と共に闘った日々(外部サイト) | 山崎俊子/著 | 講談社出版サービスセンター | 1996 | 196021775 |
直腸がん | わたし、ガンです ある精神科医の耐病記(外部サイト) | 頼藤和寛/著 | 文藝春秋 | 2001 | 201022865 |
膀胱がん | 医者の大養生(外部サイト) | 杉浦昭義/著 | 講談社出版サービスセンター | 1997 | 197060282 |
膀胱がん | 医者の大養生2(外部サイト) | 杉浦昭義/著 | 講談社出版サービスセンター | 2001 | 201060256 |
膀胱がん | サイレント・ガーデン 滞院報告・キャロティンの祭典(外部サイト) | 武満徹/著 | 新潮社 | 1999 | 199058934 |
膀胱がん | 死と向かいあう 自然死をえらんだ末期癌の大学教授の遺言(外部サイト) | ペーター・ノル/著 | 河出書房新社 | 1989 | 190284777 |
膀胱がん | オレは陽気ながん患者 心筋梗塞もやったぜ!(外部サイト) | 山中恒/著 | 風媒社 | 2000 | 200063666 |
膀胱がん・胃がん | いい人はガンになる(外部サイト) | 吉川勇一/著 | ケイエスエス | 1999 | 199012090 |
睾丸(腫瘍)がん | がんと向き合って(外部サイト) | 上野創/著 | 晶文社 | 2002 | 202039979 |
精巣癌 | ラフラ、24歳の遺言 あるラッパーの生涯(外部サイト) | 枝口芳子/著 | ポプラ社 | 2001 | 201007269 |
精巣癌 | 玉取物語(外部サイト) | 永田雅一/著 | ベネッセコーポレーション | 1997 | 197014237 |
*図書リストの「書名等」の欄をクリックすると、本の目次、あるいは要旨や、市立図書館のどの館で持っている本か、などがわかるページにリンクします。
病名 | 書名等 | 著者名 | 出版者(社) | 出版年 | 書誌番号 |
---|---|---|---|---|---|
腎臓がん | 道程輝きて 夫のガンと共に闘った12冊のノートから(外部サイト) | 土田倫里江/著 | あすなろ社 | 1989 | 190423395 |
腎臓がん | ガンと道づれ(外部サイト) | 蜂谷章子,蜂谷隆/著 | 明石書店 | 1993 | 193009981 |
腎臓がん | 断崖の年(外部サイト) | 日野啓三/著 | 中央公論社 | 1992 | 190415446 |
腎不全 | 透析から脳死腎移植へ 東京とニューヨークの病院で実体験した患者の現場レポート(外部サイト) | 秋葉【ヨウ】右/著 | はる書房 | 1993 | 190599130 |
腎不全 | 腎臓移植・希望の選択 あるビジネスマンの闘病記録(外部サイト) | 石渡英五/著 | サイマル出版会 | 1995 | 195041406 |
腎不全 | 腹膜透析とともに生きる 3才から腎臓病・リウマチ・てんかんをくぐって(外部サイト) | 斉藤和典/著 | 清風堂書店 | 2001 | 201078569 |
腎不全 | 腎臓病患者、痛恨の記録 もっと早く良い医者に出会えたら(外部サイト) | 佐伯隆敏/著 | 現代書館 | 1995 | 195058085 |
腎不全 | 姉から贈られたいのち 私の腎臓移植体験(外部サイト) | 鷺只雄/著 | 講談社 | 1994 | 194048433 |
腎不全 | ルンルン海外透析旅行 透析患者だって旅に出る(外部サイト) | 櫻井友紀/著 | 清流出版 | 2002 | 202075820 |
腎不全 | 臓器移植体験者の立場から(外部サイト) | 澤井繁男/著 | 中央公論新社 | 2000 | 200000331 |
腎不全 | いのちの水際を生きる 透析・腎移植を経て(外部サイト) | 沢井繁男/著 | 人文書院 | 1993 | 193011804 |
腎不全 | 腎臓放浪記 臓器移植者からみた「いのち」のかたち(外部サイト) | 澤井繁男/著 | 平凡社 | 2005 | 205082674 |
腎不全 | 愛の透析 腎臓病の夫とともに(外部サイト) | 城間芙美子/著 | 創林社 | 1983 | 197040383 |
腎不全 | おもいきりおしっこがしたい(外部サイト) | 鈴木竜志/著 | テンタクル | 1996 | 196015948 |
腎不全 | 腎移植透析校長奮闘記(外部サイト) | 中義智/著 | 三省堂 | 1996 | 196009250 |
腎不全 | 「腎不全」を生きて 腎臓病患者五人の軌跡(外部サイト) | 松村満美子/著 | ミネルヴァ書房 | 1991 | 190434520 |
腎不全 | ふたつめの生命(外部サイト) | 宮城県難病団体連絡協議会/編 | エフエー出版 | 1988 | 190294422 |
腎不全 | この命みつめて 腎臓移植―母から子へ(外部サイト) | 横田清子/著 | 国際情報社 | 1984 | 190172501 |
透析療法 | 我が妻の人生 透析治療三十年の歩み(外部サイト) | 川名巌/著 | 創栄出版 | 2002 | 202007320 |
ネフローゼ症候群 | 聖の青春(外部サイト) | 大崎善生/作 | 講談社 | 2003 | 203027947 |
ネフローゼ症候群 | 病院はおもしろい入院して見えた人・医療・看護の姿(外部サイト) | 芹沢茂登子/著 | 法研 | 1994 | 194000756 |
前立腺がん | めめしいカタトリマン 尾木文之助さんの手記(外部サイト) | 尾木文之助/著 | 高知新聞社 | 1995 | 195035209 |
前立腺がん | 私と木島則夫の闘い 癌と老いとの2500日(外部サイト) | 木島喜世子/著 | リム出版 | 1991 | 190528626 |
前立腺がん | 下町の赤ひげ先生いま、癌を生きる(外部サイト) | 木下繁太朗/著 | 桐書房 | 1994 | 193046897 |
前立腺がん | 死への準備教育 クレイマー夫妻の対話(外部サイト) | ハーバート・クレイマー/著 ケイ・クレイマー/著 | 読売新聞社 | 1995 | 195033898 |
前立腺がん | 残された生命をいかに生きるか(外部サイト) | 杉原輝雄/著 | 主婦と生活社 | 1998 | 198070582 |
前立腺がん | 輝やけ我が命の日々よ ガンを宣告された精神科医の1000日(外部サイト) | 西川喜作/著 | 新潮社 | 1982 | 190095971 |
前立腺がん | 癌とたわむれて(外部サイト) | アナトール・ブロイヤード/著 | 晶文社 | 1995 | 195066636 |
前立腺がん | 前立腺癌切らずに治した最新「小線源療法」体験記(外部サイト) | 本郷美則/著 | 文藝春秋 | 2004 | 203050403 |
前立腺がん | アマリリスは咲いても 精神科医その生と死(外部サイト) | 渡辺博/著 | NOVA出版 | 1992 | 190411705 |
前立腺がん・胃がん・大腸がん | 多重がんを克服して 体験的治療学(外部サイト) | 黒川宣之/著 | 金曜日 | 2006 | 206007044 |
前立腺肥大症 | ドキュメント前立腺肥大症 泌尿器科の名医が「ついにワシもなったか」(外部サイト) | 入沢俊氏/著 | 法研 | 1997 | 197027041 |
*図書リストの「書名等」の欄をクリックすると、本の目次、あるいは要旨や、市立図書館のどの館で持っている本か、などがわかるページにリンクします。
病名 | 書名等 | 著者名 | 出版者(社) | 出版年 | 書誌番号 |
---|---|---|---|---|---|
マタニティ・ブルー | マタニティブルー 赤ちゃんを抱いた泣きべそママたち(外部サイト) | 木村もちこ/著 | サイマル出版会 | 1989 | 190280268 |
不妊症 | まだですか赤ちゃん(外部サイト) | 大島洋子/著 | リヨン社 | 1994 | 194048279 |
不妊症 | おかあさんになりたい 不妊症Q&A(外部サイト) | 大谷徹郎/著 | 角川書店 | 2004 | 203048079 |
子宮筋腫 | どうする子宮筋腫1735人の体験から正しい知識と情報をもとう(外部サイト) | 女のからだと医療を考える会/編 | 日本婦人会議 | 1989 | 190299184 |
子宮筋腫 | 妙魔 さよなら筋腫くん!(外部サイト) | 庄野真代/著 | 泉書房 | 2000 | 200045921 |
子宮筋腫 | 子宮をのこしたい10人の選択 子宮筋腫のレーザーメス治療レポート(外部サイト) | 婦人画報社書籍編集部/編集 | 婦人画報社 | 1993 | 190589459 |
子宮筋腫 | 愛しの筋腫ちゃん(外部サイト) | 横森理香/著 | 集英社 | 2002 | 202029507 |
子宮筋腫 | もっと健康、もっと幸せ! 愛しの筋腫ちゃん(外部サイト) | 横森理香/著 | 集英社 | 2004 | 204022342 |
子宮内膜症 | 子宮へのレクイエム 子宮内膜症と闘った五年間(外部サイト) | 稲村つなみ/著 | かまくら春秋社 | 2002 | 202048067 |
子宮内膜症 | ドキュメント子宮内膜症赤ちゃんができた(外部サイト) | 中山あゆみ/著 | 法研 | 1999 | 199022262 |
子宮内膜症 | ドキュメント子宮内膜症 ただの生理痛と思っていたら…、ある日激痛が!!(外部サイト) | 中山あゆみ/著 | 法研 | 1996 | 196022078 |
子宮内膜症 | ゲキツー!!子宮内膜症との闘いの日々(外部サイト) | 平松愛理/著 | 講談社 | 2001 | 201051430 |
子宮がん | 今を生きる ガン病床から興福寺北円堂まで(外部サイト) | 茜千津子/著 | 文芸社 | 2001 | 201076212 |
子宮がん | はいッ!ガンを治した赤星です(外部サイト) | 赤星たみこ/著 | 扶桑社 | 2000 | 200063212 |
子宮がん | 子宮ガン 生きるための私の選択体験ドキュメント(外部サイト) | 芥真木/著 西山奈々子/撮影 | 小学館 | 1995 | 195016222 |
子宮がん | 子宮癌のおかげです女弁護士の全摘57日間の記録(外部サイト) | 渥美雅子/著 | 工作舎 | 2004 | 203063134 |
子宮がん | 旅立ち 子宮ガンをのりこえて(外部サイト) | 安藤美智子/著 | 文芸社 | 2004 | 203038790 |
子宮がん | 女ひとりがんと闘う 4期のがんを6か月でふっ飛ばした仰天パワフル闘病記(外部サイト) | アンリ菅野/著 | 青春出版社 | 1999 | 199030351 |
子宮がん | がんに克ち、ヨーガに生きる神秘の力で、人生のハードルを超えた私。(外部サイト) | 井坂津矢子/著 | 恒友出版 | 1994 | 194054657 |
子宮がん | エプロンが消えた朝 妻のガンと闘った松下電器・元広報課長の750日(外部サイト) | 鎌田邦彦/著 | 主婦の友社 | 1983 | 190115245 |
子宮がん | 母への詑び状 すべてをし尽くした。でも…ヒューマン・ドキュメント(ノン・ポシェットき8-1)(外部サイト) | 桐生ゆう子/著 | 祥伝社 | 1996 | 196063047 |
子宮がん | 絶筆 子宮がん闘病116日の日記(外部サイト) | 久和ひとみ/著 | 小学館 | 2001 | 201057088 |
子宮がん | 私、延命治療はしません ガンで余命告知された妹・智子の選択(外部サイト) | 戸田和子/著 | リヨン社 | 2004 | 203030750 |
子宮がん | あね・いもうと 誰にも話さなかった姉妹の内緒話(外部サイト) | 仁科幸子/著 | ベストセラーズ | 1992 | 190591958 |
子宮がん | いのち煌いて(外部サイト) | 仁科明子/著 | 小学館 | 1996 | 196034422 |
子宮がん | 16週あなたといた幸せな時間(外部サイト) | 向井亜紀/著 | 扶桑社 | 2001 | 201011960 |
子宮がん・腎臓がん | いのちの限りを 二重がんを超えて(外部サイト) | 熊谷幸子/著 | 海竜社 | 1989 | 190345001 |
子宮がん・腎臓がん | がんよ、ありがとうがらし 二度のがん体験から見えてきたもの(外部サイト) | 緒方真子/著 | 文化出版局 | 2000 | 200042085 |
卵巣腫瘍 | 最後の願い(外部サイト) | ベティ・ローリン/著 | 二見書房 | 1986 | 190220609 |
卵巣がん | 十四年十回のがん手術を生き抜いて(外部サイト) | 植松文江/著 | 光文社 | 2004 | 204013212 |
卵巣がん | 小夜子へ 妻が遺した花がたみ(外部サイト) | 川口幹夫/著 | ホーム社 | 1999 | 199060824 |
卵巣がん | 微笑日記(外部サイト) | 近藤啓太郎/著 | 講談社 | 1975 | 190161382 |
卵巣がん | ガンになっても私、セクシィ? 卵巣ガン患者発“ふまじめ”のすすめ(外部サイト) | 竹内尚代/著 | パンドラ | 2000 | 200040392 |
卵巣がん | 海に還える女優・賀原夏子 ガン告知から8か月…残された時間を闘い抜いた女の愛と死(外部サイト) | 塚原純江/著 | 主婦と生活社 | 1993 | 193026803 |
卵巣がん | 「主治医」はだんなさま 私は末期の卵巣癌から生還した(外部サイト) | 南タミ子/著 | ハート出版 | 1987 | 190278065 |
卵巣がん | 百万回の永訣 がん再発日記(外部サイト) | 柳原和子/著 | 中央公論新社 | 2005 | 205090905 |
子宮体がん | 看護婦ががんになって(外部サイト) | 土橋律子/著 小笠原信之/著 | 日本評論社 | 2000 | 200007272 |
子宮体がん | 赤い蝶々(外部サイト) | ますい志保/著 | 小学館 | 2005 | 204052594 |
乳がん | 天使のノック 乳ガンになって気づいた、幸せの意味(外部サイト) | 泉アキ/著 | ゴマブックス | 1999 | 198076148 |
乳がん | 再発後を生きる(外部サイト) | イデアフォー/編 | 三省堂 | 2003 | 203080123 |
乳がん | 乳がん・乳房温存療法の体験(外部サイト) | イデアフォー/編 | 時事通信社 | 1993 | 193012244 |
乳がん | 乳ガン全摘手術 ドキュメント(外部サイト) | 伊藤敏子/著 | 健友館 | 2000 | 200037845 |
乳がん | グレース&グリット 上 愛と魂の軌跡(外部サイト) | ケン・ウィルバー/著 | 春秋社 | 1999 | 199055499 |
乳がん | 踊りながら私はいこう ホスピスからの伝言(外部サイト) | 上原一治/著 上原久美子/著 | 南方新社 | 2002 | 202002519 |
乳がん | がんと一緒にゆっくりと あらゆる療法をさまよって(外部サイト) | 絵門ゆう子/〔著〕 | 新潮社 | 2004 | 203035781 |
乳がん | がんでも私(わたし)は不思議に元気(外部サイト) | 絵門ゆう子/〔著〕 | 新潮社 | 2005 | 205094017 |
乳がん | 絵門ゆう子のがんとゆっくり日記(外部サイト) | 絵門ゆう子/著 | 朝日新聞社 | 2007 | 206040078 |
乳がん | いのちの声 失うことは生かされること(外部サイト) | 遠藤郁子/著 | 海竜社 | 1994 | 194048992 |
乳がん | いのちの響き みえるものみえないもの(外部サイト) | 遠藤郁子/著 | 海竜社 | 1998 | 198039298 |
乳がん | 乳がんは女たちをつなぐ 京都から世界へ(外部サイト) | 大津典子/著 | 藤原書店 | 2007 | 206045163 |
乳がん | 妻をガンから取り戻した記録 「あと三か月」の告知から(外部サイト) | 大西央士/著 | ダイヤモンド社 | 1997 | 197059433 |
乳がん | おっぱいの詩(うた) 21歳の私が、どうして乳がんに?(外部サイト) | 大原まゆ/著 | 講談社 | 2005 | 205016965 |
乳がん | 十年目のマニキュア 乳ガンに打ち勝ったニューヨークマラソン(外部サイト) | 岡添純子/著 | 双葉社 | 1994 | 194018928 |
乳がん | 女医が乳がんになったとき(ぶんか社文庫お-1-1(外部サイト) | 小倉恒子/著 | ぶんか社 | 2005 | 205071857 |
乳がん | あなただって「がん」と一緒に生きられる 自らも患者である医師に学ぶ「がん」に負けない生き方(外部サイト) | 小倉恒子/著 | 河出書房新社 | 2002 | 202024893 |
乳がん | 花は散らない 末期ガンの妻とともに(外部サイト) | 小椋康成/著 | 弥生書房 | 1992 | 193007009 |
乳がん | Will-眠りゆく前に がんになった女医が我が子へ贈る愛のカセットテープ(外部サイト) | 小倉恒子/著 | ブックマン社 | 2007 | 206030431 |
乳がん | 怖がらないで生きようよ がんと共生する医師のポジティブ・ライフ(外部サイト) | 小倉恒子/著 | 講談社 | 2002 | 202057594 |
乳がん | 元気よ! こんなに元気なのに…ガン?(外部サイト) | 菊地光代/著 | エルグ・オクト | 1996 | 196074181 |
乳がん | 死亡率百パーセントを生きる ある愛と死の記録(外部サイト) | 木原武一/著 | 新潮社 | 2000 | 200034612 |
乳がん | フランス流乳ガンとつきあう法(外部サイト) | 木立玲子/著 | 毎日新聞社 | 1999 | 199057567 |
乳がん | パリのおっぱい日本のおっぱい 乳がん治療先進国での体験から(外部サイト) | 木立玲子/著 | 集英社 | 2004 | 204004748 |
乳がん | ガンわたしは幸福(しあわせ)に死ぬ(外部サイト) | 小山芙美子/編著 御手洗佑美/著 | 主婦の友社 | 1995 | 195022429 |
乳がん | いのち咲かせて 癌を生きた母のことば(外部サイト) | 鈴木章子/著 鈴木真吾/編 | 同朋舎出版 | 1994 | 194066988 |
乳がん | 癌告知のあとで 私の如是我聞(外部サイト) | 鈴木章子/著 | 探究社 | 1989 | 190414768 |
乳がん | 天国なんか待たせておけ!わたしの乳がん日記(外部サイト) | エリザ・セグレイヴ/著 | 三田出版会 | 1997 | 197048078 |
乳がん | ぽっかり穴のあいた胸で考えた わたしの乳がん体験記(外部サイト) | 高橋フミコ/著 | バジリコ | 2006 | 206013455 |
乳がん | がんだから上手に生きる(外部サイト) | 田原節子/著 | 海竜社 | 2004 | 204008432 |
乳がん | 遺書 笑う乳がん闘病記(外部サイト) | 田原節子/著 | 集英社 | 2004 | 204072896 |
乳がん | 私(わたし)たちの愛(外部サイト) | 田原節子/著 田原総一朗/著 | 講談社 | 2003 | 203005116 |
乳がん | 乳ガンなんかに敗けられない(外部サイト) | 千葉敦子/著 | 文藝春秋 | 1988 | 190255249 |
乳がん | わたしの乳房再建(外部サイト) | 千葉敦子/著 | 文藝春秋 | 1988 | 190265622 |
乳がん | 昨日と違う今日を生きる(外部サイト) | 千葉敦子/〔著] | 角川書店 | 1988 | 190267216 |
乳がん | 「死への準備」日記(外部サイト) | 千葉敦子/著 | 朝日新聞社 | 1989 | 190410583 |
乳がん | ニューヨークでがんと生きる(外部サイト) | 千葉敦子/著 | 文藝春秋 | 1990 | 190390710 |
乳がん | よく死ぬことは、よく生きることだ(外部サイト) | 千葉敦子/著 | 文藝春秋 | 1987 | 190246829 |
乳がん | スマイル 絶望を喜びに変えた女性の記録(外部サイト) | 土居伸光/著 | 光文社 | 2000 | 200061109 |
乳がん | 誰も知らないあした ガン病棟の手記(外部サイト) | 中島みち/著 | 文藝春秋 | 1987 | 193003713 |
乳がん | アマゾネスのように(外部サイト) | 中島梓/著 | 集英社 | 1992 | 193007480 |
乳がん | がんと闘う・がんから学ぶ・がんと生きる(外部サイト) | 中島みち/著 | 文藝春秋 | 2004 | 203033670 |
乳がん | がん病棟の隣人(外部サイト) | 中島みち/著 | 毎日新聞社 | 1981 | 190050459 |
乳がん | チーちゃん、ごめんね ガンと闘う母から娘へ(外部サイト) | 成田敦子/著 | 光風社書店 | 1976 | 190081149 |
乳がん | 最後のプロポーズ 乳ガンで逝った最愛の妻に捧ぐ(外部サイト) | にしきのあきら/著 | ザ・マサダ | 1999 | 199007532 |
乳がん | 乳がんからの生還 乳がんと闘う最前線外科医達の手記続・忘れ得ぬ患者さん達へ(外部サイト) | 乳がん懇話会/編 | 日本小児医事出版社 | 1991 | 190399765 |
乳がん | いくつもの愛につつまれて(外部サイト) | 沼尻素子,沼尻重男/〔共〕著 | 扶桑社 | 1992 | 190591858 |
乳がん | 彼女が乳がんになって考えた(外部サイト) | ブレンダン・ハルピン/著 | ソニー・マガジンズ | 2003 | 203010578 |
乳がん | さよならはまだ言わない(外部サイト) | ルース・ピカディ/著 | 日本放送出版協会 | 1999 | 199023669 |
乳がん | 部屋とYシャツと「私(わたし)の真実」(外部サイト) | 平松愛理/著 | 集英社 | 2004 | 204013169 |
乳がん | 死を怖れる人たちへ がんを受容した娘の生き方(外部サイト) | 藤井禮子/著 | 講談社 | 2000 | 200056920 |
乳がん | わが乳房を夫に 追想の堀江知彦(外部サイト) | 堀江【キョウ】子/著 | 毎日新聞社 | 1993 | 190428020 |
乳がん | 癌からのストレス脱却へ 患者としての医療への要望(外部サイト) | 前田和/著 | 近代文芸社 | 1995 | 195029327 |
乳がん | アメリカで乳がんと生きる(外部サイト) | 松井真知子/著 | 朝日新聞社 | 2000 | 200008342 |
乳がん | 神さま命をありがとう ガンを抱えて生ききった4年半(外部サイト) | 松本ゆき子/著 | せせらぎ | 1997 | 197060124 |
乳がん | 一年ののち 娘たちに語るガン闘病の日々(外部サイト) | 三樹世津子/著 | 創風社出版 | 1991 | 190412936 |
乳がん | 乳房再建(外部サイト) | 三島英子/著 | 小学館 | 1998 | 198006926 |
乳がん | がんを道連れに13年 いのちを見つめて(外部サイト) | 宮尾茂子/著 | 未来社 | 1997 | 197079808 |
乳がん | 乳がん私の決めた生き方 限りある命を花のように(かに心書)(外部サイト) | 宮田美乃里/著 | リヨン社 | 2003 | 203085980 |
乳がん | たたかいはいのち果てる日まで 医師中新井邦夫の愛の実践(外部サイト) | 向井承子/著 | 新潮社 | 1985 | 190131737 |
乳がん | 妻の乳房「乳がん」と歩いた二人の十六年(外部サイト) | 村井国夫/著 | 光文社 | 2005 | 204037747 |
乳がん | 乳がんはなぜ見落とされたのか 「余命半年」の私にできること(外部サイト) | 山口真理子/著 朝日新聞「乳がん検診」取材班/著 | 朝日新聞社 | 2004 | 204009509 |
乳がん | 乳がんをかかえて生きる女たち(外部サイト) | 山中登美子/著 | 広済堂出版 | 1991 | 190351431 |
乳がん | 乳がんなんかで泣かない涙を微笑みに変えるまで(外部サイト) | リボンの会/著 | 扶桑社 | 2005 | 204061356 |
乳がん | 癒す力はあなたの胸にガン回復物語(外部サイト) | エリザベート・リュックハイデ/著 | 春秋社 | 1999 | 199070195 |
乳がん | 私たちは生きる 乳がん37人の体験(外部サイト) | ワット隆子/編 | 同朋舎出版 | 1990 | 190309365 |
乳がん | がん患者に贈る87の勇気(外部サイト) | ワット隆子/著 | 草思社 | 1988 | 190253982 |
乳がん | がん患者の憧れ ホスピスってどんなところ?(外部サイト) | ワット隆子/編 | 光雲社 | 1989 | 190313616 |
乳がん | 私たちは闘う 乳がん再発体験記(外部サイト) | ワット隆子/編著 | あけぼの会 | 1998 | 199046346 |
乳がん | ガンと笑って闘う法(外部サイト) | ジョイス・ワドラー/著 | 講談社 | 1994 | 193048587 |
乳癌・胃癌・食道癌 | 大空真弓、「多重がん」撃退中! 乳がん胃がん食道がん(外部サイト) | 大空真弓/著 | 宝島社 | 2006 | 205063395 |
乳腺炎 | もとちゃんの痛い話(外部サイト) | 新井素子/〔著〕 | 角川書店 | 1997 | 197022458 |
*図書リストの「書名等」の欄をクリックすると、本の目次、あるいは要旨や、市立図書館のどの館で持っている本か、などがわかるページにリンクします。
病名 | 書名等 | 著者名 | 出版者(社) | 出版年 | 書誌番号 |
---|---|---|---|---|---|
白内障 | 贈られた眼の記録(外部サイト) | 曽野綾子/著 | 朝日新聞社 | 1982 | 190055488 |
白内障 | 白内障と網膜剥離手術を受けた医師の記録より(外部サイト) | 林正秀/著 | 勁草書房 | 1986 | 190189265 |
白内障 | 人工水晶体(外部サイト) | 吉行淳之介/〔著〕 | 講談社 | 1989 | 190284742 |
角膜ヘルペス | 透きとおった贈り物角膜移植を受けて(外部サイト) | 佐々木美代子/著 | 新潮社 | 1991 | 190341362 |
黄斑変性 | お父さんほら、山が見えるよ!視力を失ってから始めた僕の山歩き(外部サイト) | 金山広美/著 | 山と渓谷社 | 2001 | 201002255 |
反復性硝子体出 | 闇の底抜けた 農に生きる中途失明者の回生の手記(外部サイト) | 井手信夫/著 | 樹心社 | 1992 | 193011808 |
視神経炎 | 夜はまだあけぬか(外部サイト) | 梅棹忠夫/著 | 講談社 | 1989 | 190326560 |
*図書リストの「書名等」の欄をクリックすると、本の目次、あるいは要旨や、市立図書館のどの館で持っている本か、などがわかるページにリンクします。
病名 | 書名等 | 著者名 | 出版者(社) | 出版年 | 書誌番号 |
---|---|---|---|---|---|
小児癌下顎がん | 弥生ちゃんはかぐや姫 「蓮見ワクチン」でガンと闘った少女の記録(あいわヒューマンブックス8))(外部サイト) | 井上育子/著 | あいわ出版 | 1988 | 190276791 |
喉頭がん | いまだ見ぬ風景 作家の目で描き切ったガンとの闘い(外部サイト) | 小堺昭三/著 | 文藝春秋 | 1995 | 195038348 |
咽頭がん | 声はわが心の叫び 生きることは素晴らしい!(外部サイト) | 中村正司/著 | リヨン社 | 1994 | 194063579 |
舌がん | 岳史よ、生命あるかぎり(外部サイト) | 加東康一/著 | 講談社 | 1990 | 190334087 |
舌がん | 失われた声(外部サイト) | 加東祥子/著 | 全国朝日放送 | 1990 | 190412927 |
舌がん | みんなが嘘をついている 十返肇ガンとの闘い(外部サイト) | 十返千鶴子/著 | 文藝春秋 | 1969 | 190165308 |
舌がん | ヒロ、先にごめんね。現役看護師が遺した壮絶ガン闘病記(外部サイト) | 山下久仁子/著 | 幻冬舎ルネッサンス | 2006 | 205064676 |
舌がん・乳がん | がん人生(外部サイト) | 塩沢とき/著 | データハウス | 1992 | 190422457 |
咽頭がん | アクティブ・デス 真快和尚の死の選択(外部サイト) | 川越厚/著 | 岩波書店 | 1997 | 197045078 |
咽頭がん | ガン封じ寺和尚の奮戦記 捨てて歩け(外部サイト) | 高田真快/著 | 国書刊行会 | 1994 | 194043823 |
咽頭がん | 声をなくして(外部サイト) | 永沢光雄/著 | 晶文社 | 2006 | 205036617 |
咽頭がん | 玉川温泉ガン闘病日記(外部サイト) | ふじみとむ/著 | 無明舎出版 | 2003 | 203100621 |
咽頭がん | 天との通信(外部サイト) | 森脇佐和子/著 | 文芸社 | 2002 | 202047947 |
咽頭がん | 一日いきれば 闘病十年看とりのなかで考える(外部サイト) | 安田つたゑ/著 | 看護の科学社 | 1991 | 190561899 |
咽頭癌・乳癌 | 夫婦同時ガンになって ガン患者の最新治療報告(外部サイト) | 菅沼定憲/著 | 阪急コミュニケーションズ | 2006 | 206006341 |
*図書リストの「書名等」の欄をクリックすると、本の目次、あるいは要旨や、市立図書館のどの館で持っている本か、などがわかるページにリンクします。
病名 | 書名等 | 著者名 | 出版者(社) | 出版年 | 書誌番号 |
---|---|---|---|---|---|
顎関節症 | 歯で殺されないために 全身を狂わし人生の屋台骨まで狂わす顎関節症闘病記(外部サイト) | 岬奈美/著 | 日本デザインクリエーターズカンパニー | 1996 | 196052233 |
こちらは、横浜市立図書館が所蔵している闘病記の目録です。タイトルと病名の確定にあたっては下記のサイトを参考にしましたが、全ての闘病記を網羅している訳ではありません。
※蔵書検索では、検索項目“テーマ”で、「闘病記」と病名を掛け合わせて検索できます。
おおむね日本十進分類法にもとづき配列しています。同じ分類の病名はまとめ、わかりやすい項目名をつけました。病名の中では著者の姓の五十音順に並んでいます。
病名・書名等・著者名・発行社・出版年・書誌番号・所在場所の順に記載しました。
病名 | 書名等 | 著者名 | 出版者(社) | 出版年 | 書誌番号 |
---|---|---|---|---|---|
学習障害 | ぼくは、ディスレクシア読み書きが困難な学習障害(LD)の息子と母の成長物語 | リサ・ワインスタイン/著 | 河出書房新社 | 2006 | 205069009 |
(1)「書誌番号」は、横浜市立図書館作成のものです。
教育委員会事務局中央図書館調査資料課
電話:045-262-7336
電話:045-262-7336
ファクス:045-262-0054
メールアドレス:ky-libkocho-c@city.yokohama.jp
ページID:984-672-906