ここから本文です。

【申込終了】展示・講演会「能楽のススメ」

令和6年度 第7回ヨコハマライブラリースクール

最終更新日 2024年11月17日

人と出会い、本と出会い、知識を深める「学び」を図書館から。ヨコハマライブラリースクール

開催情報

ヨコハマライブラリースクール教養講座ロゴマーク

日本の伝統芸能である「能楽」について、どのくらい知っているでしょうか。
横浜能楽堂芸術監督の中村雅之氏をお迎えし、「能楽」の歴史や演目、出演者の役割など、「能楽」はどんな芸能なのかお話しいただきます。

能楽のススメポスター

日時

令和6年12月21日(土曜日)
午後2時から午後4時まで(開場午後1時30分)

会場

横浜市中央図書館 地下1階ホール

定員

会場150名(先着順) 

講師

講師である中村雅之氏の写真です。
講師近影

中村雅之(なかむらまさゆき)氏
1959年、北海道生まれ。法政大学大学院(日本史学専攻)修士課程修了。明治大学大学院兼任講師。横浜能楽堂芸術監督。幅広く伝統芸能のプロデュースを手掛けると同時に、「芸能社会史」の立場から芸能と国家・社会について研究。著書に『教養としての能楽史』(ちくま新書)、『古典芸能てんこ盛り』『英訳付き 1冊でわかる日本の古典芸能』(淡交社)、『これで眠くならない! 能の名曲60選』(誠文堂新光社)、『能・狂言 日本の伝統芸能を楽しむ』(偕成社)、『野村萬斎 なぜ彼は一人勝ちなのか』(新潮新書)などがある。

主催

横浜市中央図書館

協力

横浜能楽堂

申込方法【定員に達したため、申込受付は終了しました】

令和6年11月13日(水曜日)午前9時30分から先着受付
手話通訳等をご希望の方は11月22日(金曜日)までにお申し出ください。

申込み

申込時に「講座名、氏名、電話番号」をお知らせください。

  1. 専用フォーム【申込終了しました】
  2. 電話(045-262-7336)
  3. 中央図書館3階カウンター

※申込時にご記入いただいた個人情報は、「個人情報の保護に関する法律」に従い適正に管理し、申込受付及び講座の中止等、連絡の必要が生じた場合にのみ利用します。
当日のご案内(PDF:275KB)



当日のご案内

  • 当日の会場は、中央図書館地下1階ホールです。中央図書館の正面入り口からご入館いただき、階段またはエレベーターで地下1階へ下りてください。
  • 午後1時50分までに、会場へお越しください。
  • 中央図書館は空調工事のため、暖房機能が停止しています。御迷惑をお掛けしますが、体温調節のできる服装でお越しください。

特別展示「能楽のススメ」

講座に関連した特別展示を、1階展示スペースにて行います。
横浜能楽堂から特別にお借りした模型や用具を展示予定です!是非併せてご覧ください。
場所:横浜市中央図書館 1階展示スペース
期間:令和6年12月17日(火曜日)から令和7年1月13日(月曜・祝日)

「ヨコハマライブラリースクール」とは

「ヨコハマライブラリースクール」は、図書館で知を深めるための「人と本とともに学ぶ」総合講座です。
皆様の「学び」を多角的に支援するため、科学、技術、歴史、芸術など学術分野で最先端の研究成果を学ぶ「教養講座」、法律や経営など生活上の課題解決に役立つ知識を学ぶ「実用講座」の2シリーズを開講します。
現在募集中の講座や、「ヨコハマライブラリースクール」の詳細などは、「ヨコハマライブラリースクール」をご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

教育委員会事務局中央図書館調査資料課

電話:045-262-7336

電話:045-262-7336

ファクス:045-262-0054

メールアドレス:ky-libkocho-c@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:941-751-982

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews