このページの先頭です

【終了しました】知っておきたい「相続」の はなし -遺言・成年後見・家族信託-

令和5年度 第1回ヨコハマライブラリースクール

最終更新日 2023年7月29日

人と出会い、本と出会い、知識を深める「学び」を図書館から。ヨコハマライブラリースクール

開催情報

知っているのと知らないのとでは大違い。遺言・成年後見・家族信託の制度などの知識があれば「相続トラブル」の対策や解決につながります。相続の問題を解決してきた現役弁護士がお話しします。

知っておきたい「相続」のはなし ポスター

日時

令和5年7月29日(土曜日)
午後2時から午後4時(開場午後1時30分)

会場

横浜市中央図書館5階第一会議室

定員

30名(先着順)
※オンラインでの受講はありません。

講師

佐藤 昌樹 氏
(法テラス神奈川 副所長)
1962年神奈川県平塚市に生まれる。1989年神奈川県弁護士会に登録。2006年法テラス設立時から、民事法律扶助業務を担当する神奈川地方事務所副所長に就任し現在も法テラスの運営に携わっている。弁護士としては、民事・家事・刑事事件など、個人からの依頼を主に扱い、いわゆるマチ弁として30年以上、横浜で活動している。神奈川県弁護士会人権擁護委員会委員長、横浜刑務所視察委員会委員長を務めるなど公益的な活動も行ってきた。

主催

横浜市中央図書館

協力

法テラス神奈川

「ヨコハマライブラリースクール」とは

「ヨコハマライブラリースクール」は、図書館で知を深めるための「人と本とともに学ぶ」総合講座です。
皆様の「学び」を多角的に支援するため、科学、技術、歴史、芸術など学術分野で最先端の研究成果を学ぶ「教養講座」、法律や経営など生活上の課題解決に役立つ知識を学ぶ「実用講座」の2シリーズを開講します。
現在募集中の講座や、「ヨコハマライブラリースクール」の詳細などは、「ヨコハマライブラリースクール」をご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

教育委員会事務局中央図書館調査資料課

電話:045-262-7336

電話:045-262-7336

ファクス:045-262-0054

メールアドレス:ky-libkocho-c@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:689-897-961

先頭に戻る