このページへのお問合せ
教育委員会事務局中央図書館企画運営課
電話:045-262-7334
電話:045-262-7334
ファクス:045-262-0052
メールアドレス:ky-libkocho-k@city.yokohama.jp
最終更新日 2020年11月24日
※ほとんどが立って行う業務です。図書は1箱当たり10~20kgほどあります。
1名
任用期間 | 令和2年12月1日から令和3年3月31日まで。 |
---|---|
勤務日 | 月曜日から日曜日のうち週5日勤務 |
勤務時間等 |
|
勤務場所 | 横浜市保土ケ谷図書館(保土ケ谷区星川1-2-1) |
給与 | 時給1,088円、通勤費用(実費相当額)を別途支給 |
休暇 | 年次休暇など |
社会保険 | 健康保険(全国健康保険協会)、厚生年金保険、雇用保険に加入 |
※その他勤務条件等は横浜市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の関連規定に基づきます。
※黒ボールペン(消せるボールペンは不可)を用いて自筆で記入してください。
※様式は横浜市立図書館カウンターでも用意しています。
※提出していただいた書類は返却しませんので、あらかじめご了承願います。
郵送の場合 | 提出期限:令和2年11月13日(金曜日)(当日消印有効) |
---|---|
持参の場合 | 提出期限:令和2年11月13日(金曜日)午後5時 |
面接(日時等は追って御連絡いたします。)
保土ケ谷図書館 〒240-0006 保土ケ谷区星川1-2-1 電話045-333-1336
※問合せは平日(月曜日から金曜日)午前9時30分から午後5時にお願いします。
令和2年11月13日(金曜日) | 応募締切 |
---|---|
令和2年11月中旬 | 面接(日時は後日指定) |
令和2年11月下旬 | 採用候補者内定 |
令和2年11月30日(月曜日)まで | 12月の勤務日・勤務時間を通知 |
令和2年12月1日(火曜日) | 採用 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
教育委員会事務局中央図書館企画運営課
電話:045-262-7334
電話:045-262-7334
ファクス:045-262-0052
メールアドレス:ky-libkocho-k@city.yokohama.jp
ページID:670-284-352