このページへのお問合せ
教育委員会事務局中央図書館企画運営課
電話:045-262-7334
電話:045-262-7334
ファクス:045-262-0052
メールアドレス:ky-libkocho-k@city.yokohama.jp
最終更新日 2020年1月14日
(図1)蔵書検索ページ画面(ログイン中の画面)
1.横浜市立図書館蔵書検索ページ(外部サイト)でログインをしてから、「利用状況」をクリックしてください。(図1)
(図2)利用状況画面
2.予約資料の一覧が表示されます。[予約受取順指定]ボタンをクリックしてください。(図2)
(図3)受取順指定画面
3.「セットID」を選び、順番に受け取りたい資料をグループにします。右側のドロップダウンボックス(下向きの三角をクリック)から数字を選んでください。IDは3つまで選ぶことができ、同じIDの中で受取順を変更することができます(画面の例は、上の2冊をID「1」、下の2冊をID「2」にしています)。(図3)
(図4)受取順指定画面(セットID登録後の画面)
4.[登録]ボタンをクリックすると、同じセットIDの中の「受取順」が自動的に設定されます。表示されている受取順を変更する場合は[受取順指定]ボタンをクリックしてください。(図4)
(図5)受取順指定画面(受取順の順位変更前の画面)
5.「受取順」の右側のドロップダウンボックス(下向きの三角をクリック)から順位を変更し、[登録]ボタンをクリックしてください。(図5)
(図6)受取順指定画面(受取順の順位変更後の画面)
6.受取順の変更が済みました。同じIDの中で正しい受取順になっているか確認してください。(図6)
(図7)予約受取順画面
注意
順番指定を解除するときは、セットID番号を解除する必要があります。
上記「3」に戻ってドロップダウンボックス(下向きの三角をクリック)の中の一番上の空白を選び、[登録]ボタンをクリックしてください。(図7)
教育委員会事務局中央図書館企画運営課
電話:045-262-7334
電話:045-262-7334
ファクス:045-262-0052
メールアドレス:ky-libkocho-k@city.yokohama.jp
ページID:972-375-565