このページへのお問合せ
横浜市こども青少年局こども家庭課(手当給付係)
電話:045-641-8411
電話:045-641-8411
ファクス:045-641-8412
最終更新日 2023年4月7日
令和3年6月から児童手当の所得や控除額の計算方法が変わります。(PDF:565KB)
A:所得制限限度額 | B:所得上限限度額 | |||
---|---|---|---|---|
Aの限度額以上Bの限度額未満の場合 |
Bの限度額以上の場合 |
|||
扶養親族等の数 |
所得額 | 収入額の目安 ※ | 所得額 | 収入額の目安 ※ |
0人 |
622万円 | 833.3万円 | 858万円 | 1,071万円 |
1人 |
660万円 | 875.6万円 | 896万円 | 1,124万円 |
2人 |
698万円 |
917.8万円 | 934万円 | 1,162万円 |
3人 |
736万円 | 960万円 | 972万円 | 1,200万円 |
4人 |
774万円 | 1,002万円 | 1,010万円 | 1,238万円 |
児童手当等が支給されなくなったあとに、所得が「B:所得上限限度額」を下回った場合は、改めて認定請求書等の提出が必要となりますので、ご注意ください。
児童手当等が支給されなくなったあと、児童手当がその年度内に税更正を行い所得が「B:所得上限限度額」を下回った場合でも、お手続きが必要となります。
①却下・消滅をされた年度から見て、次年度(6月~)以降の支給に係る所得が所得上限限度額を下回った場合
「児童手当・特例給付 認定請求書」(PDF:457KB) を新たにご提出ください。
申請時期につきましては、前年の所得が確定し、市民の皆様が確認できる(市県民税の税額通知書が届く等)5/1~6/30、もしくはそれ以降に前年所得を確定したことを知った場合は、知った翌日から15日以内にお手続きをお願いいたします。
本市において、前年所得は6月から確認可能なため、上記の期間より前にお手続きしていただいても、審査ができません。
上記期間にご申請されると、当該年度の6月分(10月の定時支給)から児童手当が支給されます。
②消滅後、特例給付を受給されていた年度について、遡って所得制限限度額を下回った場合
当該年度の税更正が反映された課税証明書と、申立書(税更正により所得額が限度内に変更)(PDF:264KB)をご提出ください。
③却下・消滅された年度(6月~)の支給に係る所得(前年の所得)が所得上限限度額を下回った場合
税更正が反映された課税証明書と、申立書(税更正により所得額が限度内に変更)(PDF:264KB)をご提出ください。
次のページを併せてご覧ください
区 | 課名 | 担当 | 窓口のフロア | 窓口番号 |
---|---|---|---|---|
青葉区 | こども家庭支援課 | こども家庭係 | 2階 | 37番 |
旭区 | こども家庭支援課 | こども家庭係 | 本館3階 | 32番 |
泉区 | こども家庭支援課 | こども家庭係 | 2階 | 210番 |
磯子区 | こども家庭支援課 | こども家庭係 | 5階 | 52番 |
神奈川区 | こども家庭支援課 | こども家庭係 | 別館3階 | 304番 |
金沢区 | こども家庭支援課 | こども家庭係 | 4階 | 404番 |
港南区 | こども家庭支援課 | こども家庭係 | 4階 | 40番 |
港北区 | こども家庭支援課 | こども家庭係 | 1階 | 14番 |
栄区 | こども家庭支援課 | こども家庭係 | 本館2階 | 26番 |
瀬谷区 | こども家庭支援課 | こども家庭係 | 4階 | 40番 |
都筑区 | こども家庭支援課 | 子育て事務係 | 2階 | 24番 |
鶴見区 | こども家庭支援課 | こども家庭係 | 3階 | 4番 |
戸塚区 | こども家庭支援課 | こども家庭係 | 2階 | 8番 |
中区 | こども家庭支援課 | こども家庭係 | 本館5階 | 54番 |
西区 | こども家庭支援課 | こども家庭係 | 2階 | 28番 |
保土ケ谷区 | こども家庭支援課 | こども家庭係 | 本館3階 | 34番 |
緑区 | こども家庭支援課 | こども家庭係 | 1階 | 11番 |
南区 | こども家庭支援課 | こども家庭係 | 2階 | 25番 |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
横浜市こども青少年局こども家庭課(手当給付係)
電話:045-641-8411
電話:045-641-8411
ファクス:045-641-8412
ページID:507-100-847