このページへのお問合せ
教育委員会事務局学校教育企画部小中学校企画課
電話:045-671-3265
電話:045-671-3265
ファクス:045-664-5499
メールアドレス:ky-kikaku@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年4月3日
〇横浜市立中学校夜間学級は、中学校を卒業していない人や、卒業していても授業日数の大部分を欠席していて十分に通えなかった人などのための学校です。いつでも相談してください。
〇よこはましりつちゅうがっこうやかんがっきゅうは、ちゅうがっこうを そつぎょうしていないひとや、 そつぎょうしていても じゅぎょうにっすうのだいぶぶんを けっせきしていて じゅうぶんに かよえなかったひと などのための がっこうです。いつでも そうだん してください。
〇横浜市立中学校夜間学級は、原則として中学校の課程を修了していない学齢超過者等で、その修了を希望する方に対して、義務教育を受ける機会を実質的に保障することを目的としています。
〇よこはましりつちゅうがっこうやかんがっきゅうは、げんそくとして ちゅうがっこうの かていを しゅうりょうしていない がくれいちょうかしゃなどで、そのしゅうりょうを きぼうするかたに たいして、 ぎむきょういくを うけるきかいを じっしつてきに ほしょうすることを もくてきとしています。
次の3つ全てにあてはまる方が入級できます。
つぎの 3つすべてに あてはまるかたが にゅうきゅう できます。
1.15歳(学齢)を超えている人
1.15さい (がくれい)を こえている ひと
2.中学校を卒業していない人や、卒業していても授業日数の大部分を欠席していて十分に通えなかった人
2.ちゅうがっこうを そつぎょうしていないひとや、 そつぎょうしていても じゅぎょうにっすうのだいぶぶんを けっせきしていて じゅうぶんに かよえなかったひと
3.横浜市内に住んでいる人 または 横浜市内で働いている人
3.よこはましないに すんでいる ひと または よこはましないで はたらいている ひと
【相談先】横浜市 教育委員会 小中学校企画課
【そうだんさき】よこはまし きょういくいいんかい しょうちゅうがっこうきかくか
住 所:横浜市 中区 本町 6-50-10 ☎TEL:045(671)3265
じゅうしょ:よこはまし なかく ほんちょう6-50-10 FAX:045(664)5499
アクセス:みなとみらい線 「馬車道駅」 1C出入口 直結 / JR・市営地下鉄「桜木町駅」 徒歩5分
あくせす:みなとみらいせん 「ばしゃみちえき」 1C でいりぐち ちょっけつ /JR・しえいちかてつ 「さくらぎちょうえき」 とほ 5ふん
※担当者が不在の場合があります。 来庁の際は必ずお電話で確認のうえお越しください。
※たんとうしゃが ふざいの ばあいが あります。
らいちょうのさいは かならず おでんわで かくにんのうえ おこしください。
【相談先の地図 そうだんさきのちず】
・蒔田中学校ホームページアドレス:(http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/jhs/maita/(外部サイト))
・まいたちゅうがっこう ほーむぺーじあどれす:(http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/jhs/maita/(外部サイト))
・住 所:横浜市 南区 花之木町2-45 ☎TEL:045(711)2231
・じゅうしょ:よこはまし みなみく はなのきちょう2-45
・行き方:横浜市営地下鉄 蒔田駅から徒歩5分
・いきかた:よこはましえいちかてつ まいたえきから とほ5ふん
中学校夜間学級の募集案内チラシ(ちゅうがっこうやかんがっきゅうの ぼしゅうあんないちらし)(PDF:162KB) |
---|
タガログ語版(Tagalog) NEW!(PDF:463KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
教育委員会事務局学校教育企画部小中学校企画課
電話:045-671-3265
電話:045-671-3265
ファクス:045-664-5499
メールアドレス:ky-kikaku@city.yokohama.jp
ページID:229-914-968