このページへのお問合せ
こども青少年局こども福祉保健部地域子育て支援課
電話:045-671-4157
電話:045-671-4157
ファクス:045-550-3946
メールアドレス:kd-chikoshien@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年4月21日
緊急事態宣言解除を受け、親と子のつどいの広場の運営を再開します。
ただし「3密(密集・密室・密接)を避ける」「ソーシャルディスタンスを取る」などの対応は、
引き続き求められているため、ひろばの再開にあたっては、国が示す「新しい生活様式」に沿い、「利用組数を制限する」等、
以下に示す感染拡大防止対策を取っての再開となりますので、ご理解、ご協力いただけますようよろしくお願いします。
再開日は6月1日~8日までの間に、感染拡大防止策等の準備が整った施設から順次再開しますので、
各施設にお問い合わせください。
なお、イベント等については、規模を問わず、休止を継続させていただきますので、よろしくお願いします。
ア 利用者へのお願い
・保護者・お子さま、ご家族に発熱(37.5℃以上)や咳・くしゃみ・鼻水などの呼吸器症状や、体調不良がある場合は
利用をご遠慮ください。
・ひろばのご利用前に、必ずせっけんを使って手洗いを行っていただきますようお願いします。
・咳エチケットに準じて、マスクを着用するなどのご対応をお願いします。
・施設において感染者が出た場合に、感染状況の把握を目的に保健所に情報提供するため、
同意いただける場合は保護者の「氏名・連絡先」をひろばにご提供ください。
なお、提供の有無に関わらず、ひろばは利用いただけます。
イ 感染拡大防止の対策
・各施設では「3つの密」を避けるため、居場所への入館人数を制限させていただいております。
そのため、当日の入館人数によっては、ご利用をお断りさせていただく場合があります。
・施設内は、定期的に換気・消毒を行っております。
(施設内消毒のため居場所の利用時間短縮や、利用休止時間を設けている場合があります)
・感染拡大防止のため、各施設のカフェコーナー、飲食の時間は中止とさせていただいております。
水分補給以外の飲食はご遠慮ください。
こども青少年局こども福祉保健部地域子育て支援課
電話:045-671-4157
電話:045-671-4157
ファクス:045-550-3946
メールアドレス:kd-chikoshien@city.yokohama.jp
ページID:493-723-443