このページへのお問合せ
市民局区政支援部窓口サービス課
電話:045-671-2176
電話:045-671-2176
ファクス:045-664-5295
メールアドレス:sh-madoguchi@city.yokohama.jp
最終更新日 2020年9月2日
通知カード又は個人番号通知書がお手元になく、マイナンバー(個人番号)を確認されたい場合は、マイナンバーが記載された住民票の写しを取得いただくと確認することができます。
※マイナンバーの確認について、お電話での回答はしておりません。ご了承ください。
住民票の写しににマイナンバーを記載することで確認することができます。住民票の写しの交付を行う区役所戸籍課(証明発行窓口)や行政サービスコーナーで、「マイナンバーを記載してほしい旨」を窓口係員にお伝えください。
本人または本人と同一世帯の方
区役所戸籍課、行政サービスコーナー
※マイナンバーカードを利用して、コンビニエンスストアに設置されているマルチコピー機で住民票の写しを取得する(コンビニ交付)場合は、マイナンバーは記載できません。
窓口にいらっしゃる方の本人確認資料
戸籍・住民異動届出時及び諸証明請求時の本人確認について
300円
※手続きの詳細は、住民票の写しについてのページをご覧ください。
本人または本人と同一世帯員の方以外(委任状持参)の方が申請された場合は、マイナンバーを記載した住民票の写しは即日交付されません(後日、本人宛に郵送します)。
郵送による住民票の写しの請求についても利用可能ですが、住民票の写しの返送までにお時間をいただいております。
マイナンバーカードの交付申請をしていただき、マイナンバーカードを受け取ること(初回交付:無料)で、マイナンバーを確認することができます。
カードの受取方法については、カードの申請後、区役所からお送りする「交付通知書」(お葉書)にてご案内しています。
カード交付申請、受取方法については、次のページをご覧ください。
マイナンバーカードの申請方法のページ
マイナンバーカードの受け取り方法のページ
詳細はマイナンバー制度に関するお問い合わせ先をご覧ください。
市民局区政支援部窓口サービス課
電話:045-671-2176
電話:045-671-2176
ファクス:045-664-5295
メールアドレス:sh-madoguchi@city.yokohama.jp
ページID:661-937-069