- 接種により期待できる効果と、副反応等のリスクの双方について考慮いただき、接種を受けるご本人(お子さま)ともご相談の上で接種について判断ください。また、基礎疾患がある方についてはご本人の健康状態を把握している主治医の方ともよくご相談ください。
- 海外の臨床試験において、本ワクチンの接種を受けた人は、12 歳以上の方と同様に、SARS-CoV-2 の中和抗体価の上昇がみられ、3 回目接種1か月後は2回目接種 1 か月後より約 2 倍になることが確認されています。また、他の年齢層において、オミクロン株流行期における 3 回目接種の有効性を示唆するデータが報告されており、本ワクチンにおいても、3 回目接種の有効性が期待できるとされています。
[参照:厚生労働省 新型コロナワクチン予防接種についての説明書(小児(5~11歳)追加(3回目)接種用)(2022年9月)]
- オミクロン株に対して現時点で得られている米国での研究結果によると、感染予防効果は、5~11歳では2回接種後14~82日後で31%という報告があり、一定の効果が期待されています。また、成人では、オミクロン株に対する発症予防効果や入院予防効果等が確認されており、5~11歳に対しても、同様の効果が期待されています。米国でオミクロン株流行期に5~18歳を対象に実施された研究では、ファイザー社のワクチンを2回接種完了後の入院予防効果は5~11歳で68%、12~18歳で40%であったと報告されています。
[参照:厚生労働省ウェブサイト 新型コロナワクチンQ&A]
- 主な副反応は、注射した部分の痛み、頭痛、関節や筋肉の痛み、疲労、寒気、発熱等があります。また、稀に起こる重大な副反応として、ショックやアナフィラキシーがあります。なお、本ワクチンは、新しい種類のワクチンのため、これまでに明らかになっていない症状が出る可能性があります。接種後に気になる症状を認めた場合は、接種医あるいはかかりつけ医に相談してください。
- 3 回目接種では、2 回目の接種と比較して、主に脇の下のリンパ節の腫れが多く(2%程度)報告されています。接種後 2 日程度で発現するものの、症状はほとんどが軽度又は中等度であり約 1 週間で回復することが確認されていますが、症状がひどかったり長引いたりする場合は、医療機関を受診してください。
- 1回目及び2回目の接種において、ごく稀ではあるものの、ワクチン接種後に心筋炎や心膜炎を疑う事例が報告されています。接種後数日以内に胸の痛みや動悸、息切れ、むくみ等の症状が現れたら、速やかに医療機関を受診してください。
- ごく稀ではあるものの、mRNA ワクチン接種後にギラン・バレー症候群が報告されています。接種後、手足の力が入りにくい、しびれ等の症状が現れたら、速やかに医療機関を受診してください。
[参照:厚生労働省 新型コロナワクチン予防接種についての説明書(小児(5~11歳)追加(3回目)接種用)(2022年9月)]
神奈川県新型コロナワクチン副反応等相談コールセンター電話番号 | 045-285-0719 ※日本語以外でのご相談も受け付けております |
---|
受付時間 | 24時間対応 |
---|
対応内容 | 接種後の継続的に生じた副反応にかかる相談など、医学的知見が必要となる専門的な相談 (個別の医療機関の紹介はしていません。診断を希望される場合は、かかりつけ医や接種した医療機関にご相談ください。) |
---|
FAX番号 | 045-211-4678(耳の不自由な方のお問合せ用) FAX様式は、神奈川県ウェブサイトからダウンロードしてください。 新型コロナワクチンポータルサイト(神奈川県)(外部サイト) |
---|
横浜市新型コロナワクチン接種コールセンター(小児接種)電話番号 | 0120-045-070 ※ガイダンスに沿って「2番 小児接種」を選択してください。 |
---|
受付時間 | 午前9時から午後6時まで(土曜日、日曜日、祝・休日も実施) ※年末年始(令和4年12月29日から令和5年1月3日)を除く |
---|
対応言語 | 8か国語に対応します(日本語、English、中文、한국어、Tiếng Việt、नेपाली、Português、Español) |
---|
注意事項 | ※電話のおかけ間違いが多くなっています。電話番号を今一度お確かめいただき、おかけ間違いには十分ご注意ください。 ※こちらの番号では予約を受け付けていません。 |
---|
FAX番号 | 050-3588-7191(耳の不自由な方のお問合せ用) |
---|
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ