このページへのお問合せ
新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:0120-045-070 おかけ間違いにご注意ください
電話:0120-045-070 おかけ間違いにご注意ください
ファクス:050-3588-7191 耳の不自由な方のお問合せ用
満12歳以上から新型コロナウイルスワクチン接種を受けることができます。
最終更新日 2021年10月8日
「そろそろ、ワクチン接種を受けたほうがいいのかなぁ」とは思いつつも、インターネットやSNSには様々なうわさやデマが拡散されていて、何を信じて判断すればよいのかわからない…。そんな不安を軽減するためにも、正しい知識と情報を身につけましょう
【新型コロナワクチン】YouTuberはるあんさん×池田先生対談【正確な情報がだいじ!】(首相官邸ウェブサイトより)
症状が出た人の割合 | 症状 |
---|---|
50%以上 | 注射した部分の痛み、疲れた感じ、頭痛 |
10~50% | 筋肉痛、寒気、関節痛、発熱 |
1~10% | 注射した部分の腫れ・赤み、下痢、嘔吐 |
症状が出た人の割合 | 症状 |
---|---|
50%以上 | 注射した部分の痛み、頭痛、疲れた感じ |
10~50% | リンパの腫れ、注射した部分の赤み・腫れ、筋肉痛、関節痛、吐き気・嘔吐、寒気、発熱 |
注射を受けて7日目以降に、注射した部分の痛みや腫れ、赤みなどが出る可能性があります。
若者のワクチン接種 メリットとデメリットの考え方(新型コロナワクチンQ&A)(外部サイト)
ワクチンの安全性と副反応(新型コロナワクチンQ&A)(外部サイト)
新型コロナウイルス感染予防の大切さを一緒に考えてみませんか?
[参照:首相官邸ウェブサイト、厚生労働省ウェブサイト]
新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:0120-045-070 おかけ間違いにご注意ください
電話:0120-045-070 おかけ間違いにご注意ください
ファクス:050-3588-7191 耳の不自由な方のお問合せ用
ページID:214-008-067