このページへのお問合せ
新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:0120-045-070 おかけ間違いにご注意ください
電話:0120-045-070 おかけ間違いにご注意ください
ファクス:050-3588-7191 耳の不自由な方のお問合せ用
最終更新日 2022年6月17日
使用ワクチン | 2回目接種との接種間隔 |
---|---|
ファイザー社 | 5か月以上 |
武田/モデルナ社【1・2回目の半量】 | 5か月以上 |
武田社ワクチン(ノババックス) | 6か月以上 |
電話番号 | 0120-045-112 |
---|---|
受付時間 | 午前9時から午後7時まで(土曜日、日曜日、祝・休日も実施) |
当日予約について | 集団接種会場のみ予約枠に空きがあれば、接種日当日の予約を受け付けています。 |
対応言語 | 8か国語に対応します(日本語、英語、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語、スペイン語、ポルトガル語) |
注意事項 | ※電話のおかけ間違いが多くなっています。リダイヤルの場合も電話番号を今一度お確かめいただき、おかけ間違いには十分ご注意ください。 |
予約キャンセル 専用電話 | 0120-045-154(受付時間:午前9時から午後7時まで) |
URL | https://v-yoyaku.jp/141003-yokohama(外部サイト) |
---|---|
受付時間 | 24時間受付 |
当日予約について | 【集団接種会場】 予約枠に空きがあれば、接種日当日の予約を受け付けています。 【個別接種(医療機関)】 予約枠に空きがあれば、一部の医療機関では接種日当日の予約を受け付けています。 |
利用マニュアル | |
対応ブラウザ | 横浜市新型コロナワクチン予約専用サイトは、 InternetExplorerに対応しておりません。Microsoft Edge やGoogle Chrome 等、その他のwebブラウザをお使いください。 |
予約のキャンセル | 予約した日時に会場へ行くことができなくなった場合は、必ず前日までに予約をキャンセルしてください。貴重なワクチンを無駄にしないためにも、ご理解・ご協力をお願いします。 |
接種券 | シールははがさずに台紙ごとお持ちください。 |
---|---|
予診票 | 事前にご記入の上、接種場所へお持ちください。 |
本人確認書類 | マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証、パスポート等 |
おくすり手帳 | 予診の際に確認させていただきます。 |
電話番号 | 0120-045-070 |
---|---|
受付時間 | 午前9時から午後7時まで(土曜日、日曜日、祝・休日も実施) |
対応言語 | 8か国語に対応します(日本語、英語、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語、スペイン語、ポルトガル語) |
注意事項 | ※電話のおかけ間違いが多くなっています。電話番号を今一度お確かめいただき、おかけ間違いには十分ご注意ください。 |
FAX番号 | 050-3588-7191(聴覚障害のある方用) |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:0120-045-070 おかけ間違いにご注意ください
電話:0120-045-070 おかけ間違いにご注意ください
ファクス:050-3588-7191 耳の不自由な方のお問合せ用
ページID:367-059-345