このページへのお問合せ
横浜市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:0120-045-070 おかけ間違いにご注意ください
電話:0120-045-070 おかけ間違いにご注意ください
ファクス:050-3588-7191 (耳の不自由な方のお問合せ用)
最終更新日 2022年4月20日
「ワクチン接種記録システム(VRS)」で前住所の自治体の2回目接種の記録が確認できた場合は、「接種券」を2回目接種からおおむね5か月が経過する時期にお送りします。
※3回目接種の記録が登録されている方は、接種券は発送されません。
2回目接種日に応じた発送日は「新型コロナウイルスワクチン個別通知(接種券)について」をご確認ください。
転入手続き後、2~3週間程度で接種券を発送します。
電子申請または郵送での申請が必要になります。該当する方には、転入手続き後、2週間程度で、「接種券発行の申請書」をお送りしています。そちらでの申請も可能です。
電子申請または郵送での申請をお願いします。(「ワクチン接種記録システム(VRS)」で前住所の自治体の1・2回目接種の記録が確認できない場合は、転入手続き後、2週間程度で、「接種券発行の申請書」をお送りしています。そちらでの申請も可能です。)
次のリンクより横浜市電子申請・届出システムの申請画面を開き必要事項を入力してください。(申請にはユーザー登録が必要です。)
※転入手続き後、2週間程度で転入者用接種券発行申請書(返信用封筒も同封)をご自宅へ発送していますので、そちらからでも申請が可能です。
新型コロナウイルスワクチン接種券発行申請 (転入者申請用)(外部サイト)
※システム上、接種券発行完了後も「審査中」と表示される場合があります。
※転入手続き後、2週間程度で転入者用接種券発行申請書(返信用封筒も同封)をご自宅へ発送していますので、そちらからでも申請が可能です。
〒221-8777
横浜市神奈川区新浦島町2丁目1-10
神奈川郵便局 私書箱99号
横浜市 健康福祉局 ワクチン接種調整等担当<接種券発行申請>
手続きは不要です。前住所に届いた接種券を使用できます。接種券が届いていない場合は、接種券の再発行の申請をお願いします。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
横浜市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:0120-045-070 おかけ間違いにご注意ください
電話:0120-045-070 おかけ間違いにご注意ください
ファクス:050-3588-7191 (耳の不自由な方のお問合せ用)
ページID:702-642-790