このページへのお問合せ
新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:0120-045-070 おかけ間違いにご注意ください
電話:0120-045-070 おかけ間違いにご注意ください
ファクス:050-3588-7191 耳の不自由な方のお問合せ用
最終更新日 2023年1月4日
⻑期乗船前の接種や、寄港中の接種を希望される場合で、⽇程調整が必要な船員の⽅や、海運事業者の⽅からのご相談をお受けしています。
市内には、船員支援を目的に設立された法人である、「公益社団法人日本海員掖済会 横浜掖済会病院」があり、船員の方への接種を積極的に行っております。なお、他の医療機関での接種も可能です。
なお、船員であることの証明は、船員手帳の提示によって確認させていただきます。
・横浜市内に住民票のある船員の方
・横浜市内及び近隣の港に寄港中などの、市外に住民票のある船員の方(市外の接種券をお持ちの方)
船員特有の勤務形態等に配慮し、住所地外接種を認めています。
その際、市町村への住所地外接種の届出を省略することができます。
〇船員の接種を積極的に行う医療機関
横浜掖済会病院 新型コロナワクチン担当
電話 045-261-8191
fax 045-261-8149
〇個別接種(医療機関での接種)について
「接種協力医療機関一覧」として接種を行う医療機関をご案内しております。
また、予約に空きがある 医療機関一覧として、すぐに予約が可能な医療機関を掲載している医療機関の情報もご案内しております。【こちらのページをご確認下さい】
※市の予約システムで予約される場合、次の点にご留意ください。
横浜市の接種券をお持ちの方は特別な手続きなくご利用いただけます。
市外の接種券をお持ちの方は、ご利用いただく前に別途登録手続きが必要です。
下記予約センターまたはコールセンターまでお電話ください。
■予約センター電話
電話番号: 0120-045-112
受付時間: 午前9時から午後7時まで (土曜日、日曜日、祝・休日も実施)
※電話のおかけ間違いが多くなっています。リダイヤルの場合も電話番号を今一度お確かめいただき、おかけ間違いには十分ご注意ください。
※予約センターは、予約受付定員に達した場合午後7時前であっても終了します。
■予約専用サイト
横浜市予約専用サイト(外部サイト)
※予約方法は、 接種の予約方法をご覧ください。
※予約のキャンセルは、 接種予約のキャンセル方法をご覧ください。
■LINE
『横浜市LINE公式アカウント』と「友だち登録」をすることでご利用いただけます。
横浜市LINE公式アカウントについて
※予約方法は、 LINE予約マニュアル(PDF:1,852KB)をご覧ください。
※LINEから予約に関するアカウント情報の登録をすると、予約申し込みはLINEからのみとなり、予約専用サイトから予約することはできません。
予約時または接種受付時に、船員手帳の提示を求められることがあります。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:0120-045-070 おかけ間違いにご注意ください
電話:0120-045-070 おかけ間違いにご注意ください
ファクス:050-3588-7191 耳の不自由な方のお問合せ用
ページID:446-483-239