このページの先頭です

発熱等の診療・検査が可能な医療機関(外来対応医療機関)(新型コロナ)

発熱や咳等の症状がある方が地域において診療(必要に応じて検査)を受けることが可能な、横浜市内の医療機関(外来対応医療機関)のご案内です。

最終更新日 2023年7月20日

外来対応医療機関一覧 ※受診前に必ず医療機関に事前予約をしてください

  • 医療機関を受診する前に、検査キットで自己検査をお願いします。
  • 事前に電話などで医療機関に連絡をしてから、受診してください。
  • 医療機関の受入能力を超えた場合は、お電話をされても受診できない場合があります。
  • 治療費に自己負担額が発生します。
  • 受診の際は、マスクの着用をお願いします。

受診される際の注意事項

  • 受診には必ず保険証を持参してください。
  • 検査実施の有無及び方針は、最終的に医師が判断します。問診・診察に際しては医師及び医療スタッフの指示に従ってください。
  • 現在、外来診療を実施する医療機関がひっ迫しており、医療機関の中には、通常の保険診療以外に検査のみ(診察を伴わない)を実施している場合があります。

【掲載医療機関の方へ】掲載されている情報は、各医療機関から神奈川県にご報告いただいた内容に基づいています。
 修正等がある場合には 神奈川県医療危機対策本部感染症対策グループ(045-210-1111(代表))にお申し出ください。

【参考】神奈川県内で発熱診療を実施している医療機関一覧(神奈川県ホームページ)(外部サイト)(外部サイト)

このページへのお問合せ

医療局健康安全部健康安全課

電話:045-671-2463

電話:045-671-2463

ファクス:045-664-7296

メールアドレス:ir-kenkoanzen@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:595-874-960

先頭に戻る