このページへのお問合せ
健康福祉局健康安全部食品衛生課
電話:045-671-2460
電話:045-671-2460
ファクス:045-550-3587
令和3年度食中毒予防キャンペーンは終了しました
最終更新日 2021年12月20日
横浜市では、8月1日を「市民食品衛生の日」と定め、食中毒0(ゼロ)を目指しております。
例年、各福祉保健センターと各区食品衛生協会では、7月から11月にかけて市民の皆様に食品衛生に関心をもっていただけるよう、「食中毒予防キャンペーン」を実施しています。
今年は各区食品衛生協会の協力会員店舗でポスターの掲示、家庭で役立つリーフレットやグッズの配布を行います。
協力会員店舗はこちら↓ (令和3年11月1日現在)
令和3年度 食中毒予防キャンペーン 協力会員店舗一覧(PDF:256KB)
令和3年度 食中毒予防キャンペーン 協力会員店舗一覧(エクセル:38KB)
※ 各店舗で配布する食中毒予防推進グッズは無くなり次第終了となります。
各店舗への推進グッズの残数等に関するお問い合わせはご遠慮くださいますようお願いいたします。
※ 一覧に掲載されていない協力会員店舗もあります。
※ 新型コロナウイルス感染症の流行により掲載内容と実施状況が異なる場合があります。
〇 令和3年度食中毒予防キャンペーンリーフレット
〇 食中毒予防推進グッズの一例(手洗い啓発ウェットティッシュ(携帯用))
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
健康福祉局健康安全部食品衛生課
電話:045-671-2460
電話:045-671-2460
ファクス:045-550-3587
ページID:457-892-694