このページの先頭です

横浜市特別講演会「知ろう 学ぼう 放射線」※終了しました

最終更新日 2020年1月28日

放射線の基礎知識と影響について

講演会は終了しました。多くの皆様の御参加ありがとうございました。

当日の講演会資料がダウンロードできます。(*ダウンロードした資料の無断転用・転載を禁じます)
井上先生講演資料ダウンロード(PDF:2,782KB)
寺田先生講演資料ダウンロード(PDF:959KB)

開催日時・場所

平成23年9月5日(月曜日)14:00~16:30
神奈川県民ホール・大ホール(横浜市中区山下町3-1)
みなとみらい線日本大通り駅より徒歩約6分
JR根岸線・市営地下鉄関内駅より徒歩約15分

参加者について

横浜市民1000人(市内在住・在勤・在学の方も含む)
事前申込み先着順、参加費無料

プログラム

第1部:14:00~15:00
基調講演 1「放射線の基礎知識」
講師 井上登美夫(横浜市立大学医学部放射線医学講座教授)
第2部:15:00~15:30
基調講演 2「放射性物質に関する食品の基準等」
講師 寺田宙(国立保健医療科学院主任研究官)
第3部:15:30~16:30
パネルディスカッション「放射線とその影響を考える」
コーディネーター 唐木英明(東京大学名誉教授・日本学術会議副会長)
パネリスト 井上登美夫・寺田宙・豊澤隆弘(横浜市保健所長)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

横浜市放射線対策本部(会議事務局)

電話:045-671-2470

電話:045-671-2470

ファクス:045-664-7296

前のページに戻る

ページID:475-566-946

先頭に戻る