このページの先頭です

医師等の働き方改革に向けた取組支援

最終更新日 2022年2月14日

横浜市の取組概要

 働き方改革の関連法が2019年4月から施行され、医師についても2024年4月より時間外労働の上限規制が適用されます。
横浜市では、市内病院における働き方改革関連法への対応や、働きやすい職場環境づくりを通じた離職防止等の取組を後押しできるような施策を実施していきます。

個別支援事業の御案内 ※申し込みを締め切りました。

医師事務作業補助者、看護補助者の勤務環境改善にお役立ていただけるようなコンサルタント(※)による個別支援の機会を設けましたので、貴院での課題解決にぜひ御活用ください。

支援概要

詳細は、下記の事業案内を御覧ください。
個別支援事業御案内(PDF:472KB)
※医療局では、株式会社日本経営に委託して、個別支援事業を実施しております。

市内医療機関へのアンケート調査

調査にご協力いただきまして、ありがとうございました。今後の本市医療施策に活かしてまいります。

好事例の紹介

医療機関における「好事例集」を公開しています。

セミナー情報

医師事務作業補助者・看護補助者に関するオンラインセミナーを開催します。

働き方改革関連情報

医師等の働き方改革に関する有益情報 (研修・セミナー情報、補助金・助成金、その他の情報など)を掲載しています。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

医療局地域医療部地域医療課

電話:045-671-2972

電話:045-671-2972

ファクス:045-664-3851

メールアドレス:ir-chiikiiryou@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:734-907-779

先頭に戻る