このページへのお問合せ
健康福祉局保健事業課 難病対策担当
電話:045-671-4405
電話:045-671-4405
ファクス:045-664-5788
メールアドレス:kf-nanbyo@city.yokohama.jp
最終更新日 2021年11月15日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、新規登録を見合わせておりましたが、令和3年11月15日から再開いたしました。
詳しくは各区社会福祉協議会へお問い合わせください。
※運転ボランティアが十分に確保できない等により、利用のご希望に沿えない可能性があります。また、今後の新型コロナウイルス感染症の状況により、再度利用を見合わせる場合がありますので御了承ください。
区社会福祉協議会のボランティアの運転で、専用車両により居宅と医療機関等との間の送迎を行います。
次のすべての条件に当てはまる方
※事前登録制です。条件に当てはまるか審査の上で登録となります。
※原則として横浜市内の利用に限ります。
当初2キロまで300円を上限として、以降1キロごとに150円の加算(端数切捨て)
※有料道路料金、駐車場代金等は別途実費負担です。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
健康福祉局保健事業課 難病対策担当
電話:045-671-4405
電話:045-671-4405
ファクス:045-664-5788
メールアドレス:kf-nanbyo@city.yokohama.jp
ページID:528-289-878