このページへのお問合せ
健康福祉局衛生研究所理化学検査研究課
電話:045-370-9451
電話:045-370-9451
ファクス:045-370-8462
メールアドレス:kf-eiken@city.yokohama.jp
最終更新日 2019年3月4日
中華めんを油でいため、カレー粉をまぜたら、めんがピンク色になりました。
中華めんのかんすいに含まれているアルカリ分がカレー粉中の色素であるクルクミンに反応して、ピンク色に変化させたものです。
カレー粉の黄色はウコンであり、その主成分であるクルクミンは、酸性あるいは中性程度では、黄色のカレー粉でありますが、アルカリ性ではピンク色です。
消費者センター くらしの情報
2007年3月8日掲載
健康福祉局衛生研究所理化学検査研究課
電話:045-370-9451
電話:045-370-9451
ファクス:045-370-8462
メールアドレス:kf-eiken@city.yokohama.jp
ページID:566-620-129