このページへのお問合せ
健康福祉局地域福祉保健部福祉保健課
電話:045-671-4044
電話:045-671-4044
ファクス:045-664-3622
メールアドレス:kf-fukushihoken@city.yokohama.jp
最終更新日 2019年1月17日
住所: 236-0006
横浜市金沢区八景島
交通: シーサイドライン「八景島駅」下車
横浜横須賀道路「並木インターチェンジ」または首都高速湾岸線「幸浦出口」より国道357経由八景島
問合せ: 電話 045-788-9632
ファックス 0120-17-4848
ウェブサイト: 横浜・八景島シ―パラダイス(外部サイト)
利用料金:
・ワンデイチケット 大人・高校生 4,900円、小中学生 3,500円、幼児(4才以上) 2,000円
・アクアミュージアム 大人・高校生 2,450円、小中学生 1,400円、幼児(4才以上) 700円、シニア(65才以上) 2,000円
・ライドチケット 大人・高校生 2,900円、小中学生 2,600円、幼児(4才以上) 1,500円
営業時間: 平日 8時30分~21時30分、土・日・祝日 8時30分~22時30分
アクアミュージアム 10時~18時、土・日・祝日 9時~20時
プレジャーランド 10時30分~18時、土・日・祝日 10時~20時
ベイマーケット 10時~18時30分、土・日・祝日 10時~20時
レストランプラザ 11時~20時15分、土・日・祝日 11時~21時15分
水族館アクアミュージアム、ドルフィンファンタジーをはじめプレジャーランド、ベイマーケット等を備えた総合レジャーランドです。
身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちのお客さまは、アクアリゾーツパスの料金が5割引きとなります。(1名さまに対して介護者1名さままで同様に5割引きとなります。)
本島にはなし
周辺5か所にあり うち車いす仕様スペース 37台分
あり
あり
車いす対応エレベーター 8台
運用時間 営業時間中
手すり付小便器あり
手すり付洋便器あり
ベビーキープ・ベビーチェアあり
設置箇所 園内15ヶ所
おむつ交換台あり
・車いすはセンターハウス1F迷子センターおよびマリンゲートインフォメーションにて貸し出しを行っています(無料)。また、アクアミュージアム限定にて、アクアミュージアム1Fインフォメーションでも貸し出しを行っています。なお、台数に限りがございますので急用時のみのご利用とさせていただきます。ご予約は承っておりません。
・授乳のできるベビールームはセンターハウス1F、ベイマーケットB棟1F、ふれあいラグーン出口と、島内に3ヶ所ございます。各ベビールームには、お水とお湯があります。
・ベビーカーはセンターハウス1F迷子センターおよびマリンゲートインフォメーションにて、1台500円で貸し出しています。
・イルカショーには車いす対応席が用意できます。予約していただくと、スタッフがお手伝いいたします。
健康福祉局地域福祉保健部福祉保健課
電話:045-671-4044
電話:045-671-4044
ファクス:045-664-3622
メールアドレス:kf-fukushihoken@city.yokohama.jp
ページID:232-880-120