このページへのお問合せ
健康福祉局地域福祉保健部福祉保健課
電話:045-671-4044
電話:045-671-4044
ファクス:045-664-3622
メールアドレス:kf-fukushihoken@city.yokohama.jp
最終更新日 2019年3月5日
名前から選ぶ[a] | 地域から選ぶ[b]
住所: 231-0022
横浜市中区横浜公園
交通: JR線・市営地下鉄「関内駅」より徒歩3分
みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩5分
問合せ: 電話 045-661-1251
ファックス 045-664-7011
ウェブサイト: 横浜スタジアム(外部サイト)
利用料金:
営業時間:
横浜DeNAベイスターズのホームグランドとして、市民に親しまれている野球場です。
関連施設
・横浜公園
プロ野球開催時、車いす席券を購入の方のみ使用可能
あり
あり イベント時のスタンド利用の方用
車いす対応エレベーター 1台
運用時間 営業時間中
手すり付小便器あり
手すり付洋便器あり
おむつ交換台あり
設置階 2階
・駐車場はありませんが、車いすでご利用の際は対応可能です(6台分スペースあり)
・エレベーターは車いす優先です。駐車場から係員がついて案内します。
・車いす専用席が設けられていますので、入場券購入の際に申し出てください。席数は6組(車いす6台、介助者6名分)ですが1人で入場される車いす使用者の人数により、最大で車いす8台、介助者4名分となります。ただし、介助者は車いすの後ろで観戦いただく場合があります。
・授乳室は総合サービスセンター・キッズパーク横にあります。一度に3名の方がご利用になれます。
健康福祉局地域福祉保健部福祉保健課
電話:045-671-4044
電話:045-671-4044
ファクス:045-664-3622
メールアドレス:kf-fukushihoken@city.yokohama.jp
ページID:320-807-807