かわら版 2月号 発行者 南消防署 予防係 南永田山王台連合町内会が2年間の連続無火災を達成! 日時:令和4年1月20日(木曜日)  場所:南区役所(南区浦舟2丁目33番) 内容:南永田山王台連合町内会が令和元年12月30日から令和 3 年12月30日までの2年間無火災を達成されましたので、「市民防災の日」南区推進委員会の委員長である 松山南区長から南永田山王台連合町内会長の岩田会長へ感謝状が贈呈されました。 同連合町内会は、地域住民及び地元消防団が日頃から出火防止活動等に積極的に取り組んでおり、平成29年3月から平成31年の2年間にも無火災を達成しています。 昨年は、一昨年に比べ12件火災が増加するとともに、既に本年1月には5件の火災が発生しております。 改めまして出火防止に御協力をお願いいたします。 写真:表彰式の様子 警防課 震災対策訓練を実施しました‼ 日時:令和4年1月19日(水曜日)、20日(木曜日) 場所:南消防署(南区浦舟2丁目33番) 内容:横浜市内で震度7強の地震が発生したことを想定した震災対策訓練を実施しました。  この訓練は、発災直後の初動対応訓練と発災から18時間経過した時点での災害受信や部隊運用等が具体的な災害シナリオに基づいて行われ、職員一人ひとりがそれぞれの役割を再確認し実災害に即した訓練になりました。 災害はいつ起こるかわかりません。1月はトンガ沖大規模噴火・津波により世界各地で被害が発生しました。 いざという時に、迅速・確実な活動ができるよう、南消防署は万全な備えを進めていきます 。 写真:作戦本部、訓練の様子